全2634件 (2634件中 1-50件目)
どーもですう。久々の日記です。ひっさびさの日記です。書きたい!書かなきゃ!忘れたくないおー!ってひっさびさに思うようなライブだったのです。ネ申 だったよ。セットリスト 1.NOW 2.Hello 3.Clap Your Hands! 4.曖昧なハートビート 5.ハッピーエンド 6.Ready Steady Go 7.LOW 8.平行 9.ナイトライダー2 10.Kiss 11.僕ったら 12.Light Bright 13.夕暮れ 14.アンセム 15.ダンスホール 16.スピード 17.Life goes on Encore1 1.Sayonara 90's 2.ハローグッバイ Encore2 1.最後のfutureしょっぱなから、なんか、光みたいな力みたいなすごいのか、降ってた。降りてた。お客さんのノリがナツフィッシュかってくらいいい意味でも悪い意味でも熱くて戸惑ったけど、今日のアナログフィッシュはなんかすごかった。ちがってた。ほんと。あいまいなはーとびーとは、音源よりもライブのほうが何倍も素晴らしかった。なんでかちょっと涙が出そうになったよー。あと今日のハッピーエンドとれでぃーすてでぃーごーは気持ちがよかった。州ちゃんのドラム、ちょー冴えてた(´;ω;`)で、あたしの中のピークはここ8.平行 9.ナイトライダー2 10.Kiss 11.僕ったら 12.Light Bright この一連の流れがすさまじかった。ほんとに時間を忘れるくらいの集中力でのぞめたライブはいつぶりだろ・・・。ナイトライダー2でイントロから泣いて、もー、あー。あーーーー。なんかねなんかね、19のときに行った前進座のライブを思い出してた。うーん。KISSでは木村さんと佐々木さんをじっと見つめてた。緊張感漂う中でほんといつも木村さんはいい仕事してくれてる。なんかいてくれて安心する。僕ったらも気持ちよく聞いて、問題はらいとぶらいとですよ^^^最後の「らららららららら」のところは、よくどっかの村の人がみんなで集まって太陽ありがとー雨ありがとーみたいに歌うようにそんな感じでみんなも歌ってと下岡さんが言ったのよ^^^^ キてる^^^^^あたしそんなつもりでこの曲つくったなんて知らなかったぬー。そりゃ、壮大な感じに、なるよねー^^^^^^で、ラスト。ラストだよ。問題はラストだよ。この曲ね、前ネストでまーがれっとずろーすさんとやったときに聞いた以来だったのよ。つまりたぶん1年以上聞いてなかったのよ。んもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 完成度が 増してて 説得力も 増してて すごかった。下岡さんに「君はやりたいことなんだってできるよ大丈夫」と手を握って言われた日です。それを思い出してぼろ泣きです。あたしほんとまたがんばれる、って思った。で、「あ、そうだ、アナログフィッシュのライブであたしは何度もこういう気持ちをもらっていたからこんなにしつこく何度も通うほど大事な存在だったんだ」って改めて実感。感謝しきれない(´;ω;`)ありがとうが言いたくて言いたくて出待ちしようかちょっと悩んでしまったよw空腹に負けて大戸屋行ったから結局出待ちしなかったけどね^^^^^^^^^^^んあー。よかった。ほんっとにこのライブに行けてよかった。すがすがしく、なーんの濁りもない心でナツフィッシュにのぞめそうです。前回のライブで今はアナログフィッシュよりトモフのが自分に必要な音楽なのでは?なんてちょっと思ったけどね^^^ 撤回^^^^^ 今日は彼らの底力と希望を見たー!!!!!だいすきだー
2010年04月24日
コメント(0)
楽天の機能の問題で、先月の日記までしか書けないのです;ω;というわけで日付11月1日になってるけど10月末分の日記書きます^ω^1029葵たんにお手紙書いたり、優花とお絵かきして遊んだり・・・おうちにいました^ω^1030彼と会う予定だったのにドタキャンされてしまったので、急遽バイトの面接へ。駅のそばまで迎えにきてくれた管理者のRさんが一見イカつくて「ぎゃ!」って思ったけど、話してみたらいい人だった^^^^^^^ 疑ってごめんなさいこわがってごめんなさい^^^^^1031珠衣たんと、らんちー。一人暮らしを始めて一ヶ月になるとゆうので、いろいろアドバイスもらいました。ありがたす・・・家具やカーテンやカーペットや食器、ぜーんぶかわゆすなもので、ハッピーな明るい色で揃えるべしと言われました。じゃないと暗い気持ちになっちゃうよ!って。あと冷蔵庫に必ず炭を入れろと。笑1101パニーがうちに来てくれました。なのに生理1日目ですっぴん+死にそうな顔色でごめんね^^^^^^バファリンルナのおかげでパニーといる間はなんとか無事でした。前にリクエストしてもらってたボカロのルカさん絵を渡して、あとは歩毛門(まさかの一発変換でこれを描いたり。久々に真剣にお絵かきして楽しかった~。絵もらってくれてありがとう。
2009年11月01日
コメント(0)
にーーーと^^^無理やり1日を充実させるため、お部屋の大掃除をしました。いらない下着とか洋服の整理したりとか・・・。それなりにすっきり!午後、美香から電話が^ω^*なんだかいろいろと長々しゃべってしまった~。お話聞いてくれてありがとう。
2009年10月28日
コメント(0)
ひっさしぶりにロンハー見た。仕事なくなったことからの、現実逃避にテレビ・・・^^^^^^ お笑い、ありがとう。てゆうか かのえいこう、ありがとう^^^^^^
2009年10月27日
コメント(0)
小雨の降る中会社へ。「先日お電話でお話しましたが、撤回します。辞めます。」って言った。なんかもう気まずい思いをし続けるくらいなら、そんなの体によくない!トモフの歌があたしの背中を押した^^^^^^ お世話になった同じ部署の人たちに挨拶をして、置いてあった荷物を全部持って帰って来ました。帰りにハローワークよろうかとも思ったけど、話し合いが長引いてお昼になっちゃっておなかすいてたし、なんかもう力が入んなくってとりあえず帰宅。家に着いたあとは、しばらくぼけーっとしてました。というわけで、職を失いましたよ^ω^
2009年10月26日
コメント(0)
すっぴんで写真館へー。「前髪あみこみでお願いします!」って注文つけて、希望通りの髪型にしてもらった^ω^メイクは「普段アイメイクはどんな感じですか?」と聞かれたので、「ガッツリで!」って言った^^^「たれ目メイクが苦手でつり目っぽいのが好きなんで、ラインひいてください~」って言ったら、ちゃんとラインはきれいにひいてくれたんだけど、下ラインもひかれちゃってたれ目メイクになった;ω;そしてまつ毛はダバダバもさもさに・・・。濃さとボリュームより、長さとカール重視のメイクのほうが目力アップして好きなのに;ω;そして撮影。なんか笑っちゃってだめだった^^^スタジオ撮影なんて初めてだもんーーー。でも振袖似合うって言われてうれしかった^ω^ 真に受けてみた^^^^^^帰宅後、優花に「しーちゃんあたまぼさぼさ!!!!どうしたの!?」って言われた;ω;「盛ったの^^^これはねボサボサなわけじゃないの^^^」って・・・言ったよ・・・・・^^^
2009年10月25日
コメント(0)
前撮りで使う髪飾りを買いに、お出かけ~。うすピンクとこいピンク、アイボリーの3つ買いました。成人式当日も使うし、迷った結果3つになっちゃた^^^ピンク2つはクレアーズだよ^ω^安かった!おかぬがお金を出してくれました。ありがたい;ω;
2009年10月24日
コメント(0)
夜中までたくさんお母さんと話し合いをしたけれど答えが出ずに、あんまり眠れないまま朝になり。。。おかぬが「解雇にするって言われたわけじゃないんだから、もう少し我慢して働いたら?」と。確かに次の職がすぐに見つかるとも限らないし、そうしようと思って会社に電話しました。「昨日の件ですが、やめません働きます^^^^」^^^^^^^^^ほんとは「あたしにはやめる理由はないんで^^」とか言おうと思ったけどイヤミっぽすぎるからやめた^^^そしたら「また来週あなたの意向を伺います」って言われてガチャっと電話切られたよ^^^^うふふ向こうはやっぱり辞めさせる気満々ぽいよね^^^^^
2009年10月23日
コメント(0)
また社長に呼び出されて事務所へ。もーなんなんだよ呼びすぎだよ^^^で、ついにきましたたいしょくかんしょー^^^^^ムカつく^^^どう尋ねても、「君と会社の考えに違いがある」の一点張り。違いなんかあって当然だと思うわたしは^^^^^何度言っても頑なに就業規則を見せてくれない会社なんか、週に3日以上働いてて何年も勤勉な態度を見せているパートさんを雇用保険に入れない会社なんかぜーーーーーーったい一生働くに価しないわ。でもでも来年家を出なきゃならないのに今職を失うのか!?と思って、とりあえずこの日は答えを言わずに帰りました。「きみは~決断力がある。だからすぐに決められると思うんだがね?」とか、言われた^^^うるさい^^この不況で、この大きな問題に、決断力も何も・・・^^^^^
2009年10月22日
コメント(0)
希望する人は健康診断を受けられるとのことで、午後近くの病院へ。うちの部署の人たちは全員希望を出したらしく、みんなでぞろぞろと移動。身長・体重・視力・血圧・ウエストまわりの測定、レントゲン撮影、尿検査、血液検査をやりました。全部で2時間くらいかかったかな。レントゲンも血圧も初めてやりました。そしてそして、問題は視力検査だよ・・・左目0.2で右目0.8^^^^ うそだろ^^^^^^^^左のほうが悪いのは高校生の頃からだからわかってたけど、右は1.2くらいあると思ってた・・・体調や天気にもよるからこの日の検査結果がすべてではない!と、思いたい。あー。メガネも買い替えなきゃだよね。高1だか高2のころにつくったきりだもん。
2009年10月21日
コメント(0)
会社でまた社長に呼び出されて、事務所へ行った。プライベートなことを聞かれて、なんだかまた書類にサインさせられて、嫌だなぁねちっこいなぁと、疲れた。携帯の録音機能で会話を録音すると言われたので、笑顔で「ええいいですよ」って言った。録音なんて、あたしのほうがしたいっつうの。
2009年10月20日
コメント(0)
彼に長い長いメールを送った。今まで困らせたくない悩ませたくないと、そんなことばかり考えてきたけれどやっぱりハッキリしてくれなきゃ困る。困るから、言いたいことの8割くらい、送った。2割はやっぱり言えなかった。そんなメールでも、何度も書き直して文章をつくるのに2時間以上かかった。
2009年10月19日
コメント(0)
パニーとなるちゃんとカラオケマックへ。3人で集まるのは一ヶ月ぶりくらいかな?なるちゃんは布、パニーは大量にビーズとかを持ち込んで手芸開始^^^あたしは作るのはイライラしちゃって全くはかどらないので、パニーにあーしろこーしろと言いまくっていたわけなのですがそれでパールのビーズと黄緑色のお花のビーズでつくってもらった指輪の完成度がはんぱなかった;ω;しかももらってしまったーーー。パニーにはしょっちゅうしょっちゅうシュシュとかあたしもらいすぎ^^^^^ もらったシュシュたちはほぼ毎日おかぬと2人で使ってるよ^^^!ひとしきり手を動かしたあとはおなかがすいたので食事タイム。おなかいっぱいになったあとはここでようやくカラオケタイム^^^「うたってよ」「えー先うたってよ」エンドレス^^^^^^^^^^^^結局なぜかあたしが最初に歌いました。星電話と線香花火歌った気がする。どっちもaikoです。ふたりともありがとー。またあそんでね。
2009年10月18日
コメント(0)
前からこの日は会おうねって約束をしてた。だけどお母さんに「彼と会うなら家の鍵を置いて出て行きなさい。」と言われてしまって、それを彼に伝えたら「今日は会うのはやめよう。」ということになって。。。だけどだけどあたしはどうしても会いたくて、お母さんを裏切る罪悪感がないわけじゃない、でもこの日会うのをやめたからって何かがいい方向に進むの?いいからとにかく会いに来て、って何回も言った。いずれ別れてしまうなら、もう嫌われたってふられたっていいから、会わなきゃと思った。彼は会いに来てくれたけれど相当疲れていて食事のあと車に戻って、「ごめん」と言って寝てしまった。ここのところaikoの「秘密」をよく聞いていて彼の寝顔を見つめながら手をにぎっていたらaikoの曲が頭の中に流れてそしたら涙が止まらなくなった。「声をきかせて 親指にぎって やわらかいキスをして どこにいても 思い出して」。あたしのこと、なかったことにしないで。
2009年10月17日
コメント(0)
裁断場に移って4日目。この日は柄物の布の裁断をしました。まずは水着の布。来年の商品になるんだってー。赤のボーダーと、ターコイズブルーのボーダー。柄をあわせて切らなきゃならないから、思ってた以上に目が疲れて、なかなか捗らなかった;ω;最初から布がちょっとよれてたりしてうまぁく引っ張って微調整の繰り返し。一箇所引っ張りすぎたりしちゃうと裁断したあとに布が縮んでしまうから、商品になったときに誤差が出ちゃうんだって。数時間水着の布と格闘したあとは、ローラン(!)の布。布の時点で高級感が漂ってたよ^^^ω^^^猫にひっかかれたら一発でだめになりそうなふわっふわの生地を切ったよー。ハート柄でかわゆすでした。あと、バラ柄の布も。ちょーかわいかった。そんなかんじで、柄物の生地ばかりの1日でした。
2009年10月16日
コメント(0)
仕事のあと待ち合わせして、パニーとセリアへ^ω^なかなか大きいセリアがあって、パニーが場所わかんないって言うので付き添いです^ω^特に何も買う予定なかったけど、さすが百均だよねいろいろ買い込んでしまった・・・てゆうかねいつもアインズトルペで1本147円で買ってた歯ブラシが売ってたんだよー!!!もうかれこれ1年くらい愛用してて、何本リピ買いしたんだかわかんないくらい使ってきたし、常に家に数本ストックがないと落ち着かないくらいの商品だというのに^^^^^^ばかやろうセリアばかやろう^^^ いや、違う、アインズトルペが悪い^^^^^^^^^^^^アインズはそんな安くないってわかってるけどカード持ってるしなんとなく通ってたんだよ。。。あー。
2009年10月15日
コメント(0)
昨日は雑用で1日過ぎ去ったんだけど、今日は初めて布を切りました。横2メートル、長さ30メートルくらいある布を、2人で切るの。でかーいテーブルの上にぎゅーっと引っ張ってきて、位置を決めて、機械のスイッチを押すと、まるい刃が布の上をすーっと動いて切れるっていう。この日は黒の無地の布(Tシャツになるらしい)を延々と切りました。しわやたるみをなくしてから切る作業が地味~に難しくて、力加減に苦戦しました。T田さんが「これはね、仲の悪い人同士じゃ絶対うまくいかないし、イライラしてたりしてもだめなの。 不思議なもので、布に反映されちゃうのよ。しずかちゃん結構センスあると思うよ。」って言ってくれて、泣けた;ω;ほんとおだやかで、人を気遣ってくれるおばちゃんです。すてきっす。
2009年10月14日
コメント(0)
朝タイムカードの機械に紙が貼ってあり、「○○さん出勤したら事務所へきてください」とでかでかとあたしの名前が・・・^^^わー嫌な予感がする^^^^^^^^^^^と思いながら事務所へ。社長と社長の次女が来て、「今日から裁断場に移動してください」とのこと。今日の今日かよ^^^別にいいけど^^^^^^「先輩の指示に口答えや拒否はせず素直に従うこと。やりたくない仕事もやること。いいね?」と社長に言われ、書類にサインさせられました。文句言ったり拒否した覚えなんてないのになんでサインなんてしなきゃならないわけ?って思って「あたしが仕事拒否したことなんてありましたか」って言ったら「まぁ・・・新人への注意ってことでね、サインお願いします」だって。・・・^^^^^イライラする急いで先週まで働いてた部署に行って荷物をまとめて、うすっぺらい挨拶だけして裁断場へ。この前裁断場に入ったパートさんが辞めてしまったため、T田さんっていう50歳くらいのおばちゃんが今本来二人でやる作業を一人でこなしていたんだそう。というわけで大歓迎されました。ありがたいなあ。。。今までいた部署と違ってわりと歩き回れるし、こっちのほうが肩こらないかも!と思いました。あー。
2009年10月13日
コメント(0)
高2のとき同じクラスだった友達と久々に会おうよーって話になって、るりぴゃん・優ちゃん・みきたんとお昼に集合してランチー!ふりーたーふりーたー正社員正社員とゆう学生じゃないメンツで、異様な空間^^^散々しゃべったあとはお店を移動して、晩御飯ー。途中からバイト帰りのあーの(この日唯一の学生^^^)もまじって、5人でだらだらー。ほんと、みんな音楽の趣味も服装も仕事もバラバラだけど、落ち着くメンバーです。謎です。修学旅行を思い出してちょっとうれしくなった^ω^また集まれたらうれしいなー。
2009年10月12日
コメント(0)
はい。脱毛行ってきましたー。三ヶ月に一度ってほんともやもやする。三ヶ月も経っちゃうとどこももうすっかり元通りな毛たちが・・・^^^エタラビ、毎回やってくれるお姉さんが違うのが気になる。いいんだけど、入れ替わり激しいのかなーとかお店つぶれませんようにーとか思っちゃう。で、今回やってくれたお姉さんは、あたしの隣のベッドの女の子も一度に担当していたらしく、腕と脇に当てたあと「脚冷やしますね~」とか言って脚になにやら冷たいものを置いたあとそそくさと出て行き隣のベッドの子(カーテンで仕切ってあるだけだから声まる聞こえなの)に「お待たせしましたあ」っつって20分以上経ったころあたしのとこ戻ってきて「じゃあ脚に当てていきますねー」って・・・なんかおかしくないか^^^^^^^^^^^だって冷やすためとか言っていったん担当のお姉さんいなくなるなんて今までなかったよ^^^^^^^^^この日は脱毛しか用事がなかったから別に怒らなかったけど、疑問は残った^^^それにひじやひざに当てるときに皮をぎゅーっとのばすとかうでやあしを曲げた状態で当てるとかしないとそこにきちんと当たらないのわかってるはずなのにそのまま当てるし・・・これじゃ毛がちゃんと抜けないのは目に見えてるぞ^^^そしてこのお姉さん一箇所終わるごとに「気になるところはございますか」とか「よろしいですか」って聞いてきたけどこっちはタオルで目隠しされてるから詳しくわかんないよ・・・^^^^^当ててるときガン見してていいなら「ここ当ててませんよ!」とか言えるけど、ねえ;ω;んー腑に落ちない点がいっぱい^^ω完全予約制なのに待たせるってのも・・・なんで・・・
2009年10月11日
コメント(0)
にどーとなーいきょーお、もどーらないきのーお。このライブはDVDになるそうです。アナログフィッシュ10周年記念祭り"10×10×10"2009年10月10日(土)新木場STUDIO COAST開場:15:00 / 開演:16:00ゲスト:Sorrys! / SISTER JET前売\3、500(税込・ドリンク別/整理番号付)センターステージ1 白黒ック / 2 LOW / 3 確信なんかなくてもいいよ / 4 スピード / 5 BGM / 6 出かけたメインステージ1 NOW / 2 Hello / 3 Clap Your Hands! / 4 ガールフレンド / 5 平行 / 6 Town / 7 Light Bright / 8 ダンスホール 9 アンセム / 10 Sayonara 90's / 11 ハローグッバイ encore1 夕暮れ / 2 Life Goes On待ちに待ったイベント。新木場コーストに初めて行くっていうこともあってさらにドキドキ。整理番号を呼ばれ入場すると州ちゃんのドラムスティックプレゼントに並ぶ列が。走って並んだけどあたしの目の前の女の子でスティック終了^^^^^^^^なんてこったこんなこともあるのかと思ってたらスタッフさんが州ちゃん直筆の紙をくれました。スティックご自由にお持ちくださいって書いてある紙wある意味こっちのがよっぽどレアだ!と思ってありがたくいただきました。荷物を預けてしまっていたからライブ中荷物になるの覚悟で^^^いよいよはじまり。タバコのボーカルさんやキャプストのもりよしさんながともさんが近くでうろうろしていて、落ち着かない中開演^^^やっぱり州ちゃん登場で、ものすごい拍手と歓声!この日はうしろの階段で見ていたので、センターステージをぐるりとかこむお客さんたちの動きや、照明なんかも全部よく見えました。もちろん、スクリーンも!せっかくいつもよりでっかいハコなんだからこの大きさを堪能したい!と思ってあえてうしろを選んだのです。最初は木村さんなしの3人での演奏。キーボードがある風景に見慣れてしまったからさみしさもあったけれど、久々のBGMやもっと久々の「出かけた」が本当にうれしくて、泣いてる暇もなくあっという間に終わりました。さかな道の感想は・・・いいや省く^^^ あたしは思わず笑っちゃったけどあれは賛否両論ありそうなストーリー展開だったよ^^^^^で、メインステージでの演奏。もっとロックイズハーモニーから聞けるかなと思っていたけど、そうじゃなかった・・・でもでも、タウンが聞けたのは本当に大きい。毎回やってほしいくらい大好きだけど、タウンはやっぱり大きなハコやワンマン向きだなあと思った。あたしとしてはハローやBGMくらいみんな声出してもいいのにと思う;ω;この日のタウンはとってもよかった!曲が終わってしまうのが心から寂しいくらい、すばらしかった。あ、あと対バンの感想。そーりーずは一曲目「^^^!?」って思ったけど徐々に耳が慣れて、すてきなMCも手伝って、後半は真面目に聞きました。^^^しすたーじぇっと!は、ナツフィッシュ以来だから見るの2度目だったけど、前よりかっこよくなってた!あたしはあの声すきだなー。そしてギターさんの動きが常にかわいすぎる。たのしめました!^ω^そしてそして・・・トイレに行きたくならないように、アナログフィッシュのライブのときはライブ前やライブ中にぜーーーったいお酒は飲まないと決めていたんだけど、この日はある意味お祭りだし!と思ってお酒飲んだのね。そしたらちょーーータイミング悪くアナログフィッシュのときに来やがったのよ尿意的なものが^^^^^^でもしばらく下岡さんの曲がつづいて、あーもう行けない!助けてくれ;ω;って思った;;;ω;;;結局ダンスホールんときに抜けて走ってトイレへ。しすたーじぇっとのボーカルと女子トイレ前ですれ違ったw
2009年10月10日
コメント(0)
仕事帰りに、まーた耳鼻科。薬をもらうために行ったけどネット予約めんどくて直接受けうけ済ましちゃったから、着いてから1時間も待つはめに・・・。普段すいてるって事務長のお兄さん言ってたのに!;ω;そしてそして診察のとき「ネット予約しないとせっかく来てくれても今日みたいに待たなきゃならない場合もあるから できるだけ携帯から予約してね~~」と言われました^^^ うふふ^^^^ めんどかったんだってばうふふ^^^^
2009年10月09日
コメント(0)
昨日はうちの部署の大掃除、今日は糸と紐が置いてある倉庫の大掃除をしました。あまりにほこりがすごかったので立体マスクをしていたんだけど、1時間くらいしてマスクをはずすとマスクをしていた以外のところにほこりがつもっていてびっくり^^^鼻の上にもっさりとほこり^^^^^^^^^W田さんに「そんなに掃除がすきならダスキンにでも行ったら?」「こんなことやりたくないわよ普段の仕事のほうがよっぽどましよ」「掃除なんてわたしたちのやる仕事じゃないわ、まったくもう」などと言われながらの掃除はなかなか不快な時間でした^^^^^^^きったない職場で仕事するよりキチンと掃除された環境で働きたいと思うからこそ大掃除が決まったときはうれしかったし誰よりがんばろうと思って率先して取り組んだけれど保守的なおばちゃんたちには苦痛な時間だったんだねえ。確かに疲れるけど、掃除してると時間が経つのが早いし、立派な仕事のひとつだと思うんだけどな。
2009年10月08日
コメント(0)
五時過ぎに職場のそばまで彼が迎えに来てくれることになっていたんだけど、仕事が早く終わってしまったのでいったん家に帰りました。どうせ今日も30分も40分も遅れるんでしょー、と思いながら、めいっこと遊んでいたら「着いたよ」と5時にメールが。偉い!めずらしい!^^^^^^^大慌てで家を出て、近くにとめてあった彼の車へ。夢庵で晩御飯を食べたあと、ホテルへ。行った事ない場所にしようってことで適当に入ったホテルが、ショートタイム激安でびっくり。でもでもお部屋タバコくさくないし広々したきれいなとこだったよーー。いつもね、大体9時とか9時半くらいから彼はお仕事だから、それに遅刻しないように8時半すぎに携帯のアラームを設定しておくの。ありがたいことだけど、彼はどんなに時間がない日でも前戯がながーいから、あたしはほんとは終わったあとゆっくりしたいのに、毎回大急ぎで服を着てホテルを出る感じ・・・。「早くしろ」なんて言われたことないし「急がせてごめんな」って申し訳なさそうに謝ってくれるけどやっぱりちょっとさみしいなって思っちゃう。もっとのんびりできるくらい、長い時間一緒にいられたらなぁ。
2009年10月07日
コメント(0)
0929おかぬが車で送り迎えしてくれました。バス代浮く助かるちょーありがとう。おしごとはファミリ○のセットもの中心。0930またもやおかぬの車で送り迎え。ありがとう^ω^ヒスミ○のラグラントレーナーいっぱいたたみました。くじゃくみたいな羽のはえたちょっとこわいプリント。1001朝出勤前社長と少しだけお話。社会保険の資格取得日の訂正を直談判。「そういう法廷で争うようなお話をここでされてもまいっちゃうな~」って返事。「あなたの意見はわかりました。また後日お話しましょう。」だって。1002午後出勤。この日は下着中心でした。タンクトップとか半そでとか。1005朝おなかを壊してチャリやだよーって思ってたら、おかぬがー車出してくれたーありがたいー。1日腹痛とたたかった^^^1006雨だったのでまたおかぬが車をー。ほんとありがたい。定時ちょっと前にうちの部署に「○○さん帰り事務所寄ってください」と、あたし宛ての電話が。わーーーーーーー社会保険の件だー絶対そうだーー^^^^^こえええええと思いながら事務所へ・・・・。そして悪夢のパワハラまがいの1時間を過ごしました。おんな、こわい。「あなたの希望通り社会保険に入れてあげたり、生理休暇の件も検討したり、 会社としては最善を尽くしました。これ以上は譲歩できません。」っていうのを、1時間の間に何度言われたことか・・・。社会保険に加入させるのは法的には当たり前なのに「譲歩」って言葉を繰り返し使うところがなんかやらしい。こっちは時給800円で働いてるんだよーたった一ヶ月分だって会社に負担してほしいよ。。。最終的には「あなたは若いから」とか「あなたの希望がかなう会社がこの世に存在するといいですね笑」とか言われあたしの言葉にあげあし取りまくってついには高々と笑い出す始末・・・で、事務のおねーさんが矛盾したこと言ってる点を責めてみたら今度は「そうやって言葉にこだわるのやめたほうがいいよ」えー^^^^^^ こだわってんのドッチー^^^^^^^^^
2009年10月06日
コメント(0)
夜、彼と長電話をしました。どんなときだって彼の味方でいたい気持ちに変わりはない。嘘じゃない。いずれ離婚するから、の、「いずれ」が遅くなったって文句は言わないつもりでいました。だけど・・・いくらすれ違い生活って言ったって、あなたが「愛情はない」なんて言ったって、きっとそこに情はあるのでしょう。だから第三者を介入させて無理やり離婚の話を進める度胸が、勇気が、心の準備が整わないのでしょう。あなたが言うならいつまでだって待ってあげたい。けれど今のあなたを見ていると精一杯最善を尽くしているようには到底見えない。だから言った。約束してって言った。だって、あたしと付き合い始めてから1度も奥さんに離婚の話を持ちかけていないだなんて忙しいとか日々の仕事に追われて・・・とかそんなの言い訳だよ。仕事とか目の前のことで頭がいっぱいだったっていうのもあるし、君に甘えていたって、あなたが言った。こんなに素直に認めてくれたのに、返す言葉がなかった。だって、これからがんばるから、とか、辛い思いさせてごめん、とか、言ってくれなかった。彼は、離婚の可能性が高いのは3月、って言った。どうなるかなあ・・・もしそれ以上のびるようなら、あたしももう少し考えなくちゃいけない。
2009年10月05日
コメント(0)
おかぬと2人でカラオケー。おかぬと行くのは久しぶり、な気がする。おかぬと行くと練習中の曲も気兼ねなく歌えます^^ωしかもおかぬは1時間もしないうちに大体毎回のどがつぶれかけて「もういい、休む」と言ってのど飴なめ始めるのでそのあとはあたしのフリータイム突入です^^^^^^aikoの恋愛、ハルとアキ、ウミウサギ、秘密を練習中なのでそこらへんの曲を一折歌ってそのあとはスネオとか歌ってのどを休めて^^^^^^^^^、またひたすらaiko。曲選ぶのに飽きてきて最後はカラオケに入ってるaikoメドレー制覇してみました。いろんなのちょっとずつ歌えるからたのしい!カラオケのあとはおかぬのガストへー。夕飯おごってあげました。おつかれさまーーー
2009年10月04日
コメント(0)
おかぬが最近バナナジュースにパリッパリに凍らせた小松菜をまぜたやつを飲んでいてちょっともらったら小松菜独特のあおくさーいかおりがふわっとして一口も飲めませんでした^^^^^でもおかぬがしきりに「小松菜食べなよー体にいいんだからー」と言うのでケーキに混ぜて焼いてみました。さすがにケーキは大丈夫だった・・・けどもう入れたくない^^ω^^^^
2009年10月03日
コメント(0)
夜、近所の写真スタジオに前撮りの予約をしに行きました。仏滅の日キャンペーンやってて、仏滅の日に撮影だとヘア・メイク・着付けが無料になるという・・・^^^写真3カットと、アルバムで、3万3千円。うちの近所ではかなり安いほう。アルバムは茶色のレザー風のとピンクの花柄(ナラヤのかばんみたいな花柄)が選べるの。もちろん花柄のほうにしました。落ち着いたピンク色のリボンもついててかわゆし。振袖は、何年も前から散々緑色がいいと言い続けていたんだけど、明るいエメラルドグリーンみたいな色や深緑しかなかったから諦めました・・・。こう、折り紙みたいな、原色っぽい真緑がよかったの。何着か肌にあわせてみて淡い色の振袖は見事にすべて似合わなかったので濃い色のに決めました。上がラメ入りの紫とボルドーの中間みたいな色で、下がオレンジの振袖。古典柄だよ!
2009年10月02日
コメント(0)
6時ごろ会社の近くまで彼がお迎えにきました。お互いそんなお腹すいてなくて、カラオケ行くことに。聞いてほしい曲たくさんあるのに、いざ歌うってなると何歌おうか迷ってなかなか決まらなくて迷ってたら、彼が「じゃーアナログフィッシュ歌ってよ、聴いたことないから。」って言ったので、りびんぐいんざしてぃーを選曲。ただでさえブレス難しいのに緊張してちょー平坦な歌い方に・・・歌い終わってぐったりしてたら、「あれ、着歌にしてるやつでしょ。サビだけだけど、もう何回聞いたことか。すぐわかったよ。」って!気づいてくれてた。アナログフィッシュ洗脳作戦の効果が出ていた。笑帰りの車ではスネオとアナログフィッシュをちょっと聞かせて、また洗脳^^^
2009年10月01日
コメント(0)
鶏肉好きとしては絶対に食べ逃すわけにはいかないと思い、仕事のあとおかぬとマックへ。チキンタツタ^ω^ おかぬもチキンタツタ^ω^思ったよりしょっぱかった。あたしこれ前も食べたことあった、かどうかはもう忘れたからわかんない。でもほんとネットでみんなが言ってたとおりパンがふっかふかでおいしかった。そのあとはカットへ。その間おかぬはあたしを待ちつつ本屋とかで時間つぶしー。引き続き、成人式に向けて伸ばしてるので、長さはあんまり変えずに整えるだけ・・・って言ったけど思ったより切られた気がする^^^^^ それだけ痛んでたってことか・・・迎えに来てくれたおかぬと一緒に、ラーメン屋へー。チキンタツタだけで夕飯はさみしいよねーってことでラーメン食べに行ったけどチキンタツタとラーメンっていうのは結構重かった^^^お互い辛い表情での帰宅^^^^^
2009年09月30日
コメント(0)
八月後半はゼラチンものばかりつくってましたが、今月もちまちまとつくったので記録しておきます。0902ごま・しろごま・粉チーズ入りスティック。粉チーズのが一番おいしかったのは、塩がきいてたからかもしれない^^^0904杏仁と、またチーズスティック。チーズのはパニーにおすそ分けしました^ω^0909にんじんとバナナ入りパウンドケーキ、ブルーベリージャム入りパウンドケーキ。どっちもなかなか火が通らず苦戦・・・。せっかく作ったから彼に一切れあげてみたけど感想もらえなかったからおいしくなかったんだと思う^^^ごめんねがんばるね^^^^^^^^^^^^^^^0913クッキーとコーヒーゼリーとチョコとバナナ入りカップケーキ。日記参照。0917あんにんー。0917チョコとバナナ入りカップケーキ。うまい。ハマった。まぜるだけだしすぐ焼けるし!0928またチョコとバナナ入りカップケーキ^^^ 食べながらおかぬと都市伝説見た^^^^せきあきお^^^^^
2009年09月29日
コメント(0)
0916午後出勤ー。またバスロープばっかり。0917社会保険の件で事務所に呼び出され、お話。一度は「うちはパートにはそこまでしてない」と言われたものの社会保険加入に成功。手続きをしてくれました。そこでうちの部署があまりにも汚いので、できれば午前や午後お休みのときとかに掃除をしたいと伝えました。「そうですねー検討します」との返事。0918また午後出勤。仕事を始める前に軽くフィルターの掃除。なかなかの、ほこり^^^0925帽子、パンツ、Tシャツの3点セットの袋入れや、ボディースーツなどなど。わりと手間のかかる感じ。でも3点セットたたむの楽しい。0928タンクトップのセットやショーツのセットもの中心。ミュージックジャパンの話になって、W田さんが「せきねまりと、なんか歌手の人が司会の番組よね」って言った。なんか歌手の人^^^ぱふゅーむ^^^^^^^
2009年09月28日
コメント(0)
チケット発売時刻にあわせて起きる↓スタンバイして、家電と携帯から両耳使ってかけまくる↓30分経って家電子機の充電が切れる↓充電しつつ携帯からかける↓また子機持ってきて二刀流↓1時間以上経ってあきらめる(当日早く行ってボード持って立つの決意する)夜youtubeでaikoのライブの見始める↓思い入れのある曲で泣く↓思い入れのあまりないと思っていた曲でも泣く↓MCで泣く↓ラストのaikoの感極まった涙でまたもらい泣きする↓ライブに行けるはず!と根拠なく確信する↓なんかすっかり行ける気持ちになってちょっと落ち着く^^^^^ 大宮ソニックのチケットとれなかったんだよー埼玉公演は一箇所だし厳しいのはわかってたけど・・・まだあきらめない!
2009年09月27日
コメント(0)
夜中3時ごろ、彼が仕事帰りうちのそばまで来てくれたので、家を抜け出して少しだけ会ってきました。相当眠かったらしくうとうとする彼がかわいそうで、帰りの運転が心配だったしほんの30分もせずお別れ。でもそんな短い時間でも、顔を見せに行こうと思ってくれたことが嬉しいし、少しだけだって彼にさわれたからそれで十分。
2009年09月26日
コメント(0)
12月5日のアナログフィッシュのクアトロ(ワンマン?)のチケットを発券して来ました。20番台!なかなかいいんじゃないでしょうか^ω^ 2列目か3列目で見れるかな?クアトロで州ちゃんのドラムを聞けるのは、シックスピストルズのホフィディランがゲストだった日以来じゃないかなと思います。
2009年09月25日
コメント(0)
アレの日による腹痛と睡魔で欠勤。朝から夕方まで一回も目覚めることなく熟睡。。。しかもなぜかおかぬのベッドで^^^
2009年09月24日
コメント(0)
みきと会ってきましたー。なんだか気がつけば、高校卒業してから会ってなかった!たまにメールしてたしスネオのCD唐突に送ってくれたり^^^してたし、お互いいろんなことに疲れてたし女の子の日の猛威で完全に元気なかったけどまったく久しぶりな感じがしなかった^^^^^ あ、みきー 今のみものかおうとおもってたんだー ちょっとまってねー って ごく自然^^^会社の話(生理休暇とらせろ的な話とか)とかレンアーイのこととかしゃべってありし(高1のとき同じクラスだった友達)の働いてる雑貨屋行こうぜーってなって覗きに行った^^^店の中うろうろしまくったのに業務に夢中で全然気づく気配のないありぴゃんに見かねてメールするも、休憩中じゃなかったらしく返答なし・・・スネるみきとあたし^^^^^^耐えかねて、横から手をふりまくってみたらついにありぴゃん気づいてくれました。あやしくてごめんね^^^ありしがもうすぐバイト上がるというのでみきと待ってあげて3人でラーメン屋行って日々の疲れの塊のような話をして9時すぎに解散ーー。10時だっけ?^^^^いやーよくしゃべった。ありしも卒業以来だったなあ。
2009年09月23日
コメント(0)
彼が会いに来てくれました。軽くお茶でも、とサンマルクへ。カフェのほうじゃなくてレストランのサンマルク。彼のお仕事のお話をたくさん聞きました。こんなに、相手を理解したいと心から思える人は、本当に久しぶりで、どんな話も全然退屈なんかじゃなかったなあ。それと2つ嬉しかったことがあったので書いておきます。ひとつめ!前に3コインズのレッグアイテムプチ福袋を買ったときに入っていて、一回も履いていなかった網レギンスを履いてったの。黒いラインの入ったワンピがあって、それとならやらしくなくあわせられるなーって思ったから。家を出る前おかぬには「ソレ忍者みたいよ~。にんにん!^^^」「あ、くもの巣かも、あはは^^^^^」って言われて心が折れそうになったけど履いてったの^^^^^^^^でも彼が予想以上に反応してくれて、何度も照れた顔でさわってくれてうれしかった;ω;「ストッキング破りたいって人のきもちが、ちょっとわかったかも!」って言われておもしろかったけど^^^^^^^網タイツや網レギンスはストッキングより絶対破りにくいと思うよ^^^^^^^ふたつめ!初めて爪を褒めてくれたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー;ω;彼と会う前日にか必ずマニキュアを塗り替えて、きれいな状態にしてたんだけど今までその色かわいーねとか似合うねとかそういうのなんっにも言ってくれたことがなかったの。でも今回初めて、手を握りながら「それかわいーね、自分でやってるの?」って・・・!がんばってピンセットで一粒一粒ストーンはっつけたかいがあったよ;ω;なんかむくわれるよその言葉に;ω;服とか髪型へのコメントもいつもないし、あんまり興味ないっていうか見てくれてないのかもって思ってたからこうやってちょっとでも気づいてくれたり声をかけてくれたりするとほんっとうに幸せな気持ちになる。これって、あたしの中にあるあまえたがりかまってちゃん欲求ナンダナーと思うけど思うけど、あー うれしい、もっと言って^^ω
2009年09月22日
コメント(0)
原宿のとにーあんど○いさんで、リタッチしてもらいましたー。カラーモデルだから無料^ω^ハイライトローライト入れる練習するって聞いててそろそろ全体染めしたいなあと思ってたんだけどなぜかリタッチになったの。無料だしいいんだけどね・・・生え際だけでもハイライトローライト入れれば黒髪伸びてきても自然になじむしね・・・12:00に原宿待ち合わせだったのに担当のお兄さんが来たの1時ごろ^^^HANJIROとか文化屋見て待ってた。でもお金ないしそんなほしいものもなくって、靴紐しか買ってない^^^^^^^^せっかく原宿来たのにね無事染めてもらって、ついでにセットもしてもらって、おしまーい。また伸びてきたら染めるから言ってね!って言ってもらえたよわーい。「ほんとはご飯でも行きたいんですが・・・今日は夜用事があるのでほんとすみません」って帰り際なぜか謝られたけどあたしからご飯とか一回も誘ったことないし向こうの誘いに乗ったこともないのになんだろうか。
2009年09月21日
コメント(0)
なるちゃん・パニーと手創り市に行ってきました。客入りや出店の様子を見て参加申し込みをしようと思ってたら、午前のうちにすでに締め切られていました。毎回出店してる人もいるんだろうなあ。慣れた様子のお店もたくさんあったし、人気なんだなーと思いました。2回くらい見回って、あたしはリボンのブローチとバレッタ(それぞれ100円!やすー)を買いました。いいカタチ!いい柄!売ってくれたお姉さんがデコラさんみたいでかわいかった。そのあとは謎の定食屋に行きお昼ご飯。パニーとなるちゃんはうまそーな海鮮丼、あたしは鶏の竜田揚げ的なものにしたんだけど、信じられないボリュームで、食べるのにかなり苦労しました。でもパニーの前で食事を残すわけにはいかない^^^^^^^^全部食べた^^^^^^^^サンシャイン見たりマツキヨ見たりゴディバのショコリキサーみんなで飲んだりして、夕方に解散ー。トータルがサンシャインに夜来るっていうのを知って待ってたかったんだけど体力の限界だった上に一人で池袋に残るのもさみしすだったので帰りました・・・トータル;ω;;;
2009年09月20日
コメント(0)
楽天で買ったアクセのパーツがいくつか届いたので、また手芸ー。でもなかなかこう、自分の思ってるようにはできないねー。大ぶりなモチーフつきのネックレスつくろうと思っていっぱい買ってみたけどモチーフ、届いてみたらややちっちゃかったりして、まいった^^^^^^^^^あとマグネットとかもつくりました。アルミ薔薇とかリボンとか貼ってみた。
2009年09月19日
コメント(0)
夜、おかぬとラッシュー。刀刃一本と新商品のソープを買いました。「チョコレートのような香りしませんか~」って店員さんに言われたけど、チョコというよりは甘ったるいバニラみたいな・・・。やや高かったけど嫌いな香りじゃなかったので試しに買っちゃったー^^ω^まだ使ってないそのあとはダイソー行って手芸用品を買いました。またくるみボタンつくるの!そんで前から気になってた丸源ラーメンで夕ご飯。塩にしたよー。ちょーアッサリでした。あと、スープはいいんだけど、麺が納得いかない感じだった^^^おかぬ買い物付き合ってくれてありがとーー
2009年09月18日
コメント(0)
会う約束をしていたんだけど、彼のお仕事が長引いて、彼はまた夜もお仕事があったので、会えませんでした。仕事中いつもより張り切ってがんばれたことや帰り道自然と笑顔になれて、そんな自分にちょっと驚いたことや会えるのか会えないのか、泣きそうになりながら家でじっと連絡を待っていたことや会えないってなってかけてくれた電話のあと覚悟してたのにやっぱり涙が出たこととか言ってないんだからあなたが知らないのは当たり前の話だけどそれがさみしいなあと思いました。
2009年09月17日
コメント(0)
パニーからのリクエスト(ありがたい)で、ミクさん描きました。念入りに服とか調べてから描いたつもりだったけど、耳についてるアレ描くの忘れたの^^^しかも全部描き終わって色までつけてから気がついたの^^^^^パニーに電話して服の色とかあれこれ教えてもらいました。ありがとう^ω^24色の色鉛筆では、あの髪の色を表現するのはなかなか難しい・・・単なる水色になっちゃうだよ
2009年09月16日
コメント(0)
0910初めての午後出勤。うちの部署だけ!早めに行って、ちゃちゃっとトイレ掃除しました。今週はあたしの当番だったので^ω^^仕事は帽子の糸切りとか(ほつれてる糸をちまちま切るの)、またバスロープの袋入れとかとか。0911また午後出勤ー。チャリで行ったんだけど、なかなかの日差しでめげそうになった^^^仕事はまたまたバスロープ^^^ 時間かかる・・・バスロープのあとはスカッツ。比較的やりやすい。そして何よりかわいい。0914朝車でおかぬに会社まで送ってもらったー。午前中はずーっとスカッツ、午後はまたバスロープ・・・。0915小雨だったのでまたおかぬに車で送ってもらっちゃいました。ありがたい・・・バス代往復500円がうく^ω^この日はファミリ○のタートル(ニット)をたたみました。全4色。140~160は大人でも着れるような大きさ。さて。うちの部署には大きなエアコンが2台設置してあるんだけど、ごくたまにアイロン担当のI川さんがフィルターの掃除をしてくれているだけで、おそらく一度も中の掃除はしたことがないんだってー。(勤続40年ごえのI川さん情報)そりゃ冷房や送風つけた瞬間ほこりっぽいようなカビ臭いような臭いがするわけだ・・・と思いました。でも、日本製のベビー服を扱っているんだから職場を清潔に保つっていうのはとても重要なんじゃないかな?みんな10年とか20年とか勤めてる人ばっかりだから、この環境に慣れちゃって、保守的になって、なんの疑問も抱かないんだろうなあ・・・と思いました。W田さんとN本さんに「掃除したほうがいいとか掃除してもいいかとか事務所や社長に相談や提案ってしたことあります?」って聞いてみたら、「年に1度、年末の午前中に大掃除の時間があるだけで、あとは大掛かりなことなんてしないわよ。それにそんなことする時間ないんじゃない?日々の仕事で忙しいんだから。わたしたちはそんな余計なこと言わないわよ。与えられた仕事をするだけよ。」・・・・・^ω^ 掃除が、余計な、ことかあ・・・・仕事がなくて午前はナシで午後出勤ってのが続いたから、だったらその時間普段手のまわらない場所の掃除がしたいなあと思ったんだけどね^^^時間はつくるものだと思うしね^^^^
2009年09月15日
コメント(0)
今週も耳鼻科へ。朝晩アレグラ、就寝前にポララミン、では効かない日があったのでアレグラをクラリチンにしてもらいました。クラリチン、やたらでかいなーと思ったらべろの上ですーっと溶けるやつでした。でも歯磨き粉みたいな激まずな味だったので無理やり水で飲み込んでみたけど、やっぱりまずい・・・飲んだあとの不快感が^^^^^眠気も少ないし単価安いけど味がだめ・・・
2009年09月14日
コメント(0)
クッキーつくって失敗して、なんか切なかったのでコーヒーゼリーつくって、でもやっぱりなんかもうちょっと食べたかったのでチョコバナナカップケーキ焼きました。レシピ覚書^^ω・つぶしたバナナ一本・オリーブオイル10・豆乳10・ホットケーキミックス100・板チョコ(3分の1くらい)生地をつくってカップの三分の一まで入れて、割った板チョコ入れて板チョコにかぶせるように生地をのせて、180度で20~25分これは、ほんと、おいしかったよー!
2009年09月13日
コメント(0)
おかぬとお買い物へー。まずブックオフ系列の古着屋に2年ぶりくらいに行きました。・袖が白いリブになってるレトロなボタンつきの花柄シャツ(薄手のブルゾンっぽい)・キリウォッチのジャケット・袖がボリューミーな花柄のシフォンブラウス(肩パッド入ってるけど目立たなーい)・DOの花柄シフォンの五部袖トップス全部で2500円くらい。ジャケットが1500円したからな^^^でも秋冬いっぱい着るからいい買い物した!次にブックオフへー。バインのアルバム2枚とあややのファースト買いました。オシャレ!のピアノがたまらん。100回のKISSたまらん。私のすごい方法のAメロたまらん。セカンドも持ってるけどやっぱりあややはファーストが素敵だなあと思います。
2009年09月12日
コメント(0)
お菓子なんて食べなくても一切間食しなくても全然平気な日もあるけれど、なーんか甘いもの食べたくてどうにもその衝動がおさまらない日って時折訪れませんかね。今日はそんな日で、仕事帰りにプライスセンター(なんでも安い謎の店)へ^^^じゃがりことパックンチョもも味とポッキー買いました。これで、甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい が、できる^^^^パックンチョもも味よりパックンチョヨーグルト味のほうが好きだなーわーいどうでもういい^^^^^
2009年09月11日
コメント(0)
全2634件 (2634件中 1-50件目)

![]()
