全21件 (21件中 1-21件目)
1
明日から、仕事がはじまる。なのに、なんにも、書類が終わってない。困ったなあ。今日はラグが、全くなく、家族サービスに徹した1日だった。昼からは、永河の大好きなアバレンジャーショーを近所の平和堂に見に行ったりした。チャット用のカメラも購入。なんだか恥ずかしいよね。カメラつきのチャットって。どうしたらいいか、どきどきしちゃう。
2004年01月04日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。この年末年始、掃除に追われている旦那を邪魔してはいけないと、息子と二人で遊んでばかりいたのに、なぜか、忙しかった年末でした。クリスマス前くらいから結構忙しくて日記を書く気にならず…ラグ化でよーすけさんがいってたこと。新幹線を乗り過ごしたという。相当お疲れモードはいってるよね。実家で過ごしているのでしょうか。ゆっくりと静養してパワーを充電して、今年も頑張っていただきたいです。加藤さんもニューヨークでいろんなことを学んでパワーアップして帰ってきてくれることを期待して…今年も日記はぼちぼちと、更新していくつもりです。ラグに関しては、フルパワーでいきますよ!!
2004年01月02日
コメント(0)
今日は水曜日。ラグ定の日。滋賀でもみれたらいいのになあとつくづく思う。なんか、聞くところによると、DVD録画で例えば「RAG FAIR」といれておけば勝手にRAG FAIRのでる番組を録画できるという優れものがあるとのこと。それほしい!!サンタさんおねがい。それ持ってきて!!ラグ定も関西テレビで見れるようになると、いいのになあ。水曜日が来るたびに思うのであります。
2003年12月10日
コメント(0)
昨日のラグの掲示板で発見したんだけど、12月25日にABCでどうやらラグの音楽会を流すらしい。本当か嘘かわからへんけど。本当やったら嬉しいわ。最高のクリスマスプレゼント。ラグからの。
2003年12月09日
コメント(0)
今日からまた、一週間が始まる。今週はクリスマスにちなんだ話や、クリスマスに向けての取り組みが中心。クリスマスが来るころには、お正月や、大掃除といった違う取り組みをする予定。なんか、少し矛盾している気が…。今日、出勤中の車の中で、こないだとどいたブランニューRのMDを聴いていたら、子どもがいる人のファンが結構いることに気づいてすごく嬉しかった。アリーナとか読んでると、10代のファンがやっぱりほとんどでライブにいってもそう。主婦でファンの人はやっぱり嬉しいものです。これからも、末永く応援していきたいと思う朝でありました。
2003年12月08日
コメント(0)
無事に帰宅。今日は城崎マリンパークにいってから、帰ってきました。寒いのなんのって、ありえないくらいに寒かった…。ダウンのコート持っていっててよかった。初雪&初アラレ。でも、何回見てもどこで見てもイルカやら、アシカやらのショーはいいねえ。癒し系だわ。心が和む。永河が車の中で寝たら、やっとこさラグが聞ける。起きてる間はずっとあんぱんまん。ずっとあんぱんまん。それもばいきんまんの歌が好きときたもんだ。何回もシングルリピート…。まあ、人のことは言えない母親。自分はヨーヨーマンばっかりきいてる。たまに息抜きのように白い天使。今日はでも寒かったけど、白い天使が降りてきたね。ふふ。
2003年12月07日
コメント(0)
かにかにかにづくしの夕ご飯。城崎は遠かったけど、おいしかったああ。残したもん。贅沢しちゃってゴメンナサイ状態。妹に「白天の着メロダウンロード、3社したら、公式サイトのがいちばんしょぼかった。」っていったら、「白い天使が…ってなに??」っていわれて、ショック!!自分のなかでは今年のクリスマスソング№ワン!!なのに。もう、白天しかありえないのに。今年のクリスマスソングって。やっぱり紅白だめだったことをこんなところで思い知らされる私でありました。
2003年12月06日
コメント(0)
やっとこさ金曜日。今週はなんだか忙しなかったわりに、長かった一週間。あしたと、あさっては、うちの両親と妹家族と一緒にカニカニツアーに出掛ける。全部両親のおごり。ありがたやありがたや。城崎まで車でどれくらいかかるんだろう。ちょっとナビで調べてみたら、5時間くらい??5時間っていう数字を見てはたと思い出した。夏の終わりに小田原でラグがジュニアのど自慢のゲストに来ると知って車ででかけたかったこと。あれも、小田原まで5時間くらいだったよなあ。行きかったなあ。はああ。
2003年12月05日
コメント(0)
今日は保育所のお餅つき会。みんなはりきってつこうとおもってるのに、近所のおじいさんのほうが張り切っちゃって…。子どもたちにつかせようとしなくって困った困った。『こどもがちんたらもちをつくと、せっかくのもちがかたくなってしまう!」って怒り出す始末。なんのために来てもらってるんだかわからへんちゅうねん!!こんなときは、帰ってラグのいい曲を、ほっこりきいて、寝るのが一番のストレス解消。ようすけの声を聴きながら、今日は寝るとしよう。
2003年12月04日
コメント(0)
あとから、日記ってまとめてかくもんじゃないなあと、つくづく感じる。なにしたかなあ、今日って…(^_^;)
2003年12月03日
コメント(0)
永河はサンタさんに『おーっきいダンプカー』をお願いしてる。保育所でお世話になっているフレーベルさんにお願いしておっきいダンプカーを注文。保育所とかで使うものを購入。100キロのものもつめるほどのもの。…今日到着。この先22日間もあるのにどうしとけと??困ってしまって。とりあえず車のトランクに。ずっと隠しておく…サンタさんは結構大変。
2003年12月02日
コメント(0)
もう師走。えー!!年の瀬やん。はやいなあ。ほんまに。今日は一日のんびり保育。なーんにもせずに外遊び。そんな日もあるさ。
2003年12月01日
コメント(0)
今日で11月も終わりだなあ。しみじみと、この1年、どう、ラグ様を追いかけてきたか考えてみる。初オリジナルアルバム『air』を購入してすぐ、ragfツアーが始まって。そのときにたまたま誘った真美子がラグにはまって。それからはもう、かなり突っ走ってラグを追いかけてきたなあ。6月だったかな。7↓8↑がでて、ponがでて、8月にはooo、11月には音楽会。次は春かあ。
2003年11月30日
コメント(0)
東京から、2004年度卓上カレンダーが届いた!オークションで知り合ったラグ友めぐさんに頼んで買っておいてもらったもの。最新の公式写真もゲット。かなりかっこいい。おっくんかっこよくなってきたなあ。よーすけファンの私でもちょっと惚れ惚れ眺めてしまっています。はあ、かっこいい。関西圏に住む私には『ラグ定』が見れません。そこで見つけたのがオークションですぐに1話目を出品していためぐさん。2回目以降もお願いしたいと無理を言って、メールを頻繁にやり取りしている間にラグ友になったという。こないだの音楽会は3公演とも制覇したつあ者であります。大阪ではじめてお会いして開演まで一緒に並んだり、グッズを買っておいてもらったりんでもって、今回はカレンダーや公式写真といったoooでしか手に入らないものを代理購入してもらったらり…。本当にお世話になっております。感謝。話は変わって…先週くらいから左手の人差し指が痛くって、まき爪っぽい痛さだったんだけど爪を巻き込んでる様子がなかったし、ほっといたら、昨日の晩、かなり痛くなって寝られないくらいになって、大変!!ぱんぱんにはれあがってしまいました。今日は仕事が早番だったので、猛ダッシュで病院へ。結局薬だけくれて消毒しただけ。疑ってたけど薬だけ飲んだらかなり効いてすぐに痛くなくなったの。でも効き目が切れるとまた痛くなるの!!早く治ってほしいものです。明日は、ビートエモーション。実家に頼んで録画してもらわなくっちゃ。
2003年11月29日
コメント(0)
今日はMステだったのに、見事に忘れてて見逃した。真美子が録ってるのでみせていただくことにして…。今日は園内研修で非常に疲れた。でも、無事に終わってよかった。そう、終わったって言えば、モーニングコールが終了。さみしいな。12月も1月も2月も3月も頑張って!!って。とてもあっさり終わっちゃって、え!?そんだけ??みたいな。
2003年11月28日
コメント(0)
今日は、誕生会の司会もして、明日はお店やさん本番。おまけに園内研修。今週はハードだ。昼過ぎから、ずっと、背中が眠い。今日は息子ともう寝ることにする。
2003年11月27日
コメント(0)
朝一番に郵便局に行って、白い天使のオルゴールの申し込みをした。限定1000個の貴重なもの。ゲットできたらいいのになあと、思いながら…。めぐさんからもメールがあって、公式写真やカレンダーをゲットできたとのこと。はあ。今日もおなかいっぱいだ。早速振り込んだ。お金ないなあ。
2003年11月26日
コメント(0)
今日会報が届いた。ラグの通販、オルゴールゲットしたい。でも、明日は仕事が忙しくってとても郵便局にいけそうにない。限定発売なのに…。ほしいなあ。ネット上からできないのかなあ。
2003年11月25日
コメント(0)
今日かららぐふぇあ日記を始めようと思う。となりで永河が『おまたせ!ラグ定食』のビデオをみながら、『明日の笑顔』を歌ってる。2歳で明日の笑顔を歌える?くらい、毎日のようにみてる。最近では永河から「おまたせらぐてーしょーみよー。」という。保育園でみんなが「アバレンジャー!!」って遊んでる中で、ひとり「ラグレンジャー!」って遊んでたらいじめられるかも。「そんなんないでー」って。関西圏では放送されてないもんなあ。メル友に録画してもらって送ってもらってるしうちでは見れるけど。基本的に私は<ヒキチスト>です。よーすけ大好きな27歳。こないだの音楽会ではやっぱり高校生や中学生が多かったなあ。でも、30代くらいの人の集団の見かけたし、まあ、いいか。まだまだ、はまっていきますぞ。
2003年11月24日
コメント(0)
永河が初めて「なんで?」ときいた。さあ、何で攻撃なんで地獄の幕が切って落とされた。昨日大阪から実家に帰ってきたら永河が「おばあちゃんちでまってたの。」とにこにこ笑う。ありがとう、あんたが賢く留守番しててくれるし、母さんはラグ様を追いかけらるよ…って心より感謝。アンパンマンのパペットを手土産に持って帰ってきたらすっかり気に入って、ずっと持ち歩いてる。
2003年11月23日
コメント(0)
今日は朝から髪の毛を切りに行って、準備をせねば。近所にある美容室、最近キッズルームもできてゆっくり気兼ねなくカットがしてもらえる。縮毛矯正までしてたっぷり3時間半。時計を見てびっくり!!友だちがチケット持ってるのに仕事だから、職場までチケット取りに行かないといけないのに!!どうしよ。間に合わないよ。永河もおばあちゃんちにあずけなあかんのに!!急いで帰って準備して永河をつれていったらバスがない!!タクシーを呼んで駅に着いたら電車は行ったところ。30分後にしかこない。最悪だ…チケット取りに行くのをあきらめて6時ぎりぎりまでホールの前で待つことにした。寒い中、ぽつんと一人待っていたらダフ屋がよってきて「おねーちゃん、チケットもってないの??」って。[もってるわよ!!10列目よ!!ふん。]って心で思いながら笑顔で「もってます(^-^)」って答える。MDでも聴いて待ったらいいのに、それをすることも忘れるほど、楽しみにしてた音楽会。5時50分にようやく友だちが来てあわてて着席。メル共にパンフとストラップはゲットしててもらった。着席してすぐ、6時、時間通りにスタート。ラグ様が入場してきてすぐ、近くの席で{パシャ!!}って写メの音。いきなりルール違反のファンがいて、悲しい。2部が始まってすぐも「ラグさいこー!!」ってさけぶファン。[あんた、さいあくー!!]って心で思った。大阪は東京に比べてかなりマナーが悪かったらしい。ラグ様の歌をもっとしんみりききたかったのに。私の後ろには小さな子ども。足をこんこんしたり、おしゃべりしたり。子どもは3時間もじっとして黙っていることなんて無理。連れてくること自体どうかしてる。ほんとに、金返せ!!ってくらい、気分が悪い音楽会。ラグ様の歌は最高だったし、生ラグメンにあえてめちゃくちゃ嬉しかったのに。アウト以来だったしなあ。(´ヘ`;)ハァ
2003年11月22日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
