らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2016.12.11
XML
カテゴリ: ミシン
アップするところまでたどり着かず…。いまごろ,ですが。

20161025マカロンポーチ

布を買うと、メルシーやソレイアードではちょっとだけはぎれをくれます。
それが何十枚にもなりました。マカロンなら作れるね。
それにしてもマカロンは手間がかかる!手縫い10周/1個。

ティッシュポーチもひまをみて作りためていたら、
すぐもらい手がありました。15個あった。
今回はコイルファスナーをカットして端をバイアステープでくるんで作っていますが、
やっぱりムシを外して折った方がきれいにできそう。

20161025ティッシュポーチ


ソレイアードのラミネートとスタイリッシュナイロンで元気なトートバッグ。
20161025コンビのトート
20161025コンビのトート内側

内布もオレンジにしてみました。
明るい雰囲気の先生が持ってくれます。

先日作ったレトワール・デュ・ソレイユのリュックとおそろいで、
ということでポシェット。
20161029ポシェット

「プティ・ジュピター・マリン・トープ」という柄。
レトワール・デュ・ソレイユの布は40cm幅で350円くらいと高めだけれど、
本体はスタイリッシュナイロンで、ポケットだけだから、
20cm(ほんの少しだけ長めにカットしてくれて)買って、
ポケットに使って残りでミニペンケース。
全体でも2千円ちょっとの材料費です。

たくさん買ってそれから使った分だけ計算しているから、
これだけのために一から材料を揃えたらもっとするか。
棚卸の計算をしてみたらぞーっっとするかも。
でも毛糸の山よりはずっと安いと思うなぁ。
金具や裏地、副資材にはぞくぞくしないけれど、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.11 21:40:28
[ミシン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: