tiru-tiruさん

ありがとうございます。
当初、心配しましたが無事退院OKとなりました。
徐々に普段の生活に戻れるようがんばります。
(2010年05月21日 16時30分09秒)

Rainbow Drops 新米ワーキングマザー日記

Rainbow Drops 新米ワーキングマザー日記

PR

プロフィール

ブルーベリー★育休中

ブルーベリー★育休中

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Suzy@ 知らないことだらけ! mixiコメありがとう☆ 私は肥満気味の状態…
ブルーベリー★産休中 @ Re:おめでとうございます(05/18) レナレナさん 4人家族って不思議な感じ…
レナレナ@ おめでとうございます 退院おめでとうございます。 お名前決ま…
2010年05月16日
XML
カテゴリ: 産後
5/10に生まれた次男。
血液中のCRP値が高く、感染症の疑い有のため
生後1日目から抗生剤投与を受けていましたが、
生後4日目に正常値に下がり、点滴を外し母子同室になりました。
その後の血液検査も値が下がったままなので、
今日、晴れて問題なしとなりました。

また昨日、心雑音が聞こえたとのことで、
急遽小児科で預かって検査を受けました。
小児科の先生がエコーで確認して

心臓周囲の血管がいびつなことが原因で、
それは発達が未熟な新生児にはよくある症状の範囲内とのことで
これも現時点では問題なしとOKをもらいました。

VBAC(帝王切開後の経膣分娩)は適わなかったけど、
素早い判断と対応で反復帝王切開に切り替えられたし、
小児科が併設された総合病院なので
院内ですぐ検査に回せる体制が調っていて、
病院内で母子ともに一緒に過ごせています。

今回、総合病院を選んで正解でした。
もし第3子を授かることがあれば、
またこちらでお世話になりたいと思います。


よく眠ってスクスク成長中!
後は退院まで私がしっかり養生して元気になります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月27日 14時49分21秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【産後6日目】赤ちゃん、点滴取れて元気です!(05/16)  
出産おめでとうございます。
そしておつかれさまでした。

赤ちゃん、点滴取れてよかったね。
母子同室...楽しんでくださ~い(*^_^*)

(2010年05月17日 00時10分39秒)

Re[1]:【産後6日目】赤ちゃん、点滴取れて元気です!(05/16)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: