rainywoods2001
1
COLDPLAYのボーカルもRADIOHEADが好きなそうですが、なんかフラジャイルなかんじは似てるかな。ところで。「海辺のカフカ」にレディオヘッドのアルバム「キッドA」がでてくるのはご存知のとおりだけど、レディオヘッドのリーダーでボーカル、作詞のトム・ヨークのほうも「ねじまき鳥クロニクル」を読んでいるそうで、へえ20点。いま、でているらしい新作アルバム「ヘイル・トゥ・ザ・シーフ」製作時、トムには昨今の世界の状況に対する個人的な不安感が底流にあって、たまたま読んでいた『ねじまき鳥クロニクル』のものすごく大きな邪悪なエネルギーによって、物語が動いていくところが、自分の強迫観念と響き合ってしまったそう。 もともと、デビュー当時から、混乱する世界から逃げ出すためにバンドをやってる、みたいな詩を歌っていた、時代のカナリアみたいな繊細な存在だ。ねじまき鳥にシンクロしちゃったら、さぞかし、たいへん。ちょうどデビューから10年ぐらいか。RADIOHEADはLIVEのアルバムとか聴くと、なんか茫洋とした輪郭の宇宙サウンドになりトムのボーカルもますますヘロヘロになっている印象ですが、さて、新作はどうなってるんでしょう。
2003.08.07
閲覧総数 239