PR

Profile

楽しんで儲ける

楽しんで儲ける

Favorite Blog

あしたば白書 あしたば白書さん
スピリットの成功と… ざむ姫さん
ひげちょびんのほの… ひげちょびんさん
工藤麻美のウィンド… ウインドサーファー麻美さん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん
ラーメン店オーナー… ラーメン店オーナーさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は怒涛の一日で疲れました。ぐったり・・・。

私の棚卸しをもう少しさせてもらいます。

父親はタクシー運ちゃん。金なし運なしのギャンブル好きで、夫婦喧嘩が絶えず、母親は鬼の形相で広島名産の牡蠣うちをしてくれていました。
共働きの為、食事や洗濯などは子供達の仕事でした。
おかげで、私は小学生4年生のころから楽に一人でご飯をつくれていました。
そんな母親に喜ばれるのがうれしくて、人に喜ばれる仕事がしたいと思ったのでしょう。

棚卸しもあきたので、本題にはいろう。

飛び込みで仕事をとれるようになると、25歳になってコンサルタントとしてアシスタントの仕事や、研修などの一部をさせてもらえるようになった。
はじめての研修では営業マン研修を行った。

毎月2回、1万通のDMの封入および仕分け作業があり、気が狂いそうになっていた。
たしか、研修を終えた日に会社を辞めると社長に言った。
こんな中途半端な仕事しかできないのなら、やめると。

今振り返ればこのDMの作成やら封入やらなんやらかんやら、した仕事が今大いに役立っている。
コンサルタント会社の営業の仕組みを理解し、その現場仕事を詰めたわけだけら。とりわけDMの作成は、いろいろな実験ができた。
当時、今でもそうかもしれないが、1万通のDMうって10人セミナー集めて一社とる、こんな構造だった。

私はちなみに、独立後1000件にDMうって、20社以上集めた。しかも値段は5倍。クライアントもDMを見ただけで依頼をもらえた。

あーしかし、コンサルタント コンサルタントと言葉が続くと気分が重たくなってきた。

今日は眠いのでこれにて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.11.26 22:43:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: