PR

Profile

楽しんで儲ける

楽しんで儲ける

Favorite Blog

あしたば白書 あしたば白書さん
スピリットの成功と… ざむ姫さん
ひげちょびんのほの… ひげちょびんさん
工藤麻美のウィンド… ウインドサーファー麻美さん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん
ラーメン店オーナー… ラーメン店オーナーさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、クライアント企業様の営業マンが一同に集まっての
研修会を行わせていただいた。

中国地方各地から集まって40名。

研修は、始まるまでは結構憂鬱です。
私は受ける側もかなり経験したので、受講して楽しく、眠る暇のない
かなり動きのある研修をいつも企画します。

ずーっと話しを聞くだけはとってもつまんないですし、学びもないで
すよね。

今日は、13:00~17:30まで4時間ビッチリやりました。


結構、エネルギーを消耗します。

本日は、最初に1時間ほど話をして、あとはある商品の売り込みという
テーマをしぼったグループワークとロールプレイングを実施しました。

ロールプレイングは予定には無かったのですが、場が少し固かった
ですし、理屈っぽい研修になってきたたので組み込みました。

営業各位に、セールスストーリーを紙上で組み立ててもらい、それを
ロールプレイングで実践していただくといった内容です。

最初は、私がお客様役になって、演じておりました。

皆さん、前向きに受講いただき、とてもやりやすかったです。

途中で、素晴らしい営業の方がロープレされたのですが、何か
「おしい!」って感じにコメントが多かったので、

即興で私がやりました。

職業病か全然緊張もしないし、すらすら話しをしていました。
盛り上がって拍手いただき、少し照れくさかったです。

研修を終えた充実感というのは、なんだか言葉に言い表せません。
自分でやりながら、「なんだか変な職業だけど、必要なんだろうな」


こんな研修を、うちのスタッフ皆がやれるようになって欲しいです。

準備の大変さと、4時間を組み立てる大変さを感じることでしょう。
そして、終わったときの充実感を。

参加者の皆さん、このブログ読まれていないとは思いますが、大変
ありがとうございました。
皆様前向きなのでとてもやりやすかったです。

研修の段取りなど、いつもきめ細かいご配慮頂くH部長様もありがとう
ございました。

営業の方々、悩みのあるかたは
是非、 この研修 にお越しください。(売り込み)
もっと突っ込んで、お話ししますよ!

お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.21 19:01:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: