PR

Profile

楽しんで儲ける

楽しんで儲ける

Favorite Blog

あしたば白書 あしたば白書さん
スピリットの成功と… ざむ姫さん
ひげちょびんのほの… ひげちょびんさん
工藤麻美のウィンド… ウインドサーファー麻美さん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん
ラーメン店オーナー… ラーメン店オーナーさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、当社が運営する飲食店に、NEW社員が入るということで
ミーティングとプチ歓迎会を行った。

Nさんという女性スタッフだが、オープンから2年以上パートナー
として勤務していただき、「もっとお店をよくしたい」という情熱
を聴いたので、社員になってもらうことにした。
アルバイトでは言いたいこともいいにくいようで。
24歳になって、対外的にも正社員として働きたい、そして
お店をよくしたいという想いが僕に伝わってので、社員になっても
らうこととした。



きていなかったようなので、皆で飲みながら話をした。

7時から始まった歓迎会は居酒屋を出るときは12時になっており
およそ5時間も飲みながら話をしたことになる。

笑いあり、涙ありと、なかなか楽しい飲み会だった。

Nさんを社員に引き込んだH社員は、冷静に、何でも僕はお見通しよ
って雰囲気で、店長とNさんの中間役。
20080707201928.jpg
どっしり構えたH社員と、左が店長。
見た目はH社員が店長っぽいな。

Nさんのお仲間パートナーのIさんも参加されており、一緒になって
店長とNさんの会話の仲裁をしてくれていた。

お互い本音で語り合ったことがなかったので、かなりのバトルになった。


高校をソフトボールで進学した体育会系のNさんにとって、遅刻の多い
店長は許せなく、

店長は、そんな細かいことを気にせず、よい店にしていってくれたら
よいというお互いの思いがボタンの掛け違いを生んでいたようだ。

中盤、Nさんが泣きながら、感情を出して訴えると

「お客さん来てくれるのほんま、ありがたい」とか
「Nさんは任せられるので遅刻をする」とか
「Nさんを一番評価している」とかで、
Nさんはまた泣き出す。。。
だけど、泣くのが悔しい体育会系のNさんは、泣いたのが悔しいと
また泣く・・・。
20080707210524.jpg
笑いながら突っ込みつづけるIさんと、動きでぶれたNさん。

しかし、さすが体育会系だね、泣きながら飲みながらちゃんと僕にも
気配りをするというか、配慮ができるのが素晴らしいね。
挨拶もしっかりできる。スポーツで一流の人は何でもできる。

ただし、スポーツで鍛えられすぎたのか、厳しい言い方にはトラウマが
あるようで、店長のきつい言葉に、傷ついていたな。。

まー、いろんな人間模様が見れて楽しかった。

しかし、こんなに涙ながらにお互いの本音をぶつけあう飲み会は
滅多に見れないので、こちらも感情が高ぶったなー。

今後も、店はずーっと続く!
どんなお店になっていくのか、この3人が中心にお店をつくっていく。
行動は結果として必ずあらわれる。
楽しみだな。

夜は店長の家に泊まったが、いつもどおり俺は即寝した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.08 12:11:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: