PR

Profile

楽しんで儲ける

楽しんで儲ける

Favorite Blog

あしたば白書 あしたば白書さん
スピリットの成功と… ざむ姫さん
ひげちょびんのほの… ひげちょびんさん
工藤麻美のウィンド… ウインドサーファー麻美さん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん
ラーメン店オーナー… ラーメン店オーナーさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はクライアント先でミーティング。

今日のテーマは「商品力強化」

スイミングクラブで、いかに子供を楽しませるか
2時間議論しました。

なかなか白熱した議論が展開されました。

子供を楽しませるのが先か、コーチが楽しむのが先か
議論していましたら、

「富士山は何故高いのか?」と社長がふってきました。

なんと水泳業界では


普通の論理では
「裾野が広いから、頂点が高い」って思いません20080716153551.jpg

トップ選手がいるから、普通の選手も増えるのか

裾野が広いからトップ選手が育つのか、

なかなかいい勉強になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 15:55:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: