やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

2025年11月15日
XML
カテゴリ: 散歩日記
朝からええ天気で、まっことお祝いの日にぴったりの空じゃったわ

風もほとんど吹かんで、日なたにおったらぽかぽかして、こりゃあ気持ちええ休日になったで



今日は電車乗ってちぃと出かけてみたんじゃけど、着いた先は 飯山満駅(はざまえき)

この「飯山満」を“はざま”て読むんは、千葉でも有名な難読地名のひとつなんじゃ

初めて見ると絶対読めんけん、人に説明するたびに「へぇ〜」言われる駅名じゃ





駅の近くにある高校を通なんじゃけど、ここの 校門は昔の由緒あるお屋敷の門を移築したもんらしくて、風格があって ぼっけぇ立派 じゃわ

ただの学校の門とは思えん風情じゃった

ここへ来るんも何年ぶりじゃろうか

久しぶりに歩いたら、周りの木の葉が少し色づき始めとって、赤や黄色が混ざって ぼっけぇ綺麗 じゃったわ

季節がゆっくり進んどるのを感じて、ちぃと心が落ち着いたなぁ


すぐそばに ゆるぎ地蔵 もあるけぇ、せっかくじゃから立ち寄ってみたんじゃ

ここに来るんも、ほんま ぶり返しで何年ぶりじゃろうか いうくらい久しぶりじゃったわ

昔、「ゆるぎ松」て呼ばれとった大きな松の木があってな、その根元をくぐると枝がゆらゆら揺れて、不思議な感じがしたらしいんよ

そんでその松が枯れたとき、里の人が木食僧(もくじきそう)の観信(かんしん)さんに頼んで 二体のお地蔵さん を彫ってもろうたって話じゃ

ひとつはこの場所、もうひとつは薬円台に安置されたらしい
前に来たときは、まわりに木がよう茂っとって、すぐそばには古い民家もあって、どこか静かでええ雰囲気じゃったんじゃけど

今回来てみたら、開発が進んだんじゃろうな、まわりが でーれー新しくなっとって びっくりしたわ
それでも、お堂の前に立つと、昔と変わらん落ち着いた空気が流れとって、なんか心がほどけるんよなぁ



ここから さらに25分ばぁ歩いたとこにある「やまだうどん」 にも寄ってみたんじゃ

千葉ではあんまり見かけん店じゃけど、今日はどうしても しょうゆ味がぎょうさん効いた、しょっぱい関東のうどん が食べたうてなぁ
最近はどこ行っても讃岐うどんみてぇに 薄味で上品なだし が流行っとるけど、たまにはこういう がっつり塩気のあるうどん が恋しゅうなるんよ

岡山で育ったんじゃけど、関東で暮らし始めてもう長いけえ、この味にも だいぶ慣れてしもおた気がするわ
やまだうどんの湯気の立つ丼を目の前にしたら、歩き疲れと朝の冷えもふっとんで、身体の芯から ほっこり温もった んじゃ。たまにはこういう昔ながらの味、ええもんじゃなぁ



AIにお願いして岡山弁バージョンで作ってみました

若干おかしな言い回しのような気がしますが、、だいぶ忘れてしまってます

今日も良い日になりますように



↓こちらもポチッとよろしくお願いしますー


写真日記ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月15日 14時46分07秒
コメント(5) | コメントを書く
[散歩日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

----作成中---

お気に入りブログ

楽天24で“商品情報が… New! room10yuさん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

ブルーベリーが New! こ うさん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

公開練習(^^; New! どっすん0903さん

公園散策22・権現… New! アキオロミゾーさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

斜め前の改築工事は… New! Pearunさん

平場の月 New! 八クマ4さん

チャットGPTってすご… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: