殴り書きの日々(更年期のつぶやきとネタバレ感想文など)

殴り書きの日々(更年期のつぶやきとネタバレ感想文など)

2020.05.08
XML
カテゴリ: 体について
色々と思うところあって、大腸がん検診を受けてきました。

思うところや感想などはそのうち書くとして、とりあえずめったにない事なので

私の経験談を書いてみようと思います。

誰かの参考になれば幸いです。


コロナ対策で健診センターでの検診が受けられなかったので、近所の病院で受けてきました。

ちなみに私が行ったのは「外科・肛門科」です。


最初は「検便」のつもりだったんですよ。

でもね、受付で「大腸がん検診お願いします」って言ったら、内視鏡検査になってたわ。

ビックリして「検便じゃないんですか?」って言ったら



色々と説明をして頂いたのですが、前日の食事と、当日朝飲む下剤『モビプレップ』の事でしたね。


それと『麻酔』をどうするか?と聞かれました。

どうもこうも、やった事ないのに聞かれたってわかんないさ。

ただ実は行った病院で知人が以前大腸がん検診を受けたことがあり、検査中画面を見てたと聞いていたので、『麻酔ナシ』にしました。

良くても悪くてもちゃんと見ないと。



申し込みの時に頂いたもの

検診手順説明書類

前日に食べる食事のセット(大腸内視鏡専用検査食クリアスルー)

前日夜に飲む下剤(ラキソベロン)

当日朝飲む下剤(モビプレップ)

当日の便チェックシート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.17 06:45:52
コメントを書く
[体について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

映画・ドラマの感想は完全ネタバレになっています。
未見の方はご注意ください。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: