あーっパニック障害!?

あーっパニック障害!?

PR

プロフィール

楽三毛

楽三毛

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
じろきちの楽しい極… 暇人じろきちさん
猫のあくび 北 猫さん
パニック障害と鬱の… bikkuridokkiriさん
M's Daily Life miyumiyu★さん
明日も寝る セアカスジガメ2さん
萬屋(よろずや) むうゆう@大阪さん
2005年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きょうの、お題は、パニック障害のしくみです。

まずは、己の敵のしくみを知るべし、そうすれば何も判らずに不安感で
悶々としないですみます。
メカニズムを理解することで不安感を軽くするべし。

パニック発作のしくみ。
脳内の奥深く橋(きょう)なるところの青班核(せいはんかく)が何かの原因で過敏に反応(誤動作)し。

神経伝達物質ノルアドレナリンを分泌してしまい。

不安感、恐怖感、戦闘ホルモンでもあるノルアドレナリンは古い脳の大脳辺縁系に伝わり言い知れぬ不安感、恐怖を覚えるんです。



結果 突然の不安感、恐怖感とともに自律神経が乱され
心臓ドキドキ、血圧上昇、めまい、胸痛、胃がキューッとか、呼吸が苦しい、とかいろんな症状が出るのですね。

うーん、ノルアドレナリンさまをなんとかせねばならんのか?。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月10日 00時36分02秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

楽三毛 @ Re:さすが放置の帝王(09/15) ゆびどらさん >ブログも放置とはおそれ…
ゆびどら@ さすが放置の帝王 ブログも放置とはおそれいりやした いつ…
むうゆう @ 同じような症状ですね。 自分がお終いになってしまう感覚に襲われ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: