楽猫市場

毛玉とり+またたび

ねこぢえ アネックス
毛玉とり+またたび
ガップ、ガブッガブッ、ゲローーーと、猫が毛玉を吐く時、すごい音がします。顔を見ると、気持ち涙目になってるような...  おなかに溜まっちゃうよりは、吐いてくれた方が絶対良いのですけど、見ているこちらも辛いです。

猫草は食べないコもいるし、チューブに入っている舐めさせるタイプのも、無理くり口にくっつけないと舐めないコがいたり。自分でススンデ舐めてくれるコは良いのですけど。

ダンボール製の爪みがきを買うと、1個に1袋、マタタビの粉がついてました。 ダンボール製のにマタタビ粉を付けると、猫によってはよだれをダクダクだしながら、爪みがきに顔をぐいぐい擦り付けるから、ツメ磨きが陥没しちゃうのです。猫顔ぢから、あなどれません。

またたび粉は、何かの機会にと備蓄してたのですが、舐めさせる毛玉とりとの組み合わせに挑戦してみました。

1)お皿に毛玉とりを3センチくらい絞りだす。
2)またたび粉をその上にまく。
3)お皿を少しゆすって、またたび粉を定着。
4)ご提供。

内心、すごくすごく不安でした。もし、またたび粉の威力でお皿に顔をぐいぐいこすりつけられたら、大変なことになりそうだし・・・にゃーのほっぺが、毛玉とりでベトベト・ガビガビに???

心配は杞憂に終わり、お皿に顔をこすりつけるようなコは、うちにはいませんでした。 猫によって、またたびへの反応はそれぞれなのですが、なんでヨダレがでるのかしら?と不思議です。今回も、お皿に鼻をよせてフガフガ、舐め始める前にヨダレがだくだく、お皿がプールのようになったコがいましたし。

それでも、いつもは毛玉とりに見向きもしないコが、鼻の穴を大きく広げてお皿に寄ってきて、きれいに舐めてくれました。次回以降は、またたび粉を減らしていって、毛玉とりの味を覚えて(好きになって)くれれば、良いなあと思います。


(Copyright: 楽猫 , All rights reserved.)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: