らくのむ工房

らくのむ工房

PR

カレンダー

プロフィール

Giru

Giru

フリーページ

オリジナル製作


練習


トラ


クマ


パトリック シュリー


パトリック マラソン


ランドリー君


ケヴィン&ポール


鷹の爪


ターキーレンジャー



猫2


アニマルソルジャー


京浜家族


はじめてのスカルピー


プラモデル


HGUC ガンキャノン


HGUC ガンダムMK-2


HGUC アッガイ


HGUC 量産型ゲルググ


HG ガンダムエクシア


HG ガンダムデュナメス


HG ガンダムキュリオス


HG ガンダムヴァーチェ


MG ユニコーンガンダム


1/100 ガンダムキュリオス


MG 黒い三連星ザクv2


MG 量産型ザクII-J


MG ギャン


MG ガンダム Ver.OYW


HGUC ヤクト・ドーガ


HGUC νガンダム


MG シャア専用ザクII-S


MG 量産型ザクII-F


HGUC サザビー


MGガンダムv2


MG アッガイ


HGUC アッシマー


HG GN-X


1/72 マクロスF VF-25F


エヴァンゲリオン初号機


MG 量産型ズゴック


1/72 マクロスF VF-25S


MG グフ


MG ザク II F/J


MG シナンジュ


RX-0 ユニコーンガンダム


1/72 マクロスF VF-25F+SP


1/72 マクロスF RVF-25


MG ガンキャノン


MG ザクII-J 2.0


MG グフ 2.0


MG 陸戦型ジム


HG お台場ガンダム


MG 陸戦型ガンダム


Ma.K AFS NIGHT STALKER


Ma.K SAFS SNAKE EYE


HGUC クシャトリヤ


HGUC FAガンダム7号機


MG FAガンダム


MG シャア専用ズゴック


RGガンダム


東静岡限定SDガンダム


HGUC グフカスタム


HG ベアッガイ


F1ミニカー


試作版


TOYOTA 2006


HONDA 2006


Renault 2006


Ferrari 2006


McLaren 2007


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.13
XML
カテゴリ: ガンダム
塗装はボチボチ行っているのですが、力尽きて途中の写真を撮っていません。で、そろそろ デカール 苦手な ガンダムデカール シール
ガンダムデカール は苦手なだけで仕上がりには不満はないのですが、 シール は厚みがあるし、いかんともしがたい状態です。

いずれ、 ユニコーンガンダム リベンジ するにしても、ここをクリアしないと一段上の仕上がりにならないと思うので、 シール 水転写デカール化 します。

用意するのは、どこの家にもある熱転写プリンタ MD-5500 と、 スキャナー クリアデカール という デカール 作成用のシート。それと 高機動ザク シール です。

まず、 デカール スキャナー パソコン デカール 部分だけをトレースして再作成します^^;(めんど!)。スキャンしたデータと重ね合わせるように新しいデータを作っていくんですが、文字は読めないほど潰れているため適当にヽ(゚∀゚)ノ。「CAUTON」とか「WARNING」なんて読める文字だけちゃんと書いて、位置合わせて、全種類を再作成しました。 死ぬ。

080213_002.jpg

できあがったデータは、モノクロ(白色印刷用)とカラーの2種類用意しておきましょう。レイヤー機能があるソフトだったら、トレースして出来上がったレイヤーを複製してもいいですね。

でもって、それを1/4に切った クリアデカール MD-5500 で印刷します。1/4に切るのは、単に勿体無いからです^^;

特色ホワイト で白い部分を印刷します。黒の文字や絵の部分が白く印刷されるので、白黒のデータの方を印刷。このとき、 ページ合成をオン にしておかないと、紙が排出されてしまいカラーを重ね合わせできないので注意です。しかも、このページ合成のチェックをOK押した後に再確認すると チェックが外れている というバグ付き^^;。何度確認してもその都度チェックがはずれるようなので、OKを押したら自分を信じて印刷を進めるしかありません。

ちなみに、解像度は600dpiでやってみました。普通紙で実験しましたが全く問題ないクオリティーだったのできっと大丈夫でしょう。

ホワイトの印刷が終わったら、紙がまたプリンターに引き込まれてスタンバイになるので、今度はカラーのデータを用意して普通に印刷します。

こうすることで、デカール完成!ヽ(゚∀゚)ノ

080213_001.jpg

・・・というほど甘くなくて、以前からどうも気になってはいたんですが、ホワイトが クリアデカール のシートに定着しづらいようで、印刷時にうまく定着しなかったところがはがれていたり、浮き上がっています(´Д`;)。以前は、大量に同じデータを印刷して、状態の良いものだけを使ったんですが、サイズ的に1シートに1シール分しか印刷できなかったので、量産作戦は使えません。それ以前に、こんな問題を放置しておくと、また後から苦労するので、いろいろ実験して自分なりの解決策を見つけておきます。

やったこと、
(1)ホワイトを2度重ね印刷
(2)印刷前のシートを2000番の やすり で表面を荒らしてから印刷
(3)印刷前のシートに トップコート(つや有) を軽く吹いてから印刷

結果はとうと、(1)はあまり変わらず。(3)は全くだめ。余計表面が滑らかになって極端に定着しません。つや消しならどうなんだろ?手元になかったので断念。
で、(2)が良好でした。ほとんど欠損がなく、指で触った限りでも、特に剥がれるような感じはしませんでした。最終的には、つや消しの クリアー でコートするので、2000番程度の傷なら目立つこともないし、お手軽だし、いい感じなのかな?また、暇なときに実験してより良い方法を模索しようと思います。

ということで、ようやく デカール が貼れる状態に^^;
手間かかりすぎw

つづく。
banner_02.gif




MG 1/100 MS-06R 高機動型ザク 黒い三連星仕様 Ver.2.0



ウェーブ NEWクリアデカール 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.14 00:30:20
コメント(2) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Giru @ Re[1]:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 長文・乱文失礼しました~。…
御猫様と座布団 @ Re:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 遊びに来ちゃいました。 分…
Giru @ Re[1]:僭越ながらメカトロウィーゴ作成記 インデックス(03/28) 御猫様と座布団さんへ コメントありがと…
Giru @ Re[1]:[フィギュア]女性フィギュアの練習3(10/11) 新月さん お久しぶり~ 久しぶりに復活…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: