らくのむ工房

らくのむ工房

PR

カレンダー

プロフィール

Giru

Giru

フリーページ

オリジナル製作


練習


トラ


クマ


パトリック シュリー


パトリック マラソン


ランドリー君


ケヴィン&ポール


鷹の爪


ターキーレンジャー



猫2


アニマルソルジャー


京浜家族


はじめてのスカルピー


プラモデル


HGUC ガンキャノン


HGUC ガンダムMK-2


HGUC アッガイ


HGUC 量産型ゲルググ


HG ガンダムエクシア


HG ガンダムデュナメス


HG ガンダムキュリオス


HG ガンダムヴァーチェ


MG ユニコーンガンダム


1/100 ガンダムキュリオス


MG 黒い三連星ザクv2


MG 量産型ザクII-J


MG ギャン


MG ガンダム Ver.OYW


HGUC ヤクト・ドーガ


HGUC νガンダム


MG シャア専用ザクII-S


MG 量産型ザクII-F


HGUC サザビー


MGガンダムv2


MG アッガイ


HGUC アッシマー


HG GN-X


1/72 マクロスF VF-25F


エヴァンゲリオン初号機


MG 量産型ズゴック


1/72 マクロスF VF-25S


MG グフ


MG ザク II F/J


MG シナンジュ


RX-0 ユニコーンガンダム


1/72 マクロスF VF-25F+SP


1/72 マクロスF RVF-25


MG ガンキャノン


MG ザクII-J 2.0


MG グフ 2.0


MG 陸戦型ジム


HG お台場ガンダム


MG 陸戦型ガンダム


Ma.K AFS NIGHT STALKER


Ma.K SAFS SNAKE EYE


HGUC クシャトリヤ


HGUC FAガンダム7号機


MG FAガンダム


MG シャア専用ズゴック


RGガンダム


東静岡限定SDガンダム


HGUC グフカスタム


HG ベアッガイ


F1ミニカー


試作版


TOYOTA 2006


HONDA 2006


Renault 2006


Ferrari 2006


McLaren 2007


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.09.27
XML
カテゴリ: その他製作
今秋大注目の1機、 マクロスフロンティア VF-25F アルト機 を作成します!
アニメは最終回を迎えてしまいましたが、初代 マクロス のオマージュとか入っていて、盛り上がりました!モチベーションを維持しつつ、プラモデルの方も作ってしまいましょう。
VF-25F ユニコーンガンダム のときにも経験した、某量販店の通販でなかなか変えない状態が続いていて、予約で入手できなかった逸品です。あまりに予約できないため、かなりのストレスで店頭に行くことに決めていたくらいですが、当日はすっかり忘れていてw、フラッと別の日に立ち寄ったお店で見かけて速攻入手であります!ヽ(゚∀゚)ノ

たいていの製作が ガンプラ なので、それ以外の勝手がわからないわけですが、 バンダイ

ということで、開封。。。

のべ10時間後(´Д`;)

なんとかできました。というか知から力尽きましたよTT
当社比では、 ユニコーンガンダム を超えていますな。

080926_001.jpg

ハンパなく格好いい!ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ
飛行機っていうのは機能美がありますねぇ。 キュリオス の時も格好よかったですが、 バルキリー は実際の機体に近いので親近感大アリ。これが変形するとはねぇ。アニメを見ていてもよくわからなかった、あの機構が手元にあると思うと興奮します!フンガー!!

コックピット には アルト君 が乗っています^^
1/72 スケール なので、 ガンプラ より少し大きく、塗りやすいカモ^^

080926_002.jpg



080926_003.jpg

結構かっちりハマっております。すごいなぁと感心。キッチリしていて、普通にいじっているだけではビローンとはならないです。逆に、 パーツの擦れで塗装が剥げるのが心配 です(´Д`;)

説明書にしたがって、 ガオーク 形態へ!
実はお尻が寂しい ですが、それは言わない約束!!
バルキリー と似たような仕組みです。

080926_004.jpg

そして、 バトロイド へ変形!

080926_005.jpg

080926_006.jpg

この形態への移行が、 VF-25F の真骨頂ですね。まったくアニメでは把握できなかった部分がモデル化によって明らかになっています^^。 これはすごい ユニコーン の変形もすごかったですが、これだけ大きく形が変わるものを設計して形にしているのは 脅威ですわ 驚嘆の一言です

ついでに、武器も変形しますヽ(゚∀゚)ノ

080926_007.jpg

080926_008.jpg

最終的に塗装はげを気にしながら、どう仕上げるかが問題ですね。楽しいけど、難しい。けど楽しいって感じですヽ(゚∀゚)ノ

つづく。
banner_02.gif ブログランキング・にほんブログ村へ





在庫切れリンクで申し訳ありませんが、雰囲気だけ^^;
店頭にはそこそこあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.27 11:25:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Giru @ Re[1]:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 長文・乱文失礼しました~。…
御猫様と座布団 @ Re:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 遊びに来ちゃいました。 分…
Giru @ Re[1]:僭越ながらメカトロウィーゴ作成記 インデックス(03/28) 御猫様と座布団さんへ コメントありがと…
Giru @ Re[1]:[フィギュア]女性フィギュアの練習3(10/11) 新月さん お久しぶり~ 久しぶりに復活…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: