海外・国内・観光・温泉などなど~旅行のお得情報や格安旅行の情報

海外・国内・観光・温泉などなど~旅行のお得情報や格安旅行の情報

2010.02.08
XML
テーマ: 道路事情(40)
カテゴリ: ドライブ
交通渋滞にはまらないように、できるだけ早い時間に自宅を出るのは基本ですが、多くの人がそのような考え方をするので、結果的に混んでしまうのです。交通渋滞は、連休の前日からすでに始まっているのです。夜行の長距離ドライブは、睡眠不足や疲労などを考慮すると、あまり賛成ではありません。

まずは、インターネットなどの渋滞予測情報を参考にして、道路が空いている時間を探しましょう。午後に出た方が、意外と高速道路が流れていることもあります。前日は睡眠を十分に取って、のんびりと景色を眺めながらドライブするほうが楽しいと思います。また、高速道路が渋滞していたら下道を利用して、いろんなところを寄り道して行くのも良いですね。長い連休については、高速道路よりも、国道の方がスムーズに流れていることもあります。

Uターンラッシュでも同様のことが言えます。最近では、自宅に早めに帰って、連休の最終日はゆっくりと家で休む人が多いようです。そのため、連休最終日の前日に集中して渋滞が発生している傾向にあります。早く家に帰るために渋滞に巻き込まれて、結局疲れがたまってしまうのなら意味はありません。ゆっくりと出発して、連休最終日まで遊んで帰るほうが、渋滞によるストレスも疲労もないでしょう。

また、最近では、日帰り温泉施設のある“道の駅”も増えてきました。早く自宅へ帰って疲れを取るのも良いですが、渋滞がすでに始まっている場合は、渋滞が緩和されるまで、帰宅の途中でゆっくりと体を癒しましょう。出発する前に、行き先にある温泉施設を調べておくと良いです。


週末ドライブ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.08 12:38:18
コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: