2008年11月24日
XML
カテゴリ: ペット
久しぶりの更新です。

元気に育っています。


お空へ帰っていってしまった子も
もしかすると、このヒナたちの中にいるのかも…
きっと戻ってきてくれると約束したから、ね。


今月初めに孵った
ムース&ラナの4羽のヒナのうち
3号&4号はほぼ生まれたてで保護をしました。


残念ながら3号ちゃん(唯一の黄ぽやちゃん)はお空へ。
一番小さかった末っ子、4号ちゃんは
3号ちゃんの分までがんばっています。


親鳥に育ててもらっていた1号&2号ちゃんも
いつもより早めに巣上げし
親鳥達にゆっくり休んでもらうことに。



DSCN6373.jpg



DSCN6385.jpg



一週間ほど前の画像なので
今はもっと大きくなって
オカメらしくなってきていますよ。


そして、またまたいっぱい産卵しちゃったきくちゃん。
なんと6個も…すべて有精卵で
無事に誕生しました。


こちらも親鳥たちに早く休んでもらいたくて
早めに巣上げを予定していたのですが
その前に今回のヒナたちは
ひどい食滞を起こす子が続出。


まるでそ嚢にかちかちの小石が
入っているような状態でした。
危険を感じたので、上の4羽は生後1週間
下の2羽は誕生後すぐに保護。


少しずつ湯さましに消化酵素などを
入れてあたえ、様子をみてマッサージ。
良くなるまでその繰り返しです。
そのまま私が挿し餌をして
育てることにしました。



DSCN6387.jpg



4羽を保護した時の画像です。
食滞だった子もすっかり回復しました。
もうみんな目が開いていますよ。
とっても元気にごはんをおねだりしています。


どうかみんなそろって大きくなれますように。
亡くなった子達の分までがんばってほしい。


無事に育ちましたら
里親さまを募集させて頂く予定でいます。
メールにてご連絡下さいね。


募集の子達の詳細は、追って更新します。
(WFノーマルsp:flw YFシナモンパール シナモンパールsp:yfなど予定)
よろしくお願いいたします。



fsmnx370@ybb.ne.jp









【オカメインコ迷子情報】引き続きご協力おねがいします













※ブログランキング登録中です。
ポチっと 【1票ご協力】 をお願いしまーす♪

小鉄をクリックしてね♪

kotetsu

blogranking



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月25日 01時39分35秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

* Rami *

* Rami *

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: