ハムスターの軌跡

ハムスターの軌跡

PR

プロフィール

Ranman

Ranman

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ハムスター

(4)

キンクマ

(0)

小動物

(0)

対策

(2)

ハムスター 飼い方

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月25日
XML
テーマ: ハムスター(1883)
カテゴリ: ハムスター
​​どうも初めまして。小動物を愛して10年以上、深海生物を興味持って5年目突入の...    「らんまん」  ​​​ です。  ​
                    以後お見知りおきを(笑)




今回は自分が飼っているハムスター 「Pus.pus」を紹介!





マルカン ハムちゃんの2階でごはん ハムスター ハウス 遊び場 木製【HLS_DU】 関東当日便

charm 楽天市場店
​​​​1回目ではPus.pusの「 名前の由来 」を話していきたいと思います。

また、最後には自分がおススメの商品も載せております!
    ぜひ、見てみてください!

・「 名前の由来 」は極めてシンプルで、
過去飼っていたハムスターの中で一番に
「プスプス」
と鳴いていたからです。

(まめ知識)
ハムスターを飼っていた。もしくは飼っている方は調べていて、
ご存じかと思います。
環境の変化などでのストレスで、興奮状態になると「プスップスッ」と鳴きます。

歴代のハムスターの名前は飼う前に選考に選考を重ね、
2~4個ほどに絞ってから飼います

性格や見た目を見て、1つに絞り、正式に名を決めるのですが、
大体...直感です(笑)

下線で引いたところは飼う前に必ず行っていて、
2~4個の中から名を決めていたのですが、
なんと!  例外が出てしまいました
それが 「Pus.pus」 です。

Pus.pusは

お店で触らせていただいた際も、

 箱に入れて運んでる際中も、

  新居にお迎えさせたときも、

 「プスプス」

  と鳴いていて、
  また、鼻先が少しばかり出ており、
  擬音で例えるとプス~とした顔なので、
  選考した名前など忘れるくらい
  「Pus.pus」
  が似合うハムスターでした。

因みに、選考してつけようとしていた名前は                 「ランマル」です。

さて、今回はPus.pusの「 名前の由来 」について、
話していきました。
​次のブログでは、Pus.pusの「 性格 」について書いていこう思います。​

最後に自分がおすすめグッズを紹介するコーナー

「ハムちゃんの2階でごはん M」と「ハムちゃんのフード付き食器」のセット/ハウス お家 餌入れ 木製ハウス ハムスター マルカン MARUKAN

​​​​
​​ 小動物専門店ヘヴン

*キンクマ、ゴールデンの場合は大きいサイズのをお勧めします


どうだったでしょうか?
初ブログで
・どのような事を書いたらいいか
・どのようにしたらいいのか 
不安だらけでした。
これから経験を積み重ねて、
皆さんに興味を持ってもらえるブログを書けるよう
精進していきたいです。
応援お願いします!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月25日 22時42分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: