元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

102回 朱葉会展 New! lavien10さん

ドトールコーヒーの… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

ケビン大杉 @ Re:Re産業企業の協力は微弱につき(05/31) New! lavien10さんへ 確かに、強制はするけれど…
ケビン大杉 @ Re:Reワインにはぴったしカンカンで(06/01) New! lavien10さんへ 今回は無難なメニューにし…
lavien10@ Re産業企業の協力は微弱につき New! 学校学生必須の実情で、政治の協賛も望め…
lavien10@ Reワインにはぴったしカンカンで New! 大人の味といった雰囲気で、若様には!?
ケビン大杉 @ Re:Re大学の勉強の進め方も(05/29) lavien10さんへ ヤフコメを見てなるほどと…
2024/05/14
XML
カテゴリ:
2日目は倉敷。
私が国内で行ったことがない観光地の一つで、駅から徒歩圏内で渋滞に巻き込まれる心配がないのが選んだ理由です。

街並み



遊歩道が整備されていて、飲食店や備前焼のお店等も充実しているので、歩いていて楽しいところです。

倉敷と言えば、大原美術館。


本館の企画は異文化の共鳴ということで、美術館蔵の作品を中心に、日本と西洋の美術の影響(共鳴)を意識した展示に。

個人的には、贋作の疑いがある伝ゴッホの作品に興味を惹かれました。
原作と言われれば確かに迫力が弱いように見えますが、本物と聞いたら印象は変わるのかも知れません。



大原美術館30版 (岡山文庫) [ 藤田慎一郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/14 12:20:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:倉敷(05/14)  
maki5417  さん
地方の美術館はすいていていいですが、この日はどうだったのでしょう。

エルグレコが印象に残っています。
受胎告知ですね。
彼の作品は、日本には2点しかないそうです。
西美の十字架のキリストです。
スペインのトレドで、たくさん見ました。 (2024/05/14 08:24:32 AM)

Re[1]:倉敷(05/14)  
ケビン大杉  さん
maki5417さんへ
美術館含めてどこも多少混んでいる程度だったので、ゆっくり観光が出来ました。

エルグレコは特別展では良く見ていたので、日本に2点しかないというのは意外です。 (2024/05/15 07:30:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: