じろ~教の勧め

じろ~教の勧め

2025.10.09
XML
​​
​​​​​ 10 ​​​ ​( ​​​ ​​ ​​ ​​​​ ​) ​​ ​​​

キャンプ最終日!!
終わってしまった!!




千葉県にある清和県民の森キャンプ場に来ています

朝早くに起きたじろ~教

静かにロッジから

荷物を出して

炊事場へと移動させていきます

昨日、薪を燃やした

かまどの残り灰を

灰捨て場に捨てて

カマドをキレイに

使わない食器を洗って

朝御飯の支度を始めます

先ずは、ゆで卵を作り

ツナ缶を開けて

ツナマヨを作っていく

朝御飯は、パンがあるので

ツナマヨパンとタマゴサンド

しばらくして

友人が目覚めて来ます

ツナマヨに残っている

タマネギを入れるか?
ピーマンを入れるか?

迷っていたら

ピーマンを入れてみることに

さらにスダチも絞ってみたり

意外と旨かった

朝御飯を済ませ

荷物をまとめていき

掃除を済ますと

管理人さんがいなかったので

出発出来なくて

戻って来るまで

車の拭き掃除をして過ごします

虫があたって、その後がすごい

しばし拭き掃除に励み

管理人さんがやって来ると

8時40分キャンプ場出発

車は、しばらく走り

9時半はちみつとミードのはちみつ工房にやって来ると

試飲と試食をして

クラフトミードを買います

ハチミチのお酒!!

10時5分走り出します

すぐに農産物直売 なごみの里君津により

野菜をみてまわり

10時半出発

すぐに四季の蔵へ

11時オープンの四季の湯があくまで

プラプラと農産物直売所をみたり

土産物店をみたりして

時間を潰すと

11時15分ごろ四季の湯へと行き

入館料800円を支払い

のんびりお風呂に浸かります

身体を洗い髭を剃ると

内湯につかり

外の露天風呂へ

さらにサウナにもつかり

1時間ほどであがります

12時半車に戻り走り出し

ジャパンミート君津店に寄り

お肉や野菜を購入

13時半ごろ会計を済ませ 

車で荷物を整理すると

13時45分LAWSON君津箕輪3丁目店

ホッドックを買って食べると

14時走り出します

14時半海ほたるでトイレ休憩 

40分走り出します

14時45分浮島で高速を降りると

一般道へ

15時半頃、アパートに帰って来ます

大量の荷物をアパート前でおろすと

友人は、近くのコインパーキングへ

車を止めにいき

その間に荷物を部屋に運び込み
しばらくすると

友人が戻ってきて

夕飯の準備を始めます

今日は、すき焼きとなります

野菜は、あまり入れずに

肉メイン

かるく呑みながら夕飯となり

21時頃友人は、帰っていき

そのときに一緒にいき

実家まで送ってもらい

友人は帰っていき

じろ~教は、実家で

明日の弁当をもらって

アパートに帰って行きます




​​ ​本日 の 記録!!​ ​​​

本日の遊録!!
​​はちみつとミードのはちみつ工房
​​農産物直売所 なごみの里君津
​​君津「房総四季の蔵」農産物直売所『旬の蔵』
​​君津「房総四季の蔵」お土産処『旬彩』
​​君津「房総四季の蔵」湯処『四季の湯』
​​ジャパンミート君津店
​​LAWSON君津箕輪3丁目店

​本日 の 歩数/ 移動距離!!​
​4497歩​
​旅の記録!!​
​総移動距離
​221.9キロメートル
​​

​​​​

​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.26 09:04:55
コメント(0) | コメントを書く
[旅・お風呂・キャンプ・ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: