全23件 (23件中 1-23件目)
1

どうも呼ばれてないのに参上です…前回更新したときに書いていませんでしたが、先週の木曜(8日)にわたし高校を卒業したんですね…wwなので最近は車の免許を取りにいく以外はぶっちゃけ暇なんですwwwwでもクロノスにはinしてなかったり…(ノ∀`)だって昼間は知り合いいないんだもの(´・ω・`)さて先日卒業をし、さらにクロノスにも足を運ばないでいて…そんな時、このフラッシュを思い出しました。これ自体はかなり前から知っていたのですが、実際同じ(?)ようなことになったらひどく泣けてきました……昔一緒にプレイをした方やギルドを立ち上げたときに協力してもらった某Nさん…わたしの前に引退してしまった、バカのあの人…本当にありがとう...
Mar 12, 2007
コメント(0)
えと…お久しぶり…でいいですかね?2ヶ月振りにここで筆を執りますまずクロノスですが、今日の今さっきまで3つ全てのアカのパスを忘れてましたwwwうん…なので一切inできませんでしたorzおかげでやる気が失せてしまい、このブログにも顔を出さない始末で…でまぁ今日ですねメールを整理していたところ、ID登録したときのメールを発掘しましたbなので明日辺りに久しぶりにinしてみようと考えてます。なぜ明日なのかってのは、明日から本格的に春休みだからですwwwそれで春新規に混じって遊ぼうかな~なんてwそういえばわたしがクロノスの世界に来たのもちょうど1年前の頃でした…確かMSNの広告で、「クロノスが無料で遊べる」的なことが乗っていてそれですぐにIDを取得しクロノスにのめり込んでいきましたね…さっき公式を見に行ったところ、また改変があるらしいので初心に戻って遊べそうな感じがします最後にもし龍でもゴスロリでもユアシスでもどれでも見かけたら遊んでやってください…確実にはしゃぎますのでwwwPSスカイプ用のマイク買ってないやwwwww
Mar 8, 2007
コメント(2)
はいはい今日はバイトに行くまでにちょいと時間が余ってたので、クロノスへINしてみましたまぁやることないですねorz人が全く居ないので、また素材狩りへ…マジでケタース聖堂に行ってましたb約1時間半廃で狩って・ルビー1個・サファイア3個・ヒスイ2個・コバルト5個・ツリー いっぱい・封魂 いっぱいその後稲グラ漁りに行って1個収穫しましたやったね♪しかし…ここで問題が!!!!!!111!!!1これらの相場がわからない…orz特にルビーや稲グラのまだ高いままなのかなー最後に確認した相場は、ルビー:80m稲グラ:100mだったからな…どうなってるのか教えてくださると中の人が喜びますであ・・・
Dec 22, 2006
コメント(3)
お久しぶりですどうも 生きてますwwまず・・・今更ですが、米ありがとうです~♪最近は忙しくてね・・・ってことでクロノスにはちょこちょこ顔を出してますでも時間が合わないのか殆ど知り合いを見かけませんorzサブを育てても何か萎えてしまって・・・やる気も起きなくなったりゴスロリを機動させても火力がいまいちなので、戦力にならないですね・・・なので最近はINしてもソロでイベを楽しんで(?)いますまぁ・・・溜め込んで半年ぐらいしたらパンプキンと一緒に放出する予定ですがwwwとは言っても半年後クロノスにいるか判りませんけどね('A`)ってことで報告終了…そうそう、今日は終業式で、明日から冬休みってイベントですバイトばっかりですがwwwであ・・・よいお年を(ぇ
Dec 22, 2006
コメント(2)
え~と・・・現在殆どinしていませんどうも龍です木曜日にですね大学から合否の通知が届きましてどうやら合格していたようです・・・やったねbこれで完全に憂いはなくなりましたで最近inしていないのはちょいバイトを探してるからなのです来月は色々と金使いますし、この先ガッコは無いに等しいし・・・ってか来年は卒業旅行にも行くし車の免許も取りますしね・・・金足りねぇ&遊んでる暇ねぇorzまぁバイトについては何とかコネでいけそうな希ガス・・・以前働いていたスーパーですがねwってことで・・・どうやらクロノスはお預けになりそうですしかも再来週は学期末考査だし・・・(´・ω・`)できるだけイベントは参加したいのですがねぇ><
Nov 24, 2006
コメント(5)
おはようございますえ~と・・・昨日ですね約1ヶ月振りにクロノスへinしてみたのですよまぁどんなもんかとそしたら仕様がかなり変更されてて正直びびりました一番最初に気付いたのは狼牙鷹爪の銅像(?)が消えうせていた事ですね~wwあれの存在はかなり不評でしたしあっても無くてもいいってかはっきり言って邪魔でしたからねwwwwwまぁおかげで倉庫前がかなり広くなった気がします。昨日は本当ならパンプキンのイベントは終了していたはずだったらしいですね何でも運営のほうでまたミスがあったみたいで・・・わたしはおかげでイベントを満喫できていいのですがねwもしこの延長が無かったら、わたしはイベントに参加できなかったわけですからねでそのパンプを昨日からちょいちょいやっているのですが、たった2日や3日やっただけでは全然集まりそうもないですねorzよくて・・・PB2個ってとこでしょうかね?間違いなくQPPやらQPBはできそうも無いです。安いうちに買うしかないかねぇ・・・そういえば菓子箱を集めるためにモンタヌゥス神殿で狩っていたのですが、どうもマナーが悪いです。横をして何も言わずに去っていくのがごく当たり前のように行われていました。まぁ確かにわたしもメインの龍でギガツーハンで狩っていたので、そんなに大きなことは言えないのですがね・・・それでも横殴りはしたら謝る、気付いたら謝るの方向でプレイして欲しいものです。おかげで久しぶりにやったというのにかなり萎えました・・・ってか折角大陸に戻ったのに、また去りたくなった気分ですねまぁとりあえずイベント期間中はPアクセ集めに専念して、終わってからまた考えたいと思います・・・であノン
Nov 19, 2006
コメント(4)
・・・・・・お久しぶりでっすどうやら約1ヶ月振りの更新のようです・・・wwwいやぁ・・・ようやく受験が終わりましたb当初予定されていた推薦ですが、人数枠の問題で指定校から公募制に変わり少々あせって過ごしていましたwwwいや~長かった><本気で懐かしさが漂ってますね十中八九受かってますからこれからはまたPC三昧となるでしょうねwwん?期末考査?何それ喰えんのー?wwwwもう勉強なんてやりたくねぇよorz何だよあと3週間て('A`)受験が終わったと思ったら今度はガッコのテストですかwwもうわたしはそんな気分じゃないんだよっと別にここで成績落としたからって大学行けなくなるわけじゃないだよっとあぁそだ前回の2学期中間考査の結果でも載せておきますwww因みに赤点は30点未満です現代文数学2地学英語日本史古典合計平均 61点35点80点54点80点68点378点63.0点 ん~・・・THE勉強不足wwwwwまぁ赤点が無いのでわたしは大満足ですwwさぁってクロノスでもDLしようかね・・・そいやまだパンプキンってやってますかね?もう終わってたら軽くショックなのですけどwwwまぁ終わってなくてもあと数日で終わるだろうな・・・orzってかどうせinしても何も持ってないだよな・・・確かw持ってたものは全部売っちゃったし売ったクロは8割がたギルドの後輩にあげたし・・・まぁ一からやり直しますかね~恵んでくださるときっと喜びますよ・・・中の人はwあぁそうそう今まで見れなかった分の各方々のブログはこれから長い時間をかけてでも確実に見させていただきます><どうかわたしの名前が何度も載ってても「うぜぇ」とか思わないでください~m(_ _)m
Nov 18, 2006
コメント(4)
お久しぶりです今日から中間考査が始まりましたが1教科しかないので早めに帰宅できました。で 明日から2日休みがとれるので今日は勉強は少ししかやらない予定です・・・wさてクロノスですが、以前ゆらさんと会った時以来全くINしてません(会ったのいつでしたっけねぇ?www久しぶりに公式を見てきたのですが、そろそろパンプキンが始まるようです・・・いやぁよかった^^;しかし・・・わたしはこのイベ中にINできるかどうかが問題ですorzただでさえ忙しいのに・・・><何とか時間を作りたいものです現在 受験に向けてわたしは論文を書く練習(?)や面接の対策を中心に励んでます。特に論文は時事的な題が出されかねないのでニュースを見て自分なりに解釈をしたりしてます・・・ってか論文めんどくせぇorz今日はナニカイイコトアルカナ?P.S.更新してないときにも来てくださってる方々・・・とっても感謝です本来なら一旦閉鎖してもおかしくないブログですがこれからもよろしくおながいしますm(__)m
Oct 20, 2006
コメント(8)

おはようございますさて・・・今更こんなんやっても仕方ないとは思いますが現在使ってるヲリを晒そうと思います名前は・・・「YourSister」ですbほぼソロ用に作ってあるので、窓ぐらいまでしか育てないかもしれませんが・・・wソロ用・低lv用ってなもんでスキルはと適当ですねw因みにベーシックはアキュ1ツーハン10振ってます もちろん↑のスキルは全部補正無しですね今回はピコハン無しでやっていますので、クラススキル+1が付かず少し苦しいですがソロならツーハン付きのほうがいいのでこんなんを使ってます・・・でもこれベノマスなのでつらい・・・orzいい大鎌ないかな~wwwツーハンソードは見た目マンボのSOSなので抵抗あるしwwであこれにて・・・ノシP.S.昨日ちょっとプレイしたらデューたんのサブと蘭たんのサブを見かけました♪
Oct 10, 2006
コメント(2)
使い道はこんなふうになっていたわけですつまり傭兵によって得た勝利を自分の力だと勘違いし、さらにはその税金を私利に使ってたわけです確か現在の裸鯖ユニマスは税金0%を掲げていませんでしたっけ?
Oct 5, 2006
コメント(6)
おはようございますさて未公開で育成中のヲリですが、今日少しINして狩りしてたら何とか35歳になりました♪29歳で攻1k・ソーニー1.3k(+2バーディッシュ)33歳で攻1.4k・ソーニー1.6k(+5ダブルアックス)35歳で攻1.8k・ソーニー2.1k(+4大鎌)といったところです今回はピコハンを使わずに育てようと思いまして、両手緑の エリマス・ツーハン・攻 が付いたのを使ってます。でも今までにデータを取っているわけでもないので、これがいいのか悪いのかが分からない状態です・・・orzさて今日までの3日間で見かけた知り合いの方を上げていこうと思いますw(許可を得ていないので愛称他での記載となります)・グロさん・・・3回・ヴァラさん・・・2回・ウォロさん・・・2回・でゅーたん・・・1回と なりました・・・w因みに今日はグロさん・ウォロさん・でゅーたんの3人を見かけましたbどうやらエンタに行くみたいでしたねぇww明日以降はINするのは無理なので、久しぶりのクロノス生活は今日で終了になりそうです・・・理由→今月・来月と中間と学期末考査がはいってるため注*(もし上で記載している方で、迷惑だという方がいらっしゃったらメルか何かで連絡くださいませ。すぐ消しますのでm(__)m)
Oct 5, 2006
コメント(0)
おはようございますさて今日は既に更新済みで、前回分を読んでない方はこちらをどうぞってことで今日は23:30までINしてましたwwまぁ「引退してるのに」というのは無しの方向でお願いしますで その未公開のヲリですが2日で何とか29歳まで持っていきました25まではソロで、その後は神殿に拉致されてのうpですねソロですが、使ったルートは・クロノス城付近(クルーク系狩り)・断崖の洞窟・ケタース聖堂・シティス=テラ付近(野鳥狩り)・ピュリカ隋道・テンプルロードのうち、以前紹介した素材拾いコースを使いましたで この2日間で拾った素材は・サファイア×1・クリスタル×3・稲妻のグラス×1・メノウ×1と、なり まぁまぁうまい物となりましたこの2日間で感じたことは、・グラフィックの変更・ポット/修理/マエルですね変更については、ほんの少し変化してる程度で大きな変更ではないと思います。「ふと気付いたらちょっと違う」ぐらいなものでしたね道具屋などの税の高さはかなり痛いものでしたあれではかなりの方が不便だと感じているはずですね実際税率100%(値段2倍)の状態で普通にPTなどで狩りをして戻ってきたあと、赤字になりますね。ソロだとこまめに補給に戻れるので何とか黒字に持っていけるのですが、PTだと自由に補給に行けないのもあってマナポL×3セット分赤くなりました神殿でさえこうなのに、雨やエンタではもっときつくなると思います・・・特にゴミを拾えない支援さんはもっときついはずですねこうして実際に体験してみると、税率100%というのは大打撃であることが身にしみました。それに今は鯖の弱体化ということで人も少なくなっていて PTを組むのにも苦労しそうですね・・・今週の土曜日にはUWが開催されるということですが、今のままだとまた鯖全体が落ちそうな気もします。運営さんにはもう少しがんばってもらいたいものですねw無料化でユーザーに対する甘さがここに出てるのかも知れません
Oct 4, 2006
コメント(6)
おはようございますいやぁ・・・久しぶりの更新となりますたorz履歴などを見ていると、更新してないのに来てくださってる方がたくさんいてとても嬉しく思っております・・・(ノ_;)さて昨日文化祭の片付けということで、早めに学校が終わり家に帰ってきてから暇だったので(勉強は?)久しぶりにクロノスDLしてINしてみました~♪いやぁ・・・この感触懐かしいwww声はかけないでいましたが知ってる名前をいくつか見かけ、ここでも懐かしさに浸ってましたwさて昨日INして、どうせならっということで新しいキャラで遊んでいました。職・・・ウォーリアー名前・・・未公開そのうち公開するだろうけど、今はまだしませんww因みに名前はまた「ネタ」ですのでわかった方は掲示板か米でおながいしますw内緒だと違ったときに楽しくなりますので(意味不以前はGothicLolita(通称ゴスロリ)でしたP.S以前書いたキャラの育成方法ですが、フリペで公開すると言っていましたが時間の関係でまだまだ先になると思います・・・orzできるだけ早い段階で載せるつもりですのでもう少し時間をくださいm(__)m
Oct 4, 2006
コメント(2)
基本的な日記・パラ編はこちらです今日は時間もあるし、一気に全職やりますバルは基本的にはDEX特化の職で、命中・回避が他の職よりも高いです。その代わり防御が低く、即死の危険のある職でもあります。しかし、育て方次第では多くの方向性もありますDEX特化・弓・片手・両手STR特化・両手INT特化・杖武器はDEX弓バル・バゥル・ディバイン・緑弓(神・良補正)・・・レンジ付き片手短バル・緑(神・良補正)・・・ワンハン付きダガー系両手・カーラSTR両手・緑(神・良補正)・・・ツーハン付き両手武器全般←大鎌推奨INT・ブレードオブスピリット・緑(良補正以上)・・・スタマス付きここで1つ・・・両手STRバルを育てるとき、多くの人はソードオブスピリット(SOS)を使いますが、これは序盤でしか役に立ちません。SOSを使うならエリマス・ツーハン付きのほうがいいです。むしろこっちを使うべきですね。育成方法は弓バルDEX3or2 STA1or2ですが、ディバ防具をつける際STAに規制があるのでこれに注意してください。ベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・0or1インクリースドッジ ・・・0ヘルスリチャージ ・・・1マナリチャージ ・・・1シールドマスタリー ・・・0ワンハンドマスタリー ・・・0トゥーハンドマスタリー ・・・0レンジマスタリー ・・・10スタッフマスタリー ・・・0クラススキルヘイスト ・・・20推奨ライフタップ ・・・0オーラ ・・・11(狩りに困らない程度)フェザーステップ ・・・10~(お好みで)バインドテンタクル ・・・1デッドリーアサルト ・・・5~(お好みで)バースト ・・・1ウェイルオブバルキリー ・・・1クラッシングフォール ・・・10シャドウ ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・0(MPで悩むなら1)ダメージエンチャンター ・・・振れるだけアサシネーション ・・・0クラッシングヘヴン ・・・1(お好みで2以上)全物理職で唯一遠距離攻撃ができる職です。それに役Lv10ぐらいから装備ができ、常に攻撃の中心となります。PTでの動きは、バル共通として、ダメエン・バインド(ウェイル)となります。バインド(ウェイル)でタゲ取りをした後にひたすらCFが基本となります。しかし、フレ以降でたまに見かけるDAのみの単体攻撃は絶対にやめましょう。殲滅時間が大幅に伸びることになりますので、特に弓バルでは気をつけましょう。短バル(片手)DEX3 STA1で十分となります。片手ですので防御面での不安はなくなり、全てを攻撃にまわすことができます。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・0or1インクリースドッジ ・・・0ヘルスリチャージ ・・・0or1マナリチャージ ・・・0or1シールドマスタリー ・・・5(スキルが余ったら)ワンハンドマスタリー ・・・10トゥーハンドマスタリー ・・・0レンジマスタリー ・・・0スタッフマスタリー ・・・0クラススキルヘイスト ・・・20推奨ライフタップ ・・・0オーラ ・・・11(狩りに困らない程度)フェザーステップ ・・・10~(好みで)バインドテンタクル ・・・1デッドリーアサルト ・・・20バースト ・・・1ウェイルオブバルキリー ・・・1クラッシングフォール ・・・10シャドウ ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・0(MPで悩むなら1)ダメージエンチャンター ・・・振れるだけアサシネーション ・・・振れるだけクラッシングヘヴン ・・・1序盤~中盤では見かける短バルですが、やはり片手ですので攻撃の伸びに悩みます。アサシネが魅力ですが、素直に弓バルにするのがいいかもしれません。PTでの動きはダメエン・バインド(ウェイル)で、タゲ取りを中心に動きます。また硬い敵にはアサシネが有効です。カラ(両手)バルDEX3or2 STA1or2STAを2に切り替えるときは、Lv50ぐらいを目安で大丈夫です。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・0インクリースドッジ ・・・0or1ヘルスリチャージ ・・・1マナリチャージ ・・・1シールドマスタリー ・・・0ワンハンドマスタリー ・・・0トゥーハンドマスタリー ・・・10レンジマスタリー ・・・0スタッフマスタリー ・・・0クラススキルヘイスト ・・・20推奨ライフタップ ・・・0オーラ ・・・11(狩りに困らない程度)フェザーステップ ・・・1(お好みで)バインドテンタクル ・・・1デッドリーアサルト ・・・20バースト ・・・1ウェイルオブバルキリー ・・・1クラッシングフォール ・・・10シャドウ ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・0(MPで悩むなら1)ダメージエンチャンター ・・・振れるだけアサシネーション ・・・振れるだけクラッシングヘヴン ・・・1両手DEX特化武器とはカーラだけです。なのでカーラを手にしてから振りなおすのが基本です。PTでの動きは、ダメエン・バインド(ウェイル)でタゲを取ったあとは真ん中でひたすらCFです。バルはこれしかできませんが、攻撃に専念できます。STR特化両手STR3or2 STA1or2です。DEX特化よりも命中・攻スピが下がることを忘れないでください。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・5(命中の高さで変える)インクリースドッジ ・・・0ヘルスリチャージ ・・・1マナリチャージ ・・・1シールドマスタリー ・・・0ワンハンドマスタリー ・・・0トゥーハンドマスタリー ・・・10レンジマスタリー ・・・0スタッフマスタリー ・・・0クラススキルヘイスト ・・・20推奨ライフタップ ・・・0オーラ ・・・11(狩りに困らない程度)フェザーステップ ・・・5(回避が低ければさらに振っても)バインドテンタクル ・・・1デッドリーアサルト ・・・20バースト ・・・1ウェイルオブバルキリー ・・・1クラッシングフォール ・・・10シャドウ ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・0(MPで悩むなら1)ダメージエンチャンター ・・・振れるだけアサシネーション ・・・0クラッシングヘヴン ・・・1本来DEX特化であるバルに、STR依存武器を持たせるので少し勝手が変わります。しかし元々命中の高いバルに大鎌を持たせ、DAを打つとDEXバルには負けません。PTでの動きは、他のバルと一緒で大丈夫です。ただ、DEXに振ってない=回避が低いですのでタゲのとりすぎには気をつけましょう。回避も低く、防御も紙では迷惑をかけることもあります。INT特化杖バルSTA1or2 INT3or2杖バルは今ではほとんど見かけない貴重な存在ですが、それは殲滅力が低いのが挙げられます。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・0インクリースドッジ ・・・0ヘルスリチャージ ・・・0or1マナリチャージ ・・・1シールドマスタリー ・・・10ワンハンドマスタリー ・・・0トゥーハンドマスタリー ・・・0レンジマスタリー ・・・0スタッフマスタリー ・・・10クラススキルヘイスト ・・・20推奨(ダメエン用)ライフタップ ・・・0オーラ ・・・11(狩りに困らない程度)フェザーステップ ・・・5バインドテンタクル ・・・20デッドリーアサルト ・・・0バースト ・・・1ウェイルオブバルキリー ・・・0クラッシングフォール ・・・0シャドウ ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・1ダメージエンチャンター ・・・振れるだけアサシネーション ・・・0クラッシングヘヴン ・・・0杖バルとはバルでありながら物理職ではない職です。スキルもヘイスト以外はバインド特化です。(INT特化魔攻スキルなので)またバインドは丁度21になるように調整してください。それ以上はただマナの無駄なので・・・PTでの動きは、ひたすらバインドです。バインドをかけて、ダメエンが切れたら掛けなおす・・・となります。もしかしたら支援職に位置するかもしれません。バルは全職で一番命中が高く、一番回避が高く、一番移動速度が速く、一番脆いです。でも PTではかならず1人は必要で、序盤では支援パラよりもオーラのほうが支援スキルが上になることもあります。ただ、オプションスキルが少ないことが一番のネックともいえます。バルの育成方法は、こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか。ただこちらのデータは少し古いので、鵜呑みにすると痛い目にあいます。P.S.ヲリとマジの育成方法は、フリペにて載せます・・・HOMEへ
Sep 25, 2006
コメント(10)
おはようございます唐突ですが推薦もらた~♪これで大学に落ちる確率よりも、受かる確率のほうが上回りましたd(≧▽≦)bさぁこれからは論文やら面接やらの練習です('A`)さて 前々回で次の更新では育て方を・・・云々と書いておきながら、前回それを忘れてましたorzなので、今日から4回の更新を使い、全キャラの育て方などを書いていきたいと思いますまず 第1回目はパラでいきましょかパラは基本的には・片手攻撃・両手攻撃・支援・ハイブリの4つに分けることができます。片手攻撃の武器は・ルゥ・アグニソード・緑(神or良補正)・・・ワンハン付きのソード系両手攻撃は・レイ・ギガトゥーハンデッドソード・緑(神or良補正)・・・ツーハン付きの両手武器←大鎌などは攻スピが低いのも頭に入れるを使うべきでしょう。支援とハイブリは、クラススキルの付いた片手武器を選べばおkです。とにかく支援スキルを増やすことに焦点を当ててください。育成方法ですが、片手攻撃は、序盤(lv40ぐらいまで)はSTR4or3 STA0or1貝・島以降はSTR3 STA1でいいでしょう。片手は硬いけど削れないと中途半端な職になりがちなので、大体の人が窓あたりでパラをやめたり支援職に移ったりします。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・1(お好みで3ぐらいまで)インクリースドッジ ・・・0もしくは1ヘルスリチャージ ・・・1マナリチャージ ・・・0もしくは1シールドマスタリー ・・・1(防御に不安があれば3ぐらいまで)ワンハンドマスタリー ・・・10クラススキルマナクラッシュ ・・・モーラルパラにするならMAX それ以外は0マイナーヒーリング ・・・1(ハイブリになるつもりなら5ぐらいまで)ライフアップ ・・・基本は0ホーリーアーマー ・・・5~10(ソロで悩まない程度)ミラーディフェンス ・・・1(ソロ時に少し役に立つ)ブレイブ ・・・10~20(スキルが余ったら)ショックウェイブ ・・・20推奨クリティカルブロウ ・・・15~20(パラは命中・クリが低いため)エンカレイジ ・・・MAXコールクラトゥー ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・0(MPで悩むなら1)グレイターヒーリング ・・・0モータルクラッシュ ・・・モタパラならMAX推奨 それ以外なら0スラッシングウェイブ ・・・1(SLW専攻なら2~)ダメージアブソーション ・・・0PTでの動きでは、SW(SLW)を中心から打つのが基本です。しかし、片手は防御が高いため、タゲ取りに回るのこともあります。両手攻撃基本的にSTR3 STA1もしくはSTR2 STA2になります。攻撃は高いが脆いのが両手パラです。元来の防御も他の職より低めだと思っていいです。またパラの攻撃スキルSWが思いのほか低く、悩みどころですが SLWが素敵なので我慢しましょう。パラは基本的に大器晩成タイプです。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・2(お好みで5ぐらいまで)インクリースドッジ ・・・1ヘルスリチャージ ・・・1マナリチャージ ・・・1トゥーハンドマスタリー ・・・10クラススキルマナクラッシュ ・・・モーラルパラにするならMAX それ以外は0マイナーヒーリング ・・・1(ハイブリになるつもりなら5ぐらいまで)ライフアップ ・・・基本は0ホーリーアーマー ・・・10(ソロで悩まない程度)ミラーディフェンス ・・・0ブレイブ ・・・10~20(スキルが余ったら)ショックウェイブ ・・・20推奨クリティカルブロウ ・・・15~20(パラは命中・クリが低いため)エンカレイジ ・・・MAXコールクラトゥー ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・0(MPで悩むなら1)グレイターヒーリング ・・・0モータルクラッシュ ・・・モタパラならMAX推奨 それ以外なら0スラッシングウェイブ ・・・1(SLW専攻なら2~)ダメージアブソーション ・・・0ほとんどは片手と変わらないですが、片手とは少し役割が変わるのでそこを頭に置いておいてください。PTではひたすらSW(SLW)です。しかし、Lvが低く防御に不安があるならタゲ取りでもかまいません。基本は攻撃の中心です支援とにかく死なないが目的なのでSTA3or4 INT1or0ですINTに振るのは、ヒールが魔攻に属するからです。スキルはベーシックスキルインクリースウエイト ・・・0インクリースアキュラシー ・・・0インクリースドッジ ・・・0もしくは1ヘルスリチャージ ・・・0マナリチャージ ・・・1シールドマスタリー ・・・5~10(スキルが余ったら)スタッフマスタリー ・・・0もしくは1(BOS装備時のみ)クラススキルマナクラッシュ ・・・0マイナーヒーリング ・・・1(回復量で調整)ライフアップ ・・・20ホーリーアーマー ・・・20ミラーディフェンス ・・・0or20(マゾ狩りをする・ダメアブで狩る人のみ)ブレイブ ・・・0ショックウェイブ ・・・1(タゲ取りに)クリティカルブロウ ・・・0エンカレイジ ・・・10コールクラトゥー ・・・0オプション・アドバンススキルマインドブースター ・・・1~グレイターヒーリング ・・・0(振りたくなるが無意味に近い)モータルクラッシュ ・・・0スラッシングウェイブ ・・・0or1(タゲ取り)ダメージアブソーション ・・・ミラ狩りをしたい人は振れるだけ それ以外は0支援パラには攻撃は無理です。ただタゲ取りをしたりする時にはSWなどを打ちましょうPTではエンカ・ホリ・ライフを絶対に切らさないように攻撃をあげる=殲滅を早める防御・HPをあげる=死ににくくすると 必須のスキルです。また、序盤でミラをかけてしまうことがありますが、窓以降では掛けないようにしましょう。ミラはタゲが移りにくくなり、氷を打つマジや防御の低いバルの死ぬ確率が上がります。支援での動き方は、裸鯖の有名支援職「らなく」さんの運営する「クロノスパラサイト」を参考にするといいです。ハイブリ攻撃・支援特化の嘘みたいな職ですしかし、本当にハイブリパラになるためにはかなりのお金が必要となり、あまりお勧めできません。ただ育てるのはSTR2 STA2でスキルは攻撃・支援ともに満足できる程度です。PTでの動きは、まず支援スキルを打った後にヒルとSW(SLW)を交互に打つだけです。武器はなるだけクラスキ付きのルゥを使いPT全体の防御が高い時はベース付きレイでも大丈夫です。他の育成方法としては、DEX特化のパラもありますが、これは命中しか上がらず、攻撃が低いままなのでお勧めできません。ソロでの狩場もかなり低いところでないと削れません。また 昔はINT特化の杖パラも存在しましたが、これは昔の仕様でホリなどがPTスキルではないときの育て方なので、現在では無意味といえます。っとまぁここまで書いてきましたが、パラディンとは大器晩成の職であることを忘れないでください。序盤~中盤ではパラは避けられがちですがフレ以降は大切な職になります。特に完レイを持ったパラのSLWは悪魔です('A`)単体攻撃のモータルもシャタヲリやアサシンバルに劣りません。ってことでパラ編はこれにて・・・
Sep 25, 2006
コメント(2)
おはようございます最近は推薦待ちということであまり勉強に熱をあげてませんwですのでこうやってPCをいじっています・・・クロノスを引退してもう2週間になりますがここ 楽天ブログで知り合いの方の日記を読んでいるとやりたくてうずうずしてきますww特にサブを育ててる人の手伝いをしたいです・・・><だが もうめぼしい武器・防具はないし財産も後輩にあげてしまったのでまた始めるとしたら新しくキャラ作りなおしかな・・・?いっそのこと全キャラ消して心機一転ってこともありかもwどうせ動かしても意味ないし・・・orzで 戻ってこれるとしたら一番早くて12月ですかね。推薦だと11月の終わりに発表があってその後手続きだの色々とありますからもしこれが不可だったらセンターの試験を受けるので、来年の3~4月か・・・orzこれだけは避けたいです推薦取り消されないように、少し煙草は控えようかしら・・・
Sep 23, 2006
コメント(6)

おはようございます昨日の今日でまた更新しますww一旦推薦の申し込みをしたらしばらくは暇なので・・・さて本題昨日は資金集めの方法を書き、今日は予告どうりモンタヌゥス神殿での回り方を紹介してみたいと思います・・・その前に諸注意!!*あくまでもこれから紹介する回り方は管理人の方法な訳です。よって、これが正しいとか自分の回り方のほうが効率いいとかは無しでお願いします。これは1つの方法ですので。では まずは1Fです。ここではサラマンダーの秘宝をよく見かけますね。1Fで注意したいのは高い攻撃力で遠距離攻撃をしかけるボーンアーチャーの存在です。低lvでこいつと対自すると危険かもしれません。しかし、こいつは他のモンスより少し経験がもらえるのでぜひ狩りたいとこです・・・汚い画像ですがご勘弁をorzここでは2通りを紹介しますつっても回るか往復するかの違いですが・・・大体は緑に添って回り、白で集め→狩るが基本です。PTの場合はマジの氷に期待しましょうw次に2Fです。ここではウンディーネの秘宝や万波息の笛をよく見かけます2Fでは基本的にの2箇所があげられます。上の方はまだlvが低い時に、下はある程度狩れるようになったぐらいが丁度いいと思います。それと、ここ2Fでも遠距離攻撃をしてくるボーンアックスに気をつけましょう。PT時に、銀装備さんがいたら即死の危険もあります。まず上の方を紹介します。こちらはモンスの数も少なく、また安置(温泉)があるので安心して狩ることができます。まとめて狩るには不十分ですので、4~5匹ぐらいを目安に集めてみるのがいいです。下のほうは、と 移動距離が少し長いです。ですのでここの画像で左側と中を回るのもいいです。右側は左側に比べ、ボーンアックスが多い点もあります。ここでは8の字を描く様にと書きましたが、これにもちょっとした理由があります。それはこの画像でみて上の方から入ったほうが、モンスを集めやすいからです。まぁこれは個人差があると思いますけど次 3Fに移りましょう。ここではシルフの秘宝を見かけます。少し私的独り言・・・シルフが他の神殿の素材に比べて相場が高いのは、供給が高いというより需要が低すぎるからだと思ってます。それはやはり、3Fは他の階に比べて狩りにくいからでは?な点で予想しています・・・では本題3Fではよくを使ってます。移動のしやすさではその下の黄色の楕円でもいいと思いますが、ここは2Fの入り口から遠いので使用してないだけです。さて ここの回り方は、と 単純な回り方でいいです。「ただわき道にそれなければいい」と考えてもらって大丈夫です最後に4Fですがここはマップ全体を使ってます。因みにドロップはノームの遺物ですが、これはゴミ素材の1つですのでドロップしても放置でいいと思います。回り方ですが、この方法を知ってる方はかなり少ないと思います。注*この画像では使わない道は消してあります4Fは安置があるとこで固定狩りをしがちだと思います。しかし、これは低lvであるうちはいいかもしれませんがフルプレートのALL金装備や一部赤装備の方だと沸きが追いつかなくなります。なので移動狩りかターラやチャクラでの狩りをお勧めします。で その移動ですが、血の祭壇付近にある■の印ですがここは屋根登りと同じ原理で登ることができかつ隣の部屋に移動できます。(マジバルさんでバースト・テレポ等を覚えていたら別)この方法を使うと何週も移動できるので便利です。また これを知らない新規さんとPTを組むと、高確率で来た道を戻るので注意しましょう。これは効率が固定狩りより下がりますのでここまで汚い画像と判りにくい説明でやってきましたが、ようは自分の狩り易いマップを作ることです。また自分の職・lv・火力・ETC・・・で変わってくることも忘れずにでは 今日はこれにてもし次に更新するとしたら、軽めの 職の紹介・育て方・特別職をやろうかと・・・育て方はわたし個人的な考えなので参考程度でお願いします
Sep 20, 2006
コメント(0)

おはようございますさて久しぶりの更新・・・前回からもう1週間以上たっていますがそれ以上に感じますさて本題わたしはメインが支援職だったせいでPT組めないと狩りにいけないし金も稼げない日々が続いてました・・・なので暇な時間にはいつもサブマジでちょこちょこと素材をあさりに行ってましたその対象は1)低lvの狩場2)相場が高めの低級素材3)供給の高い素材ってとこですまぁ(3)だから(2)になる訳ですがwまず(1)で見てみましょうか低lvの狩場ですと、やはり・ケタース聖堂(神殿)・シティス=テラ・ピュリカ隋道・テンプルロードの4つがお勧めですかね聖堂(神殿)では・ルビー(ハンガー 60m前後?)・ヒスイ(ゾンビ 10m前後?)・サファイア(全モンス 7m前後?)テラでは・太陽の石(モートゥース 60m前後?)・サブルロの粉(ナバスレイダー等 40m前後?)・フォンスの粉(リトゥーバー等 15m前後?)・フロウの粉(スカルブ等 13m前後?)ピュリカでは・稲妻のグラス(ミューカス 100m前後?)・毒のグラス(バトラカン 60m前後?)テンプルでは・メノウ(全モンス 10m前後?)などが落ちますつまり捨てキャラ(金稼ぎ)用の氷マジを1体作成し、lv40ぐらいまでを目安に何回も作り直せば手軽に金が稼げる訳ですそれと、こういった時にはやはり固定狩りよりも移動狩りの方をお勧めします。固定(風など)だと効率が悪いためです。効率がいい=ドロップが増えるというのはほぼ常識ですから、できるだけ素材を落とすモンスが多い場所を選ぶのもポイントです。聖堂の場合は通称「檻・監獄」と呼ばれる場所ですね。大雑把ですが、こういった周り方だと沸きが丁度よくなり効率よく狩れるはずです。テラのほうは画像がありませんが、正門を出てすぐのところかもしくはマナストーン付近で狩るのがいいと思います。ピュリカで落ちる稲グラ・毒グラですがミューカス・バトラカン共に一定の場所でしか見かけないと思います。バトラカンだとモンタヌゥス神殿へ行く途中のピュリカ入り口付近で、ミューカスは水辺付近にて多めにいます。テンプルの場合ですと、モンタヌゥス神殿1Fからの入り口を中心に狩るといいと思います。ここでは2種類の移動の仕方を出しましたが、各自の好み・狩りやすさで選ぶといいかと思います。っとここまで判りにくい説明でしたが、わたしはよくこの狩り方を後輩(愛弟子)などに教えてきました。わたしのお知り合いの方々はもうlvも高く、こんなことをしないでも資金の調達はできると思いますがまぁこんなやり方もあるのだと 参考にしてみてください。しかし、まだまだ新規様や初心者さんには有効だと思います。もしギルドなどで入ってきた方たちに教えてみてはどうでしょう?わたしはもうほぼ(確実に)引退しましたのでまだ現役の方に任せてみようと思います最後に最初に氷マジでと書きましたが、新規様だとマナポ代が高くついてしまい赤字になる可能性があります。ですのでコバルト鉱石や月の石などのゴミ素材でマナポ代をまかなうのも1つの手です。クロや緑だけではマジはきついですし・・・では これにて因みに次更新する時は、モンタヌゥス神殿1~4Fの回り方を紹介してみようと思います。
Sep 19, 2006
コメント(4)
おはようございますってことで今日は最後(?)のクロノスを楽しんできましたつってもPS建ててクラッカーとか鳴らしてチャットで楽しんだだけでしたけどwそれでも大変楽しめました♪今日参加してくださった方々には感謝ですブログとかでしか伝えてないのに集まってくださったのはとてもうれしかったですまぁそのせいでギルメンが少なかったのは仕方がないorzそれと わたしの知り合いって言っても各方面でたくさんいて参加した方には初対面の人も居ただろうのに違和感無しにチャットが楽しめたのはよかったです・・・PS建てたときも わたしの考えが足りずに無関係の人に買われていったのも申し訳ないと思ってますorzまさかあの時間で人が来るとは・・・まぁ当初の予定ではPS建てて売れたら落ちるって考えてたのに話してるうちにどんどん楽しくなって・・・結局4時間ぐらいいましたねwまぁここでも書きたい、書いておきたいことはたくさんあるのですがそれは今後のネタってことでw今日はとりあえず報告のみで終了しますお疲れ様&ありがとうございました ~FIN~
Sep 9, 2006
コメント(4)
21:00より2鯖のギルセン前でPSをたてようと思います中身は合成物中心ですねそれが終わり次第、わたしはクロノスから去ろうかと
Sep 9, 2006
コメント(6)
おはようございます昨日のあれに何人の方が引っかかったのか気になるヘンタイはここですよぉさて 今週に入ってからずっとinしても2時間弱しかもその時間は狩りにも行かずずっと倉庫の整理をしている毎日・・・いやぁゴミが出るわ出るわポットやゲスク・帰還書を全キャラからかき集めてそれらをPSで売ったり、低lv用にとってあった緑を店に売り払ったりととにかく大変です・・・orzしかもわたしは使っているアカウントが2つ(捨てキャラ用含めて3つ)あるのでさらに大変です・・・;;素材やディバ・合成物などをメインのアカに移すのに何回も人のいないところに落としてCCして拾う・・・って作業を繰り返してましたしかも1回人に拾われかけたし・・・倉庫整理で落としてると言ったら見逃してくださったけど少し遅れてたら、守護者メダルとか消えてましたねwで 今の調子ならどうやら土曜には引退を迎えることができそうですねなのでわたしが考えているのは、金曜・・・低lv用ディバ/緑安売り土曜・・・UW中ギルセンあたりでめぼしいのを安くPS UW終了とともにPSも終了ってのを企画してたりしてなかったり・・・まぁ詳しいことはまたどこかで報告する次第でありますであ今日はこの辺にて・・・HOMEへ
Sep 6, 2006
コメント(0)
おはようございます引退宣言をしてから少したったのですが色々とやることがあるのであまりinできないでいます・・・わたしが建設したギルドはどこか惜しい・寂しい気もしますが解散を考えています・・・わがギルドのギルメンへギルドのHPは残しておくので何かあったらそっちに書き込んでくださいまた ギルドの財産として溜め込んできた数々の品はそれぞれ寄付して下さった方に返却しますわたしは今まで師匠も作らず誰かから装備などを借りてきたことはあまりないのですが、それでも何点かは借り物でやってましたまぁそれも全部返却しましたけどわたしが使ってきたがらくた装備品はまだどうするか決めてませんね知り合いに押し付けるのもいいかも・・・wちなみに引退の時期は早くて今週の土曜日長引いても来週の火曜日には大陸を去りそうですこう長々と書いているとかつての記憶もなんとなく浮かんできます・・・また、一緒にプレイをしてきた数々の知り合いに助けてもらってきたと今はただ感謝の気持ちでいっぱいです大陸を去った後はUWのときに、たまーに現れるぐらいになるとは予想してますが一切inしないこともありえますwまぁ「しない」ではなくて「できない」のほうがあっているかもしれませんが最後にわたしが引退するっ!と言ったことにより数名でも悲しんでくださったらうれしいなぁ・・・ww半年という短い期間であってもやってきたという実感がわきますでは今日はこれくらいにてHOMEへ
Sep 4, 2006
コメント(5)
おはようございますさてブログを移転させてから初の書き込みとなります・・・がその初で報告しとくことがありますそれは・・・クロノス引退って奴ですまぁ理由はいくつかあるんですけどね一番の理由はリアルで忙しいからってのが大きいです他にはインフレやクロノスというゲームに対する熱が冷めたってのもありますねクロノスの最大の弱点はバグでもインフレでもなく2次職や転職がないことですねこうなるとただだらだらとlvあげるだけに・・・サブキャラを作ったとしても何か物足りなさを感じます・・・まぁ金が足りないってものありますけどまだギルメンにも話してないしギルドのことも決めていかなきゃいけないしまた今使ってる装備品を処分しなきゃいけないし・・・やることが多すぎて引退する正確な日時ははっきりしませんが多分今月中 ってか今週か来週のうちには大陸を去ると思いますんではとりあえず今日のところはこれにて終了HOMEへ
Sep 2, 2006
コメント(8)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


