やわらかほっぺちゃん

PR

プロフィール

rapi子

rapi子

カレンダー

コメント新着

rapi子 @ Re[1]:地震(03/12) garaさん お義兄さんご家族が無事で本当…
2010.11.09
XML
今日は、息子の園の行事でミカン狩りへ。
まいたん(娘今日から8ヶ月)も一緒なので、実家の母も呼びました。

息子は仲良しの女の子とずっと二人で過ごしていました。彼女は色白さんで、和風美人。でも、さっぱりした性格のようで、息子を引っ張ってくれそうなタイプでした。おかあさんも素敵な方でした^^。どうか、ちょいうざい息子を見捨てないで下さい^^;。

お弁当持ちだったので、頑張って作りましたよ・・・。
結婚して早6年近く。
実家で料理することはほとんど無いので・・・母にしたら珍しい私の手料理。ってわけで、それなりに作れました。

でもね・・・油断してた。
帰りに家に寄って、一休み。
自分ではそれなりの部屋の状態のつもりでした。

片付いてない・・・。

母にも、うち(実家)もひどいけどここも・・・。子供がいるからしょうがないね。でもモノは捨てないとだめだよね・・・。と言われました。

確かに。

夕方子供達と帰ってみると、部屋はいつも通り、まずまずに見えます。
不思議~~?!
早速、モノを捨てようと思います・・・。

とかいいつつ、ネットしていたら、片付け意識向上のブログ発見。
ためない暮らし、しまつする日々
  http://ayyakka.blog135.fc2.com/


雑誌でもこぞって断捨離特集ですね。やましたさん、でまくりです。きれいな方ですよね-。

あ、書店でこんな本も見かけました。


人生をリセットする、部屋の片づけと模様替え

この本の中で、カントリー雑貨好きの方の部屋・・・一面雑貨が並んだ写真があるのですが、ちょっと衝撃。好きで集めて、きれいに並べたモノでも、ありすぎては、害になる。

ほんと、がんばろうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.09 18:21:42
コメント(0) | コメントを書く
[片付け・シンプルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: