1

来て早々、介助の仕方一つでやり方が違うことに文句を言われてしまう相手の意見も理解できたがその言い方が一方的でそのうえ、雑な介助に呆れた相手の顔も名前も覚えてないから、まだ気楽かな… 二回目のトイレ介助は他の人が二人来てくれてさっきの話はナースセンターに伝えられていたらしく 今までの介助の仕方で許してくれた それでも、介助者の立ち位置がズレればギブスの足が当たり 自分で立てないし車椅子への移動も無理がかかる 文句ではなくお願いしてる私が悪いのか?
2010年02月01日
閲覧総数 2
2

昨夜も左腕がダルクなり今朝も手の痺れは強いが 昼間はトレーニングパンツに履き替えさせて貰い 朝食前から車椅子に乗ったまま半日座って居るようにしてる そのせいで足が冷えていくのがよく判る でもトイレや洗面所に自分で行きやすい 部屋からは主の大きい笑い声でみんなが集まってくる 廊下はリハビリしてる人と行き交い 名前も知らない人同士でも顔見知りになれる
2010年02月02日
閲覧総数 6
3

今日は猫の日 病院にいると猫の姿なんて何処も見えなくて淋しい(ノ_・。) げんきたん、私のこと忘れちゃったかなぁ(ノ_・。) 外は風も強くて今夜は雪になる予報だっていうから きっとコタツで丸くなってるんだろうなぁ…
2010年02月02日
閲覧総数 4
4

わざわざ電気を付けて起きていたい訳じゃない 咳はなんで横になったり夜になると たくさん出るのか?誰か教えてくださ~い! もう、声帯まで変わって変な声しか出ないよ(泣) 大きな声を出そうとすると声が裏返って 人に聞こえにくくなるから みんなが笑いながら『ありゃぁヒドイ声だねぇ』って言うけど まだ話が終わらないうちに、あっちへ行くなよぉ(;_;)ホロホロ
2010年03月15日
閲覧総数 20