PR

プロフィール

ららはは

ららはは

カレンダー

コメント新着

はなげ@ Re:36.5度!!(07/27) よかったね またいけよ
ららはは@ Re[1]:本日も通院(05/10) あよさきやさん >6科も! 通院大変です…
あよさきや @ Re:本日も通院(05/10) 6科も! 通院大変ですね(>_<) 2日…
ららはは@ Re[1]:GW(05/02) あよさきやさん >GWも お忙しいんです…
あよさきや @ Re:GW(05/02) GWも お忙しいんですね。 うちは今月後…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

20代後半夫婦 40年ロ… New! 岩手のFP事務所さん

焼き肉 あよさきやさん

愛犬問題 犬の身に… 山田好夫さん
かってにご意見番 Nats7427さん
亀山築城の小部屋 亀山築城さん
ひまり、あんず ま… きーまー90さん
あよさき の 毎日 あよさきさん
☆・・出来事・・☆ らっぴぴたんさん
平屋でシンプルライフ lily5221さん
2016年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
引越しが決まってから大学病院へ受診する回数が増え、
現在は6科で診てもらっています。
連休前後には二日連続で予約となり、
激混みでくたくたになりました。

幸いに脳のⅯR検査結果は異常なしと言われ、
リュウマチの検査結果は、定期的に通院して経過観察と・・・

乳腺では、ガンのマーカーは安定しているけれど、
ホルモン剤は10年間飲むようにと言われました。


通院はJRとバスを利用し、


本日は、友人が病院へ迎えにきてくれて、りょ
お昼そば屋で天ぷらそばを食べ、
スーパーで食料品を買い、家まで送ってくれました。

雨が降り駅から徒歩移動なので、
とても助かりました。


次回の通院日は来週の水曜日。
両目が緑内障で視野が狭くなっつているので、
本格的に治療となります。


相変わらず引越しの段ボール箱は空いていませんが、
梅雨の前になんとかしようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月10日 19時46分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日も通院(05/10)  
あよさきや  さん
6科も! 通院大変ですね(>_<)
2日連続で 激混み、イヤになっちゃいますよね。。。
でも脳のMR結果が無事で良かったですね!!

私もおととい乳腺外科の定期診察に行ってきました。
私もがんマーカー安定していますが、ホルモン薬は
10年間飲み続けます。
でも飲んでた方が精神的にも安心できます^^
薬が お守りの代わりというか・・。

私も緑内障の目薬をさしています。
今のところは手術しなくてもよさそうですが。。。

優しくて親切な ご友人がいて ありがたいですね(*^_^*)  (2016年05月13日 16時57分47秒)

Re[1]:本日も通院(05/10)  
ららはは さん
あよさきやさん
>6科も! 通院大変ですね(&gt;_&lt;)
>2日連続で 激混み、イヤになっちゃいますよね。。。
>でも脳のMR結果が無事で良かったですね!!

>私もおととい乳腺外科の定期診察に行ってきました。
>私もがんマーカー安定していますが、ホルモン薬は
>10年間飲み続けます。
>でも飲んでた方が精神的にも安心できます^^
>薬が お守りの代わりというか・・。

>私も緑内障の目薬をさしています。
>今のところは手術しなくてもよさそうですが。。。

>優しくて親切な ご友人がいて ありがたいですね(*^_^*)

随分とご無沙汰して申し訳ありませんm(__)m通院と新天地での慣れない生活。
そして、ワンコの手術とあたふたとした生活を送っております。
ネット回線の変更もあり、なかなか快適な暮らしは程遠いありさまです。

暑くなりましたので、
くれぐれもご自愛くださいm(__)m 
-----
(2016年07月03日 09時41分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: