ねこを初めて飼いました

ねこを初めて飼いました

2008.04.01
XML
カテゴリ: いい声です♪



 ぱぱさんが会社から帰ってくるなり!!


 『ipod ipod大笑い
 とうれしいそうに?w


 【何?何? 買ってくれるの??ぺろり


 『あっ? どうしようかな~って?』




 うちのぱぱさんSE『システムエンジニア』 
 出先のデータを家に持ち帰ってやりたい。 そのために!!

 何故?ipod? 
 →出先の隣の席のお方が、ipodを持っていたため・・w


 ipodって? 音楽や映像を見る事もできるでしょうが?
 私は、将来w 音楽を聴いたり映像を見たり出来るipodがほしい♪


 ぱぱさんは、データを持ち帰りたいだけ! ipodが必要なのか??
 『これからも使うんだったら、買うけど・・ 本当に使うの?しょんぼり


 【まっ~ 使ってみたいよ?wぽっ

OAナガシマ さんに行ってお値段を確認!




高速転送!耐衝撃・強力セキュリティ
BUFFALO ポータブルHDD40GB
(ホワイト) HD-PSG40U2WH


確かに・・お値段も安いし、
ぱぱさんのお仕事には必要!!
私には・・必要ないし




『本当に!! ほしいの? 使うの?』
と念を押され・・・たようなw


すべてのコレクションをポケットに。
Apple iPod classic 80GB
シルバー MB029JA

↑こちらは、eデジさんです


続いて・ ・ヤマダ電機 さんへ
・・似たようなお値段だったので、
どこに行っても同じだろうって事でこちらで購入♪

色はすぐに決まったのに・・・ケース選びに時間が・・・

3万ちょっとで購入しました。


相当な曲数と映像が入ります♪
今までため込んでいた昔の音楽を一気にいれてくれました。
まだまだw 入ります。

【2008/5/6】秋葉原 ヨドバシカメラ店にて購入♪

最初は、本体にぐるぐる巻きにしておりましたw
← 購入♪
ipodから耳が生えましたw
※ 両方をひっぱって伸ばして下さいね

ipod mimi

ipod mimi 全長

 私の軽自動車で、音楽を聴きたかったので!!

 こちらも購入♪



Ray-out RT-IFMT1/B
 iPod FM トランスミッタ
 ブラック リモコン付き


【特徴】
iPod に対応したホルダー
一体型の車載用のリモコン付き
FMトランスミッターです。

シガーライターソケットに接続するだけで
利用でき、付属リモコンから再生・停止や
曲送り・戻しといった基本操作のほか、
アルバム選択やシャッフルオン・オフ・リピート
選択といった操作が行えるのが特徴です。

・FMトランスミッタの心臓部にあたる
LSIに高音質、高品位で定評のある
ローム社製「BH1418FV」を採用。
iPodの音をより忠実に再現します。

・76.0~90.0MHz、0.1MHzで周波数設定が可能。
iPodの画面で周波数を確認しながら
FMトランスミッタ本体及びリモコンで
簡単に設定ができます。


・リモコンひとつでiPodの全ての操作が可能、
「アルバムスキップ」「シャッフル再生のON/OFF」
「リピート機能選択」のショートカットボタンを装備。

リモコンがほしかった

・FMトランスミッタとiPodはDockコネクタで接続。
充電しながら音楽を楽しむことができるので
長時間のドライブでも安心です。

・エンジンの「始動、停止」と連動し
(※)自動的にiPodが「ON・OFF」します。
※一部の車種ではエンジンとシガーソケットへの
電源供給が連動してないため「自動電源ON/OF機能」
は作動しません。
また、iPod Videoの動画再生では
「ON/OFF」機能は機能しません。

・シリコンジャケット等を装着していても
そのまま本体への取り付けが可能です。
理想に近かったみたい

これで、ぱぱさんと同じ環境になりました!

同じ環境になった♪

ありがとう ぱぱさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.11 17:59:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: