フリーページ

2002年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

ε=( ̄。 ̄;)クタクタに疲れちゃって、
日記の更新ができませんでした。
病院の行事で『盆踊り』をやっていたのです。
トウキキョウオンド\(^_\)(/_^)/ ヨイヨイ

病院と、地域住民の交流の場として、
30年以上に渡りおこなわれています。
『焼きそば』や『かき氷』『綿飴』などの

がんばってるんですよぉ~( ̄0 ̄)/オォー!!

かくいう、ボクチンσ(・・。)も『綿飴』を
砂糖にまみれ、(×_×;)ギトギトになりながら、
100個ぐらい作ったよぉ~!
あれッた、結構ムゥズかしぃ~ですよぉ~!
いちばん怖いのが、真ん中にある、
砂糖を入れるトコなんですが、
あれって、綿飴がでるところが金網のようになっていて、
下から、バーナーで熱せられているうえに
高速で回転してるもんで、手が当たると~(>_<。)イタイ
ガリっと、皮膚が削られちゃうんですよ。


幸い、今年はケガすることもなく、
かわいい娘(* ̄ー ̄)ニヤッが来たら特大サービスを
まわりに非難されながらも断固敢行(`ー´)ノヤッテヤッタ!
かわいい看護婦さん(今では男も女も看護師と言います)にも配りまくり、
好感度アァ~ップだぁ~!

おっと、『ママちゃん』には( ^ x ^ ) ナイショよ!

以上、昨日分でぇ~す。


さて、ココからは今日分の日記でぇ~す(TωT)ノ~~~オオォォーイッ!!

今日はボクチンσ(・・。)はお休み!
『ママちゃん』はお仕事。
『娘さん』は塾の夏季講習。
『息子殿』は午前中は、部活で
午後から友達と、宿題をやると図書館に行っている。
だから2時頃から、ボクチンσ(・・。)ひとりo( _ _ )oショボーン

何もかわりのない1日...............。
午前中は、いつものところに買い物に行ったのだが、
そこは、ディスカウントショップの建物の中に
スーパーも入っているので、
行けば、ほとんどのものは事足りてしまう。
今日も『ブブブゥ~』とスクーターで出掛けたのだ。

「今日のお昼は何にしょう? 夕食は?」と悩みながら
ウロウロしていると、
目の前に、『チョット(-_-;)ホントカ・・・オイよ』っていう人物が現れた。
べつに知り合いじゃないよ.........ホントだよぉ~。
ゼンゼン知らない人!
問題は、そのおじさんの(多分ボクチンσ(・・。)と同年代)格好です。

そのおじさん、上はTシャツ、
ここまではウン“((。。*)コクリ べつに変じゃない。
下はパジャマのように薄い黒い生地のハーフパンツをはいており
問題はココから.....................
なんと、おもいっきり上に!グイッと股間に食い込むように
はいているではないか( ゜_゜;)
当然『たまたま』が右と左にパックリとハッキリ別れております。
どぉ~ゆう神経してんだろうか(・_・")?
(。・・。)(。. .。)ウン『人のふり見て我がふり治せ!』
人間緊張感をもって生きていかなければね...|・) ジー ( °o°)ハッ
いいこと学ばせてもらいましたよ。

なんて考えながら、ウチに帰宅。
そそくさとお昼の準備(*゚▽゚)ノノ"??☆
今日のランチは『スパゲティ・ミートソース』

皆さん、簡単にレトルトを使って
美味しい『ミートソース』の作り方知ってます?
(レシピ)
ミートソースの缶詰め........1缶
トマトの缶詰め..............1缶
合い挽き肉..................200~400g(適当)
たまねぎ....................(^_^)ニコじゃなくて2個
これだけで、缶詰めのミートソースが生き返る。

(1)タマネギのみじん切りと合い挽き肉をオリーブオイル
   大サジ3で適当に炒めます。
(2)そこにミートソースの缶詰めとトマトの缶詰めをぶち込んで
   40分以上弱火で煮込むだけ!
(3)ミートソースに赤い油が浮いてきたら食べ頃です。

(-^〇^-) ハハハ
なんとボクチンσ(・・。)したことが、
(^O^)ヒ(^-^)ミ(^・^)ツのレシピを教えてしまった。

お昼を食べたら、みんな居なくなってボクチンσ(・・。)ひとり

テレビで、『トリック』の再放送を見てから、
夕食の準備だ。
今日のディナーは『カツカレー』
さっき終って、あとはルーを入れてカツを揚げれば出来上がりさ。

皆さんの今日の夕食はなぁ~にφ(□□ヘ)ナニナニ?

*この中の登場人物、施設は全てフィクションです(ということで)*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月01日 15時17分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヾ(^_^ )ゞ…ア ヨイヨイ!(昨日は(7/25)  
親顕  さん
病院の先生方も模擬店で参加されているとは知りませんでしたね~地元の方と的屋さんばかりかと思ってました<br>でも、綿飴の機械ってそんな風になってるんですね~知りませんでしたよ。<br>すると、砂糖をいれると一気に噴出して来るんですよね。<br>娘さんと可愛い看護婦さんに大サービスする所は、さすが日本男児? (2002年07月25日 13時31分20秒)

Re:ヾ(^_^ )ゞ…ア ヨイヨイ!(昨日&(7/25)  
pyupyupyu  さん
昨日は綿飴屋さんだったのね(*^0^*)<br>綿飴、作るのって大変なんだね~<br>・・・やってみたいって言い出さなくって良かった(^0^;;病院で盆踊りって面白いね♪<br><br>すっごい!お料理するのぉ!<br>ママちゃんは幸せだね~(*^0^*) (2002年07月25日 23時21分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

水鏡凍季也

水鏡凍季也

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: