redcore

redcore

2008年09月06日
XML
テーマ: 徒然日記(24678)
カテゴリ: 暮らし
今回もやや時期がすぎましたが、そうめんの話です。

以前日記にも書いたのですが、
(かなり前ですみません。)
私の祖父と祖母は、
仕事をやめてから西有家町須川というところに移り住みました。

そこは、そうめんの産地でした。


<西有家 島原の誉れ そうめん>


小学生の私が学校が休みになって遊びにいくと、
近所の親戚のおばさんが、はかりではかって
普通お店で売られているような黒い帯で、1束づつまとめていた。

なぜだか子供心にすごくおもしろかったのを覚えている。
(今は、どうなっているのだろう?)

西有家のそうめんは、
麺がとても細くて、
つるつる、しこしこの食感がとてもおいしい。
そのおいしいそうめんを、夏はよくお昼にいただきました。

暑い日に、扇風機をまわしながら、
冷たくひやしたそうめんとすいかは、とてもおいしかったです!!ぺろり
子供のころの夏の思い出ですね~。




星星星星星

そんな夏の思い出を持つ私ですが、

「そうめんの違い」というものにやっと気がつきました。

やはり愛知のスーパーには、
なかなか「島原(=西有家)のそうめん」は置いてなくて、
違う銘柄を買って食べたのですが、何かが違う。
う~ん、見た目は、そうめんなんですけどね..。

(決して、粗悪品を買ったわけではなく)

これが慣れ親しんできた、
ふるさとの味というものなのでしょうか。


<そうめん節>
そうめんのふしの部分です。お味噌汁にいれるとおいしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 16時58分42秒
[暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

redcore

redcore

お気に入りブログ

食いしん坊!万才 New! エンスト新さん

ぽぽののガラクタ部屋 ぽぽの1199さん
Katie の楽しいアメ… katiebooksさん
鵜沼の山師 unumanoyamashiさん
-Ecriture- あかねのそらさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

私の好きな曲のページ1


私の好きな曲のページ2


私の好きな曲のページ3


私の好きな曲のページ4


私の好きな本のページ1


私の好きな本のページ2


私の好きな本のページ3


番外・息子の好きな本のページ4


私の好きな映画1・イタリアン編


私の好きな映画2・マフィァ編


私の好きな映画3・ドラマ編


私の好きな映画4・名作編


私の好きな映画5・アニメ編


私の好きな映画6・恋愛編


私の好きな映画7・アドベンチャー編


私の好きな映画8・スリルとサスペンス編


私の好きな映画9・SF・宇宙編


私の好きな映画10・歴史編


私の好きな映画11・スパイ編


私の好きな映画12・ファンタジー編


私の好きな映画13.戦争編


私の好きな映画14.コメディ・楽しい 編


キング牧師について


<簡単な梅干しの作り方 > 


<簡単な梅酒の作り方 >


アロマテラピーについて


Tea Tree(ティーツリー)オイルについて


Hilton New York ヒルトン ニューヨーク


オーラソーマ カラーセラピーとは


お勧めミネラルウォーターのページ


やさしい「ちゃんぽん」の作り方!


エンジェル達のページ


私の好きな香り


<<あっち党選挙公約>>(^^)/


沈丁花の育て方


『女神の宝冠』前編 [ 旅 ]


『女神の宝冠』後編 [ 旅 ]


『無鉄砲inN.Y』前編 [ 旅 ]


『無鉄砲inN.Y』後編 [ 旅 ]


『ジョージアの誓い!』 [ 旅 ]


リスト


2.



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: