安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

2025.11.11
XML
指示器を出さずに曲がる車の件は先日書いたけど、昨日の飛び出しは我ながらよく止まれたと思う。
信号が変わって、左折し、横断歩道を過ぎて8m位の場所で、車の隙間から止まりもせずに女子高生が自転車で飛び出してきた。
加速しだしで35km前後とはいえ、距離はよくて2mも無い。
とっさのブレーキでバンパーまで数cmという距離で停止。
(ちなみに現行?タント(サポカー扱い)の右前のセンサーは反応してないね、左前は人間だと10cm以内、大きいものだと30cm以内に近づいて(機嫌がいい時しか)鳴らないのでほぼ意味ないんだけど、右前は対向車線に何もないの鳴る場所がある(そこは過去の事故多発地点だったりする)ので何に反応してるのやら)
ホンダセンシングはこういう飛び出しに反応するらしいけど、止まれたのかなぁ。
60km道路で法定速度で走ってたので、(当時乗ってた2代目スイフトで)15m手前からのブレーキであと50cmほどの距離で止まれた。
(そこはいまは信号ついてるね、年寄りのミライースが信号が変わって赤信号なのに侵入してきて前の車がぶつかりかけたのが最近あったけど、年寄りのミライースはほんとチェックしてないと動きが予測できず怖いね)
後は、自転車乗ってる人はスマホ見て前を見てないんだよねぇ。
(法改正されても減ってないよねぇ)
中央線の無い交差点から信号が青になって出る時に、赤信号なのにスマホみてて止まらないのが月に1回くらいは今でも遭遇するので、走ってる自転車が見えたら出れないんだよなぁ。
自宅前の道路で左折して出る時も速度をだしてて20mは距離があった自転車が止まらないので、慌ててブレーキを踏んで40cm前を横切ったのもあったか。
(スマホ持ってるからブレーキ掛けられないんだろうけど、そういう問題じゃない)
こんな田舎でこれなんだから都会はほんど酷いんだろうなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 09:02:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: