フリーページ

2004年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
京都の夏は祇園祭に始まり
五山の送り火で終わります。といわれています。
実際は9月半ばまでくそ暑いですが。

きゅうりん。は京都生まれの京都育ちでありながら
この送り火というものを「見に行く」ことが
ありませんでした。
最近までは自宅から見えていたし、わざわざ見に行く
ものでもないからです。
お精霊さまを送ることですから、お盆の間、きちんと

足ります。
今年は、ひさしぶりにお盆休みを取れましたし、
お精霊さまをお迎えに行くのも、ははダウンのため
きゅうりん。が行ったので、送るのもしようと
思い、送り火を見に行くことにしました。
午後6時京大生がよく利用するモダン焼きを食べて
いざ、送り火へ。
ここで観光客や一般の方なら「出町柳」の鴨川へ
行くのでしょうが、そこはきゅうりん。もジモティー。
ジモティーならではの空いているポイントへ移動。
予想通りガラガラでじっくり見ることができました。

応援してくださるようにお願いしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月17日 11時46分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きゅうりん。

きゅうりん。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

あ・ん・ず @  おかえりー  あっという間の修行期間でしたね。また…
あ・ん・ず @ Re:行ってきます!(08/31)  いってらっしゃい。その一言につきます。
あ・ん・ず @ Re:新しい明日(08/30) まあ、「案ずるよりも産むが易し」だから…
あ・ん・ず @ では さあ、行きまっせ
あ・ん・ず @ Re:河原町がブラックアウト!(08/26) そんなことあるんやなあ。以前、ファミレ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: