フリーページ

2004年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、奥飛騨より帰って参りました。
先輩のお宅は正確には飛騨市神岡町と
いう所にあります。富山にも抜けられ、また
北アルプスへの登山道の入り口辺りにあります。

先輩にお会いするのは4年ぶり。前回は新入生の夏に
国内版弾丸ツアーで在来線を乗り継ぎ、豊川まで
行った時でした。
まさか4年たった今年に同じことをやろうなんて・・・
あんずさん、がんばりましょうね。(笑)


(したつづみ、ですよ、した包みやしたつずみでは
ありませんよ!学生諸君)(笑)
奥飛騨温泉郷へ。目的地は槍見館
http://www.yarimikan.com/
北アルプスの槍ヶ岳と穂高を露天風呂に
入りながら見られるという場所です。
そのうち一つはなんと混浴!
ちょっぴり気合入れながらいざ入浴!
ざんねんながらオッサンばっかりでした。(笑)
しかもこの日は雨で槍も穂高もほとんど見えず。

それでも風呂に浸かりながら大自然の大きさの前に

そしていつかは自分もこの山に登って見たいと
思いました。
大自然のエネルギーを体一杯にとりこんで
新たな気持ちで明日からまた頑張ります。
残り10日をきった夏休み。大切にしなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月24日 01時03分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きゅうりん。

きゅうりん。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

あ・ん・ず @  おかえりー  あっという間の修行期間でしたね。また…
あ・ん・ず @ Re:行ってきます!(08/31)  いってらっしゃい。その一言につきます。
あ・ん・ず @ Re:新しい明日(08/30) まあ、「案ずるよりも産むが易し」だから…
あ・ん・ず @ では さあ、行きまっせ
あ・ん・ず @ Re:河原町がブラックアウト!(08/26) そんなことあるんやなあ。以前、ファミレ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: