感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

PR

お気に入りブログ

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん

コメント新着

リゲイン京都 @ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
ぬかしんぼ8689 @ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
リゲイン京都 @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
リゲイン京都 @ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
浪速のヨーコ @ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2003年08月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社のある街は京都でも率先して環境に優しいシステムをいろいろと導入中。所属する団体では社会環境部会というものの長も任されている。

その所属する団体から環境に関する他団体へ出向中で、またまたそこから京都府の環境に関する9月立ち上げのNPO法人の運営委員として参加となった。その初めての会議が今日あった。

環境、環境と言われて久しいけれど、これだけ実際に関わってくると真剣に環境の事、考える。

書くと長くなるのでやめておくけど、それでも、経済優先か、環境優先か、難しいと思う。アメリカの京都議定書に不同意ではないけど、自分の会社でも、環境に配慮していたら、コストがむっちゃ高くつく。

実際問題、現段階では、『経済優先』か・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月02日 21時10分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: