感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

PR

お気に入りブログ

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん

コメント新着

リゲイン京都 @ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
ぬかしんぼ8689 @ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
リゲイン京都 @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
リゲイン京都 @ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
浪速のヨーコ @ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2003年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝一、滋賀県大津市現場納品。会社へ一旦戻り、積み込み後京都市内8店舗納品。もう一回会社戻り、大阪府堺市へ職人と同行で庭に※沓脱石設置。10時過ぎ帰社。

※書院や茶席へ上がる際に、履き物を脱ぐために置かれた石のこと。

雨が降る中、お客さんの家に沓脱石を設置した。普段は下請けの職人に任せているのを年末の忙しい中どうしても一人しか行けないということで同行する。2つの石を設置したが、プロではない自分の素人目から見たら、どうやっても時間が掛かりそうな現場に見えた。200kg前後の2つの石を一つはフェンスと壁の間が90cm位の場所。もう一つは隣の家との間が1m位の場所にそれぞれ設置しないといけない。距離にしてトラックから10mほど離れた場所。

この現場、諸事情で下見が出来ていない。が、すぐに判断して一方はフェンスをはずして設置。もう一方はユニックを狭い空間にうまいこと操作して設置。その時間、40分足らず。まさに 『迅速果断』 。現場には何回か立ち会っているけど今日は見事。後から聞くと、場所が狭く雨が降り暗い中という条件の悪い中での現場では、一気に仕事をしてしまうことがきちんと仕事が出来る方法や、と。

あれこれ考えているよりもこれっと決めて実行する事は自分も得意とするところやけど、最近は少しじっくり考えることが多かったもんなぁ。やっぱりいい結果が出ることもあるなぁ。

明日から久々に中国への出張。先日の日記にも書いたけど、中国に対して買う立場から売る立場へと実現させる大事な商談をしてくる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月05日 23時14分36秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: