感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

PR

お気に入りブログ

くもりのち雨 14℃… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん

コメント新着

リゲイン京都 @ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
ぬかしんぼ8689 @ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
リゲイン京都 @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
リゲイン京都 @ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
浪速のヨーコ @ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2003年12月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
[カンオンタイトク]



4時起床。愛知県名古屋市納品。市場調査の為、愛知県、三重県の店舗視察。爆走407km。

新規得意先になるかもしれない店舗の売り場の動向を確認する。庭を作る資材にも地域性があるので関西で売れるものが東海圏で売れるとは限らない。今日、見た限りではこちらが提案しようとしている物の需要性はないように思えた。

我々の業界では、関西は東と比べ2年ほど流行が遅れているというけど、それは認める。次の流行はホンマに「石」やね。


中国出張について。
Made in Japanを中国に販売する事になりそうや。特殊な石やけど日本の技術で付加価値のついたものが中国へ。価格もそれなりやけど、中国沿岸部の富裕層には関係ない。メーカーも同行し半信半疑やったけど実際、商談して確信が持てたやろ。政府機関を通じての公共施設、中国企業のゼネコンを通じての別荘地にまず販売を試みる。

今回商談した我が社と取引のある中国の商社には、実は支払いに関し迷惑をかけている。それでも我が社の中国人スタッフの力で取引に応じてくれている。その迷惑分のお詫びではないけど今回の出張には別の日本の商社も同行し紹介した所、その話もまとまった。そうなると我が社が仕入れる分も価格が下げられる。この日本の商社にも昨年の我が社倒産寸前時に助けてもらっている。ホンマのホンマに中国商社、我が社中国人スタッフ、同行した商社、メーカーに『感恩戴徳』。

今回の出張では、お互いが皆、利益が生まれるようにかみ合った。後はホンマにそうなるように慎重にかつ迅速に実行に移すだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月16日 07時07分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: