感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

PR

お気に入りブログ

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

13℃の60% 雨の… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん

コメント新着

リゲイン京都 @ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
ぬかしんぼ8689 @ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
リゲイン京都 @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
リゲイン京都 @ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
浪速のヨーコ @ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2009年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お知らせです。


このブログのタイトルは感動経営挑戦中となっています。
この 感動経営 とは?


その指南役である私自身師事する先生が塾長を務める本気塾という私塾があります。
その本気塾のイベントのお知らせです。


出でよ.jpg



私たちは、5年前に、企業や地域、ひいては日本を元気にする「現代の龍馬」を育成支援すべく「本気塾」を立ち上げました。
この五年間の中で、塾も大阪だけでなく東京・金沢・松山・福岡へと拡がり、卒塾した「とびがえる」も150名を超えました。


しかし日本の状況は、ますます予断を許さない様相を見せています。



スペシャルゲストは、NHKのプロジェクトXで「今、自分は満足して死ねるか?」との問い掛けからベラルーシに5年半飛んだ医師、菅谷昭(すげのやあきら)さまです。
現在は、信州・松本市の市長としてご尽力されています。
菅谷さまの魂に響くメッセージを是非、直接受け止めてください。
あなたの中で何かが変わるはずです。
http://www.youtube.com/watch?v=VYvsZn-O-98


土佐の枠を取り払い、日本国意識に脱皮した坂本龍馬のように、今のあなたの枠を取り払い、新しい未来を創造するきっかけになる一日です。


*なお今回の記念イベントの収益は、「特定非営利活動法人・全国骨髄バンク推進連絡協議会」さまに寄付をさせていただきます。

●主 催:伝説の神戸123&臥龍本気塾の5周年記念チャリティイベント実行委員会
     実行委員長 赤松 泰樹(臥龍本気塾・世話人会 総代表)
●協 賛:関西&関東&北陸&四国&九州・臥龍本気塾の世話人及び卒塾生一同、APRA-     JAPAN、HaLA、本イベントの主旨に協賛いただいた個人及び企業の皆さま

●日 程:11月21日(土)13:00~18:40

●会 場:クレオ大阪東(JR京橋駅徒歩10分)

     電話 06-6965-1200 Fax 06-6965-1500  
http://www.creo-osaka.or.jp/east/

●スケジュール
12:00~13:00(60) 受付
13:00~14:00(60)

14:00~15:00(60)
 基調講演「あなたが、本気のスイッチを入れるとき!~本気塾創塾の原点を語る~」本気塾 塾長 臥龍こと角田識之
15:00~15:20(20) 休憩
15:20~16:10(50)
 本気塾卒塾生の事例報告「杉の湯&ヒエン電工」と次期本気塾のご紹介
16:10~16:40(30)
 特定非営利活動法人・全国骨髄バンク推進連絡協議会会長・大谷貴子氏からの「骨髄バンク 活動のご紹介」と寄付金贈呈式
16:40~17:00(20) 休憩
17:00~18:20(80)
 特別講演「悔いなき人生の歩み方、創り方~未来の子供達に胸の張れる市政を貫く~」 
 信州・松本市長 菅谷昭(すげのや あきら)さま
18:20~18:40(20) 司会の締めとエンディング映像

●司会:臥龍本気塾・世話人 渡邉由縁さん

●参加料:事前お申し込み者 一般2500円、学生1000円
     当日ご参加者   一般3000円、学生1500円

*参加料は、当日、受付でお支払いください。事前お申し込み者の方は、メールでお送りする「受付票」を受け付けまでお持ちください。

*事前お申し込みは、ネット上の案内ページ(臥龍ホームページ)からお申し込みください。
「臥龍 感動」←検索クリック!(未開設)

●協賛人及び協賛企業の募集中!
 本記念イベントにご協賛いただける方を募集しています。
 ・個人協賛:一口1万円(招待券を5枚進呈します)
 ・法人協賛:一口2万円(招待券を10枚進呈します)
 *ご協賛へのお申し込みやご相談は、赤松泰樹実行委員長までお願いいたします。
  携帯電話:090-4566-2385 
  Eメール: yasuki.akamatsu@nifty.ne.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 05時28分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: