全38件 (38件中 1-38件目)
1

久々にパン焼きました。シナモンロールのレシピは、またまた*コハク*さんのレシピを参考にさせていただき、生地作りは、ホームベーカリーにお任せして、できた生地にバターを塗って、半分はレーズンチョコ、半分は乾燥イチジクのワイン漬けしたものを刻んで乗せ、シナモンをかけて、巻き巻きして、カットして、二次発酵を少し待ち、タマゴを塗ってグラニュー糖をかけて焼きました。チョコはこれ↓を使ってみた(家にあったので)チョコがちょこっと焦げましたがラムレーズンが旨かったです。乾燥イチジク、フィグ・ブランシュ↓(ワインのお供に買ったのだ)ワインに漬けて置いたイチジクが柔らかくて美味しかったです。たぶん、普通のがイイ!って言う人(子)のために普通のも焼きました。お酒(ワインやラム酒)がダメかもしれないし・・・真ん中の小さいのには、フィンランドのチョコレートが入ってたりする・・・最近、こども達より食べ盛りでヤバイっす。昨日、顔が丸くなってきたと第2子に言われ、ゲルマバスにいつもより長めに入ったりして、汗はダラダラ出たけど、やっぱり動いてないからだめっすね~。 この三点を入れてみたりした。(トリプルパーンチ)寒いから、脳から「肉を付けろ!脂肪を蓄えろ!」と指令が出てるんでしょうか・・・はい、ただの言い訳です。クリック↓お願いしますぅ~♪ 現在、日記・雑談(主婦)76位です。ありがとです
2006.11.30
コメント(12)

行ってきました~。「武士の一分」ツタヤプレゼンツ、全国ワーナー・マイカル・シネマズでの試写会!レイゴ星人がみかん星人さんに情報を提供して、みかん星人さんが見事に当ててくれた当選ハガキで観てきました~!ロビーに到着すると、『武士の一分』ポスターが飾ってあり、ワクワク気分上昇ですた。こんな感じにお飾りもされてました。(ケイタイの画素数の少ないヘボ画像で失礼しますです)左はロビーの天井からぶら下がってるタペストリー感覚?(同じの二枚ぶら下がってました)右は、金の屏風にあつ紙で製作した様な刀が畳に刺さってる!!(まさに手作り感覚!)しかし、映画の中で畳に刀を突き刺す場面なんぞ、あっただろうか??開場時間まで、ポップコーンの試食を頂きながら、早々に発売されていたパンフレットを購入して見て待ってました。黒澤監督の長女、黒澤和子さんが衣装担当ですが、このパンフの中に黒澤さんが描いた衣装の絵が載っていました。三村家の見取り図や「武士の一分」小事典なども面白かったです。売店では他に、先日購入した「一分」DVDと写真集「%」も売ってました。すでに購入済みなので、他にグッズは無いのか聞いたら、公開後とのこと。映画は、事前勉強しすぎて、笑える所も笑えなかったのが残念!オデコに物干し竿がゴツン!とか・・・(先日の特集で見たところだ!と思った)あ、涙するのも忘れちゃったよ~(タオルの使い道が・・・)最初の木村くんの表情は、口元辺りに木村拓哉を感じていたけど、観ていくにうちにハマっていき、「新之丞はん」になっていきました・・・笹野高史さんが演じる徳平じいさんが、とてもいい味出してましたね~。叔母役の桃井さんは、まんま桃井かおりさんでした。嫌な場面なんだけど、以寧(桃井)が新之丞に告げ口する場面、良かったです。表情とか、ぐっときました。檀れいさんは、宝塚出身で初映画出演でしたが、加世役をがんばって演じていらっしゃいました。着物もよく似合っていて、可愛らしかったでがんす。(あ、庄内弁が!)アゴが割れているのが少々気になりましたが、顔の丸みがあった方が日本女性らしくて可愛いですよね。少し旦那さま同様に、後半は盲目の夫を介護し、疲れてやつれた感じがあった方が良かったかも。ストレスで逆太りか?!(失礼つかまつり<(_ _)>)そうそう、始まる前にツタヤのプレゼンターの人が着物を着て言ってましたが、(盛り上げるつもりで着たんしょうが、波田陽区にしか見えなかったよ・・・)ポスターに檀さんのサインを頂いたとのことで、ロビーに飾ってありました。またまた見づらい画像ですが「れい」って言うのは分かりました。総評、とてもよかったです。お金払っても見に行きます(前売り券も買ってるし)DVDも買います。ディレクターズ・カットとか出ないかな~(気が早い)映画だと長さの関係もあるから、ほしい所も切ってるだろうし・・・でも、監督にとってアレが完成形なんだろうな・・・盲目になってから、勘が掴めていく状態の描写をじっくりと見たかったな。原作のハエを打つシーンとか(難しいか・・・)とても短い物語(短編集の中の一つ)なんだけど、読んでジーンときました。○おまけ○くれたチラシ(今後公開予定作品)鬼太郎が気になるね。○さらにオマケ○ワーナーマイカルのロビーにたたずむ二人の男性クリック↓お願いしますぅ。 日記・雑談(主婦)67位です。いつも、ありがとう
2006.11.29
コメント(8)

レイゴ星人のブログ、このたび50000のカウントを超えました。50000を踏んでくれたお方は、こちら「*.banzai.co.jp」さんでした。バンザーイ!ばんざーい!万歳!おめでとうございます~♪記念に良い掛け軸を見つけましたので、ここに掛けときます。おめでたいですね~。五万で万歳!バンザーイ!!∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩バンザーイ!!またまたリンクになっておりますので、詳細やお値段を知りたい方はクリックしてみてちょ。お正月に飾ってもいいっすよ~♪相変わらずの調子で、マイペースでやっていきますので、これからも、どうぞ宜しくですぅほんとはね、何載せようか考えてて、こんなスケルトンピアノでも貼り付けようかと思ってました。「のだめ」ばやりなので・・・今日は、「武士の一分」の試写会です。うれしいな~うれしいな~♪ハンカチじゃなくて、タオルを持っていこうっとクリックお願いしますぅ~♪ 日記・雑談(主婦)59位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.28
コメント(16)

「【楽オク】もうすぐ入札中のオークションが終了します」という、タイトルのメール攻撃にあいますた。今までは、オークション入札した時とお店の結果のメールだけだったのですが、今回「楽オク」ニューオープンになってキャンペーンしてた、このオークションキャンペーン期間 2006年11月20日(月)~11月27日(月)これに入札したものすべて、楽オクからのメールとお店からの結果のメールが怒涛のごとくやってきました。24件入札したとしたら、その倍のメールが来るっつーことです。はい、ウザイっす~。(また、削除トレイ直行便にしちゃいますた、禁止にするのはマズイし・・・)ところで、「楽オク」ってヤフオクのパクリみたいっすねー。また、ブログカウンターのカウントが一気に増えました。めちゃめちゃっすね。これで、安定するのかな~クリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)51位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.27
コメント(14)

今朝、ブログチェックしたら・・・減ってた。また0時過ぎた時点で「49666」→「49153」で、ケイタイアクセスの表示も、また「1」になってた。だめだこりゃ クリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)54位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.27
コメント(6)

レイゴ星人が【fabric bird】の布で、以前製作したもの達。 今日、こちらのお店のメルマガが届きました。一周年記念で25日以降お買い物してくれた方にこんな可愛らしいポーチプレゼントだそうです。どちらかお1つ(なくなり次第終了)詳しくはこちら:fabric bird 1st Anniversaryこちらの布屋さんは、可愛い柄物がたくさんありますね~ クリック↓お願いしますぅ♪ 現在、日記・雑談(主婦)54位です。ありがとうございます
2006.11.26
コメント(4)
![]()
今日は、レイゴ星人にとってイベントがありました。『武士の一分』公式ブログ:12/1(金)初日舞台挨拶チケット発売情報です!丸の内ピカデリーの窓口販売は、PM3時からだけど、朝、気がついた時点で、すでに並んでいる人数で予定枚数終了の様でした。販売の情報を察知して、朝早くからとか、前日から並んでたんだろうか?で、ネット販売は今日のPM12時から始まった。何度も何度も更新するが、アクセスが集中してNGばかり販売画面すら行けなかった…今日のイベントは終わった。いや、これから色々あるじゃないか!<レイゴ星人的メモ> ブログ私用・・・(^_^;)11/25(土)・23:45-24:39[テレ朝] 「SmaSTATION-6」▽泣ける時代劇特集「武士の一分」▽11/26(日)・02:10-02:25[テレ朝] 「ぷちミーヤ!」…「武士の一分」メイキング・14:00-15:25[テレ朝] 「映画“武士の一分”の完全攻略法大公開SP 」11/30(木)・01:21~01:51[テレ朝] 「カチンコ!~正しい映画の使い方~」▽「武士の一分」12/01(金)・01:45-02:15 [フジ] 「銀幕会議2」▽「武士の一分」・13:20-13:55 [テレ朝] 「徹子の部屋」▽ゲスト*木村拓哉12/02(土) ・15:30-16:25 [テレ朝] 「ぷれミーヤ!」▽武士の一分特集・23:00-23:54 [テレ朝] 「SmaSTATION-6」▽「役者・木村拓哉特集」ゲスト*木村拓哉※深夜番組の日付直しました。(予約録画用)12/4(火)~1/7(日)表参道ヒルズに期間限定のSMAPSHOPが登場!お店ではSMAPのコンサート衣装も展示 限定カラーDVD&限定チョコレートの販売などそうそう、コンサートDVDのパッケージはこの二種類だそうですね。赤か青かどっちが届くかな~?!完全オタクなレイゴ星人ですたー。クリック↓お願いしますぅ。 日記・雑談(主婦)53位です。いつも、ありがとう
2006.11.25
コメント(8)

なぞの表示をし続けていた、楽天ブログカウンター0時を過ぎた時点で、あるカウントに戻ってしまってました。23:54:57「48536」→00:01:55「48364」11/22以降から、翌日になると、「48364」に戻っちゃってたみたいです。(50件しか見れないので定かじゃないけど)詳しくは、楽天スタッフブログ参照:アクセスカウンタ不具合について(2006.11.24) それが、さっき直った模様。09:02:33「48400」が09:15:16の時点で「49190」にドーン!と増えますた。増えてもポイントが入るわけでもないので、なんも儲けてませんけど~クリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)52位です。ありがとうございますぅ~クリックしてくれた人もレイゴ星人もなんの儲けもありませんけど~カウント増えてうれしいな~♪順位が上がってうれしいな~♪
2006.11.25
コメント(8)
![]()
行ってきました。期間限定のフィンランドカフェ2006/ 今週末、みかん星人さんとランチでも食べに行こうか~と、予定してましたが、昨日、あまりにもヒマだったので、姉を誘ってディナータイムで行ってきちゃいました。本日みかん星人様から、とある事情で行けなくなったと連絡を頂いたので行っといて良かっただす。待ち時間20分。その間、店内にあるショップを見ていました。デジカメを持って行かなかったので店内の様子は撮れませんでした。詳しくは・・・みとん2000さんと、chi-chi☆さんの日記の方が写真がいっぱいあって楽しいです~。ショップには、エーロ・アールニオさんのデザインのイスがあって、「休憩ご遠慮ください」と紙が乗ってましたが試しに座ってみた。(休憩じゃないやい!)手前にそっと腰掛たので、「ぐらんっ!」となって怖かった・・・何かのアトラクションのイスのようだ。可愛いデザインのお洋服や、リモコンのボタン?を使って、作ったアクセサリー。フィンランドカフェオリジナルのマグ、ムーミングッズ、素敵な柄のバッグたち・・・手にとって、いろいろ見てみました。で、お土産に買ったもの。結局、買ったのは食い物・・・。フィンランドのチョコレート(ファツァー)500円と、ノルウェー産のニシンのマリネ・ディルガーリック1000円(製造は東京?)の2点購入。今晩の酒の肴になりそうです。チョコは、香りがイマイチでした。日本の方が旨いとオモウ。記念に持ち帰ったもの…もらってきた、フィンランド・トラベルノート充実してました。ディナーでは、ニシンと香味野菜のマリネのカナッペ(パン付き)ジャガイモとサーモンのチーズスクランブル(パン付き)フライドポテト、フィンランドのビール(ラピンクルタ)をいただきました。ホントはね、このキノコ料理とか、こんなでっかいサーモンステーキとか食いたかったよー!だってカフェだからさ~、落着け~!!(どうどうどう・・・)そう言えば、お店の入り口付近には、以前は、イッタラ社の「バードシリーズ」ガラスの鳥さんがいたらしいけど、模様替えされていて、プレミア物っぽいアラビア社のコーヒーカップや絵が描いてあるプレート、木の棒が取っ手の鍋や、アアルトスツールが並んでいました。目利きの出来ないレイゴ星人、とっても高価なものなのかもしれないけど分かりましぇんでした。 ランキング↓クリックお願いしますぅ♪ 現在、日記・雑談(主婦)48位です。いつもありがとでーす
2006.11.24
コメント(22)

昨日は、みかん星人ジュニアが、池袋「ナムコ・ナンジャタウン」の餃子が食べたいとの事で、以前から予定を立てて、昨日行ってきました。しかし、当のご本人さま、すでに餃子には興味を無くしたそうで、朝、「餃子食べたくない・・・」とテコズッテたらしいす。言った時が食べたい時、なんだよね・・・なんとか、池袋の待ち合わせ場所に来てくれて、ツタヤでいつも入手している、入場無料券を使って入場♪(通常は、大人300円、小人200円)まずは、ウロウロ散策するも、腹が減ったと五月蝿いレイゴ星人の言う事を聞いてくれて、おでん食いました。今、開催中のチラシ↑テレビ撮影隊が来てて、カメラが邪魔で、じっくり選べなかったぜ!で、姫路の500円セットを注文してみた。少なっ!タマゴと大根と牛すじです。ショウガ醤油に付けて食べるのが姫路風らしいです。醤油の色が濃いけど、味はしょっぱく無かったです。ショウガ醤油は、普通かな・・・帰ってから見た、↓チラシの写真ちくわが入ってる?(^_^;) もしや忘れられたか?みかん星人さんが注文したのは、コレ同じく500円です。タマゴとコンニャクと黒ハンペンと牛すじとなるとです。5品もあるじゃん!青海苔とおかかがかかってて、子みかん星人くんは、それが気に入らなかった様子・・・先に聞いてくれたら良かったのにね。おでん3個じゃ物足りないレイゴ星人、次は、館内のアイスクリームシティへ山口県の生チョコアイス(抹茶)を食べました。1箱8個入りで、ナンジャタウン価格で380円だったかな。別添袋に抹茶が付いてたけど、かけなくても充分抹茶が濃厚でした。よく凍ってて、ちょっと硬かったけど旨かったです。まだまだ足りないレイゴ星人、次はメインの餃子スタジアムへ(同じく館内)そこでは、新店舗の福島「満腹」の餃子をいただきました。この写真とは違う、黒豚薄切りが餃子に巻きつけてあって、ゴマダレがかかってるのを注文。焼きたて熱々で、皮はさっくり、中身は野菜たっぷりの餃子。ゴマダレとも相性良しでした。(ちとマヨっぽいので普通のにすれば良かったとも思ったが)まだまだ、まだ足りないレイゴ星人たち・・・来らっせというお店へ、宇都宮のいろんな店舗の餃子が時間と曜日によって、三店舗の餃子が一皿で楽しめます。レイゴ星人達が食べた時間帯は、夢餃子、味一番、めんめんの三店だったかな・・・(記憶が)そこでは、とうとう昼間っから・・・もう、満足だろ?とお思いでしょうが、最後の〆にデザート。「チーズケーキ大捜査線」開催中なので、チーズケーキとアイスコーヒーをいただきました。さあ、満足したし帰るか~と思ったら、広場でバルーン講習をやってて、ジュニアが捕まる。で、一緒に作らされたのがこれ割れるかも~?!怖い怖いー!!と、汗かきながら作りました。後ろ足が短くなりました・・・ 何って?写真にカーソル合わせてみてください。 お土産に買って帰った、チーズケーキ田園調布チーズケーキ店舗サイト:http://www.kiyohisa.co.jp/塩味が効いたレアチーズケーキでおいしゅうございました。チーズケーキ大捜査線のチラシに「煉瓦屋」のふたくちーずが載っていたので、店員さんに聞いたけど、今日は売ってないって・・・ざんねん。昨日の夕飯は「おでん」でした。食いまくってしまった・・・(3個だけだったからか?!)ああ、食べすぎだぁ~~~クリック↓お願いしますぅ~♪ 現在、日記・雑談(主婦)43位です。ありがとでーす
2006.11.23
コメント(10)

昨日、近所のツタヤは、新作も旧作も半額サービスデーだったので、借りてきました。 「ダ・ヴィンチ・コード」です。これ、新作なので一泊で返却。さっき寒い中、チャリンコ走らせて返してきました。ややこしい内容なのに一泊で返すのって大変よね・・・深夜に、うつらうつらしながらAM3時くらいまで観てました。途中寝てたかも。「フォレスト・ガンプ 一期一会」のトムハンクスと、「アメリ」のオドレイ・トトゥが出てました。女の人、どっかで見たことあると思ったけど、「アメリ」の人ってこと最後の最後で気が付いた。アメリの時の印象と全く違って、面白みも何もないんだもん。あと、「X-メン」にもご出演のイアン・マッケランさんも重要な役どころでした。ゲイだそうです。(※映画の役柄ではなく、本当に)レオナルド・ダヴィンチさんの絵や技法、人となりがたくさん出る話かと思ったら、ほとんどキリストさんとマリアさん関係の話でした。半額デーなので、他にも借りました。『イーオン・フラックス』と、『ヘイフラワーとキルトシュー』と、「魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE」です。こちら達は、一週間なので、ゆっくり観ます。ほんと、雑食だな(なんでも見る)・・・ザッショクと言えば、「ザ・ショックス」ていう、本当の衝撃映像映画の試写に一人で行ったかも・・・おそろしや~おそろしや~あんなもん見ないに越した事無いです。「作り物、作り物・・・」と思い込んで見れないって、救いようが無いし。時代劇とか戦争ものは嫌いだけど、「武士の一分」を観るにあたってそんな事は言ってらんない。「武士の一分」は、山田洋次監督三部作の三部作目。一部と二部の、たそがれ清兵衛と、隠し剣 鬼の爪も木村君が三部作目に出ると分かってから、借りて観ました。木村君が出るって分からなかったら、一生観る事は無かったかもです。しかし、二作品両方ともとても良かった。ちゃんと入り込んで観れました。ああ、映画三昧な話になりました。オーラの泉も見なくちゃ。陣内さんが出てる。孝則さんの方の・・・こっちもキリストさんの話? クリック↓お願いしますぅ~♪ 日記・雑談(主婦)44位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.22
コメント(10)

先日、オークションオープンイベントの「入札するだけで全員3ポイントもらえる!」を紹介して、せっせと1ページに表示された24件を入札しますた。ほかにもあるかと思い、何度もリロードして探したのですが、入札するも入札済みのを何度もポチポチして脳の衰えを痛感・・・(すでに1円と入ってる)このオークションの他に、その前から開催中のもれなく3ポイントもあります。こちらの方が期間が長いです。2006年11月16日(木)~11月29日(水)※オークションの終了時刻は商品によって異なります。これ以前は「全商品制覇で84ポイントGET!入札するだけで3ポイントもらえる 」と記載されてたけど、今は「入札するだけで3ポイントもらえる」としか書いてないです。28件は見つけられなかったかも・・・(変更になったのかな?)○オマケ○昨日、紹介したペタンコバッグを作った後の余り布を使って、小ペタンコバッグができました。親子バッグできました。リクエストにお答えして、大バッグにマートの雑誌入れてみました。クリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)44位です。ぞろ目です。ありがとうございますぅ~
2006.11.22
コメント(12)
![]()
昨日、ちまちまと作っておりました。またまた、この本を参考にして、この布を使い本では、タテヨコが30×26cm、持ち手42cmのところ、タテヨコ32×28cm、持ち手52cmにして肩に掛けられるようにしてみました。キャスキッドソンのこの縦横35×30をパクろうかとも考えましたが、ちょっと大きかったので、まんまマネすんのは辞めました。で、出来たのがコレなんの変哲も工夫もないシンプルな水玉模様のバッグだす。雑誌もぴったり入ります。以前作った、てんとう虫柄のラミネート布の残りをつなぎ合わせて、単行本ブックカバーも作ってみました。寒くなったので、そろそろ毛糸モノが恋しくなってきました。以前作ったもろもろ・・・うさぎのあみぐるみは、認知症防止のために母に作ってもらったけど、ずっと、レイゴ星人の脳の方がヤバイ状態です。去年編みかけて、放置されてるもの・・・これで、帽子を作ろうとしたのか?はたまたバッグか?(やはり脳の衰え)でも帽子を作っても、かぶって出かけること無いのよね・・・今日は日差しがあったかいクリック↓お願いしますぅ~ 現在、日記・雑談(主婦)54位です。いつもありがとうございますぅ
2006.11.21
コメント(16)

レイゴ星人の大好物、入札するだけでポイントプレゼントがありました!オークションオープン記念イベント だそうです。キャンペーン期間 2006年11月20日(月)~11月27日(月)しかし、これ全部で何件あるのか謎だ。「何ポイント獲得できるか!?」とも書いてあるし・・・そのうち、たくさんの人が見つけて分かりやすくなるかな~入札件数の多いのが、だいたいもれなくポイントだし。あと、小銭稼ぎと言えば、「Infoseek メール de ポイント」もやってるのですが、登録完了で、もれなく50ポイント、毎月抽選で10名様に10000ポイント!!だそうです。ちまちまと着たメールをクリックして、1ヶ月分まとめて翌月上旬に「期間限定ポイント」として付与されるのですが、だいたい毎月100ポイントくらいかな~。小額だけど、まあ小銭稼ぎですしね。ポイント付与履歴のページでこのように確認できます。レビュー1件に付き1ポイントや、入札で1ポイントに比べると、着たメールの↓この部分をさっと探して、クリックするだけなので効率が良いというか簡単っす。★★楽天スーパーポイント獲得はこちらから★★ ↓↓もれなくクリックで1ポイントGet!!↓↓ そして、これぞ福毛さまのお陰でしょうか?!只今、みかん星人さんより、吉報がっ!!1(←あせり『武士の一分』の試写会に当選して、連れてってくれるそうだすー!!ヤッターヤッターヤッターマン!!(イワネーだろ~)クリック↓お願いしますぅ♪ 現在、日記・雑談(主婦)45位です。ありがとうございます
2006.11.20
コメント(16)

見ましたか?富士通の携帯ヨコモーション「F903i」新CM!まだ見てないという方は、こちら↓の専用サイトで見れますよ~木村拓哉さん出演「F903i」TVCM動画(マーガレット篇)を公開中!お馬に乗った騎士風なキムラさんが、マーガレットを助けに向かうというCMっす。新CMということで、いつものアレタダでもらえるパンフレットを探しにケイタイ屋さんへGOしめしめ、あったあった・・・あえて、縦のものを横にしてみる。こんな反射してしまったパンフよりも、いつものように専用サイトでポスターも見れますぅ。お高いなぁ・・・auの0円ケイタイ使ってるレイゴ星人には、高値のお花畑~クリック↓お願いしますぅ。 日記・雑談(主婦)44位です。ぞろ目です。いつも、ありがとう
2006.11.19
コメント(9)

土日は、仕事だとばかり思ってた、レイゴ星人の配偶者。昨日ラフな格好をして「行って来るね」と言ってきたので、「え?どこに?」「熱海。」まじで?仕事じゃ無かったのか、社員旅行だったのか・・・。と、相変わらずチグハグな感じですが、先ほど帰ってきて、これがお土産。熱海なのに黒タマゴ・・・箱根に行って、熱海に泊まったらしいっす。他には、みかん、笹かまぼこ2枚(多分おつまみの残り)、メロンパン2個でした。意味不明なお土産、何故にメロンパン?海老名パーキングで買ったそうだす。よく移動カーで売ってるメロンパンみたいなので、でかくて、冷めてて、まずかった・・・あれは、焼きたてじゃないと・・・きょうは寒いです。温泉に入りたいけど、行くまでの過程がメンドクサイ。雨降ってるし。ドコデモドアーがあれば、草津でも箱根でも温泉めぐりが出来るのに。それは無理っぽいので、家のお風呂でゲルマバスを入れて温まったよ。25分入ってたら、気持ち悪くなった。どうものぼせたようです。湯あたりかも・・・でも、また体が冷えてきたので、風呂に入って温まりたい。それか冬眠したいです。では、昼寝します。あ、もう夕方か?おやつの時間だから、おやつ寝?なんでもいいや~クリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)43位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.19
コメント(4)

続々と『武士の一分』の試写会に当たった&観に行った報告を耳にする日々なのですが、レイゴ星人のところには、未だに福は訪れてくれましぇん。(福毛は健在ですが…)でもでも、映画は12月1日から公開だし、チケットは購入したし、もうすぐ見れるのよね・・・ここは我慢・我慢・・・先日「武士の一分ブログ」に、以前テレビ朝日に行って偶然見つけた三村家の火鉢と鉄瓶が写真が載っていた。↑これは、レイゴ星人が撮影したテレ朝に展示してあった三村家の一部の写真参照ブログ:「ブンコ3号、いよいよクランクインです!」映画で使用した鉄瓶は、布が巻かれていたりして、この写真の物と少し形が違うけれど、火鉢の柄が似てるので、もしかしたら映画で実際に使われていた物なのかな?と思うと感慨深い。ああ、新之丞さんと加世さんがこの近くで温まっていたのかしら?この火鉢でお湯を沸かして飲んでいたのかしら…?もしかしたら触れたかも…??ぜんぜん違うかもしれませんがこんな妄想で、今の所は、映画が見れなくてもがんばれます、いや、がんばります!(^_^;)●関係無いようであるような火鉢と鉄瓶● 貧血ぎみな人は、鉄瓶でお湯沸かすと鉄分取れていいよね。鉄のフライパンで野菜炒めするのもいいし…(ぜんぜん関係ない)でも、火鉢でお湯沸かしたり、お餅焼いてる人最近いるのかな~田舎なら、普通にありそうだけど…いいよね、情緒があって…FMVカタログ倉庫 クリック↓お願いしますぅ。 日記・雑談(主婦)39位です。いつも、ありがとう
2006.11.18
コメント(8)

最近、楽天スーパーポイント山分けって増えましたよねー。いま開催中なのは、こんなんとか・・・ これは申し込みとメルマガ購読が条件 これは申し込みと購入者対象※どちらも参加する際は、概要を良くお読みくださいまし。店舗出資のポイントや商品プレゼントのスピードくじは当たったためしが無いですくじを引いてハズレても、そこのメルマガを購読させられる・・・こんな事になるので、しばらくクジというものは引いてないです。同じような考えの楽天会員さんが増えたのかな・・・そして、山分けという必ずもらえるという条件にして、メルマガ購読者獲得することにしたのでしょうか・・・「入札するだけで○ポイントプレゼント」も最近めっきり減りましたー。メルマガ購読条件じゃなかったし、入札者が増えまくり、お店が得することが少なかったのかな・・・数店舗、メルマガ購読を外すとポイント差し上げられませんというのもあったけど。そんな状況で、ちまちまポイントを稼ぐには、この山分け参加くらいでしょうか・・・まんまと、その作戦に釣られて、今まで何度か参加した山分けポイントがちょこちょこ入りました。この山分け、参加者が少なければ少ないほど分け前が増えるので、こっそり探して参加した方が良さそうです。そうすると、メルマガ購読者を獲得したいお店側にとって、意に反してるのですよね。だから大々的に宣伝したり・・・お店主催じゃなく、楽天マガジンやポイント倶楽部主催の方がポイント配当が多かったりします。クリック↓お願いしますぅ~♪ 日記・雑談(主婦)40位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.17
コメント(12)

今日は、ボジョレーヌーボー解禁日どぇーす!てことで、カルディコーヒーファームに行ってきました。買ったもろもろ・・・ついこの前、ワイン飲んだまま早々に寝て、深夜に起きて、ブログ徘徊してたりして、不摂生なことやったのに、またワインかよっ!(「僕道」見れなかったから火曜だ)レイゴ星人、赤の渋いのが好きなんだけど、好きなくせに体に合わないようで、ワインの中の何かの成分で頭痛くなるのよね~酸化防止剤不使用とか有機ワインでも同じく頭痛くなるから、酸化防止剤が原因では無いみたい。あるアミノ酸がその原因らしいとか…(はっきりワカランけど…)暇な時に詳しく調べます(いつもひまだろー)頭痛くなるけど、なんせ解禁日だし、便乗して飲まなきゃね。で、カルディで一番お安いのにしましたよ。ヴァン・ヌーヴォー(赤)750ml 1,050円あ、ぼじょれーぬぼーじゃないじゃん…(^_^;) ヴァンってどこよ!でもボジョレーだってどこかよく分かってないし、ま、いいか。少し高めなのを(といっても2500円位)試飲させてもらったけど、普通だったし、それなら安いのでもいいかなと・・・なんだかんだとつまみが食いたいだけかなと・・・他にも買ってるよと・・・先日、作った女児キャミソール…、じゃなくてスーパーの袋みたいな袋、活用したよ。持ち手が太いので手や腕が痛くならなくて良かった。ワイン入れても壊れなくて良かった!ちょっと紐が伸びたけど…(^_^;)しかし、ビニール袋に入れてもらってるので、じぇんじぇんエコロジーじゃありまてーん。■【送料100円対象商品】フランス・ヴァン・ヌーヴォー[2006]VdP デュ・ガール ルージュ↑ここに詳しい場所が書いてありました。そして安いっ!クリック↓お願いしますぅ~♪ 現在、日記・雑談(主婦)39位です。さんきゅーでーす
2006.11.16
コメント(12)

藤原紀香と結婚だって。まじでー?!<藤原紀香さん>お笑いタレントの陣内智則さんと結婚へブログランキング参加中 ポチッとお願いします♪⇒
2006.11.15
コメント(27)

レデースの皆さん。お買い物、楽しんでますでしょうか?キャンペーン期間:2006年11月14日(火)10:00~11月16日(木)9:59最近、ボーナスポイントをゲットするには、エントリーが必要なものばかりですよね~お買い物する方は、エントリーを忘れずに・・・レイゴ星人は、どうせ送らなきゃならないお歳暮とかを注文してみました。あと、お節も頼んじゃおうかな・・・(ここ何年かおせちセットを買ってます)あ、その前にクリスマスケーキ、今年はどこのにしようかな・・・去年は、ロールケーキにあやしいイチゴサンタをくっつけて安上がりで済ませてたかも・・・ロールケーキは、近所のスーパーで安くて旨いモンテールのを買い、価格 368円これに生クリームを全体に塗って、キウイとイチゴを飾りつけ、このサンタ乗っけました。イチゴを1/3位をカット、下になるイチゴに生クリームを丸く絞り出し、上に切ったイチゴを乗せ、ヒゲと目は、それぞれサランラップで小さい絞り袋を作って、その中に生クリームを入れ、ヒゲとボタンを描き、目は、湯銭で溶かしたチョコレートを入れて、描きました。帽子の上に小さなキャンディーを乗せても可愛いです。このイチゴサンタ、去年、慎吾君がスマスマのビストロで作っててマネしました。いや、慎吾君のを見る前に、ジブリ美術館のカフェのクリスマス限定メニューにあったかも。ロールケーキが旨いので、出来たケーキも旨かったです。モンテールのチョコのロールケーキも旨いです。それだと生クリームに溶かしチョコを入れてホイップしてブッシュドノエルっぽく出来ると思います。丸型のスポンジも売ってるけど、あんまり美味しいと思わないのよね。スポンジも美味しく焼けないしさ~クリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)36位です。ありがとうございますぅ~そろそろ酒が抜けてきたところです。
2006.11.15
コメント(8)
![]()
この本に載ってた、このページのエコバッグの大きい方先日購入したラミネート加工してある、てんとう虫柄の布これで、作ってみました。スーパーでくれるビニール袋と大体同じくらいの大きさです。ラミネート加工してあるので、切りっぱなしでもほつれてこないのですが、(作り方も切りっぱなしの様です)もしかしたら、剥がれてきちゃうかも~?といういらぬ心配と、補強も兼ねてジグザクとフチを後から縫ってみました。紐の部分は裏から補強布を付けるというのは、作り方に載っていました。レイゴ星人のミシンは何年か前、通販で3万円くらいで買ったジャガーの安ミシンだけど、ミシンと一緒に付いてくるゲームボーイのソフトを使って飾り縫いが出来ます。詳細:ジャガー ヌ・エル ミシン屋さんが、「おもちゃみたいなもんです」と言いながら高い方勧めてきましたが、これ買いました。で、タグのつもりで、残り布を切り、チューリップのラインを縫って、油性ペンで色塗ってみた・・・(^_^;)とっても汚い縫い目&チューリップ(にじんだ)このラミネート加工は、待ち針や仮縫いの代わりにホチキスを使うので、ラクラクです。(失敗した場合は穴が開くのでヤバイけど…)こんな風に小さく畳んで、バッグの中に入れられます。○おまけ○コカ・コーラHOT PET X tezuka modernoのキャンペーンで付いてたおまけ。詳細:コカ・コーラ フィギュアコレクションキャンペーン鉄腕アトムの妹のウランちゃんよ。ウチのふくろう袋、薄汚れてきたな~。洗濯せねば・・・クリック↓お願いしますぅ♪ 現在、日記・雑談(主婦)36位です。ありがとうございます
2006.11.14
コメント(12)

東京へは、もう何度も行きましたね~♪ by BEGINと、23区在住のレイゴ星人が歌いながら行ってきました。東京タワー!テレビは、フジを点けっぱなしなウチは、このメロデー♪を良く耳にします。 そんな洗脳状態の中で行ったのですが、やはりリリーフランキーのベストセラーで火が付いたのか人がワンサカ来てました。以前、行ったときは寂れた感じでしたが・・・掲示板でのやり取りの中、レイゴ星人の1人上手な感じで出てきた東京タワー。六本木一丁目からテクテク歩いて行きました(赤羽橋からが一番近いけど大江戸線高いんだもん)こんなツリーもあったり、東京タワーのキャラ、 ノッポンくんもサンタの格好してました。どうしても魚肉ソーセージに見えちゃうのですが・・・(^_^;)ところでレイゴ星人、このベストセラーは読んでましぇん。ドラマ(11/18(土)・フジテレビ、よる9時放送)は、まあ見てもいいかな~と思ってます。しかし、リリーフランキー=大泉洋は、なんとなく分かりますが、リリーフランキー=大泉洋の少年時代が神木 隆之介君って言うのがちと納得いきません。東京タワーに行って、した事と言えば、マックドナルドで100円マック三つ買ってたべました。チーズバーガーとティーセレクトと三角マロンパイです。お札がお財布の中に入ってませんでした。小銭が800円くらい・・・不思議な物がたくさん売ってる東京タワーのお土産屋さんで、ちっさな東京タワー付き黄金耳かき(200円)が気になりましたが、買えましぇんでした。電車は、パスカードを持ってたので大丈夫だったのですが・・・ これね。んで、他に用事があったので、さっさと東京タワーを後にして用事を済ませ、足を伸ばして、竹芝ふ頭へ。途中コンビニのATMでお金下ろしました。竹芝客船ターミナル ここから伊豆・小笠原諸島へ行く船が出てます。そこには、お土産屋さんがあって、島へ行かなくても伊豆諸島土産が買えたりしちゃいます。椿油でも見てみようと思って入ったのですが、買ったものは、こちら椿オイルはお試しだけして、結局買いませんでした。食い物ばかり・・・マニアックなくさやも買いました。焼いてあるのでご近所迷惑にならないかな…三宅島へ行く時に必要なガスマスクも売ってました。買った品の中でもこれ!!「パッションフルーツカード」というものですが、リリコイバターっぽいわ♪と思って買ってみました。値段は630円でした。原材料は、パッションフルーツ果汁、レモン果汁、てん菜グラニュー糖、卵、無塩バターです。ハワイのリリコイバターに入ってるらしい、コンデンスミルクがこれには入ってないので、ミルクの香りはしませんでしたが、バターなのにパッションフルーツで、とても爽やかで、さっぱりして旨い!!肝心のリリコイバターの方は、食べた事がないので、味比べができないのですが・・・他にも小笠原諸島産の「青レモンカード」というのも売ってました。第一子は、そっちの方が食べたかった様子。旨かったし、二つとも買って帰れば良かったかも・・・カードとは、イギリスの、卵とバターの入ったクリーム状のペーストの事らしいです。手近にあったパンに付けて食べました。実は、この買ったお土産、帰りに食べたラーメン屋に忘れて電車に乗っちまいました。二駅くらい進んで気が付いて下車し、ラーメン屋に電話して見つけて取り置きしてもらい、戻って駅員さんにお願いして改札通してもらって、取りに戻りましたなんとか手元に帰ってきてくれて良かっただすクサヤなんて、誰も取る人いなくて良かったよぉー(別の意味の汗臭さへの挑戦!クリック↓お願いしますぅ♪ 日記・雑談(主婦)41位です。いつもありがとうございますぅ~ 今日は、11月13日です。いいとーさんの日じゃなくて、いとしのシトの34才のバースディなのだ~。へへへ
2006.11.13
コメント(16)

ゆったりと昼風呂に浸かってる最中に届きますた。家の者が居てよかっただす。 うほほーだけどさー。クロネコさんの仕業かしら?足跡ついてんだけど・・・ 見えにくいけど、靴のカカトで踏んだような跡がっ!おすぎとピーコ「踏んづけてやる!」みたいな感じ? ケースの角も潰れてるしさー。落としたでしょ?!メンドクサイから交換してもらわなくてもいいけどさー(中身は無事だし)・・・・ ケースの中に二冊組み。入浴シーンとかウホウホっす。お気に入りのベストショット!ああ、めおと愛お宝写真がいっぱいです。大人の魅力の木村拓哉をぜしどうぞーFMVカタログ倉庫 ランキングクリックお願いしますぅ。 日記・雑談(主婦)64位です。ありがとう福毛さまが折れてます、本の角が潰れているのと関係あるのでしょうか・・・
2006.11.11
コメント(4)
![]()
福毛 さまのお陰でしょうか?いやいや、 注文してたから届くのは当たり前ですが・・・なんだか、ウレピー!!中身ネタバレを見たくない方は、これより見るべからず!一分 TAKUYA KIMURA SPECIAL BOXわお~♪♪刀と文鳥と木村拓哉のピンクと水色のチャーム付き箱の裏の柄も紋でイイカンジ~。ルイヴィトンか?!(ヴィトンが紋をイメージしたので逆輸入か?)一分Tシャツ・・・さてさてどんな柄でせうかね~?!うひゃ!これ着ると侍になれるわ~!!腰に刀がっ!!後ろの右肩に文鳥の霊が憑いてる・・・(うそうそ絵です。これを着れば肩をくちばしで突付いてもらって、慢性右肩の肩こりが軽減されるかすら?ぞろ目おしいっ!18688でした。(8が多いので末広がりな感じで良しとしませう)18688/30000です。(3万セット限定らしいので)これって、若い数字が高値で取引されちゃうのかなータダのスタンプっす。洗濯しても落ちないとか書いてあるけど、万が一、着たとしたら、洗濯するし落ちてもいいかも・・・着るんなら、このイナズマTシャツの方が良かったな~(ブルーに赤いイナズマ)119分プラス特典2分(映画予告)入りです。1分で終わるDVDじゃないから・・・映画割引券、ポストカードとかと、DVDを見つつブログ更新するレイゴ星人でした。これから、集中して観ますー(ブログ記入してるとDVD飛びまくるし・・・)私服と手書き文字の日記が良いですわよぉ手書き日記、クセ字で読みづらいけどー(一時停止で読みますた)字幕がほしい今日この頃・・・FMVカタログ倉庫 ランキングクリックお願いしますぅ。 日記・雑談(主婦)78位です。ありがとう
2006.11.10
コメント(10)

昨日、ニューヨーク在住の友人から、おてまみと一緒にいいもの届きました。 愛用している手荒れによく効く「キールズ」のクリームが無くなりそうなので、もし、帰国予定があるならお願いしちゃおうかなーという話をメールでやり取りしてたのですが、来年まで来日(帰国)予定は無いとのこと・・・一度買って送ってもらったこともあるのですが、送料が結構するのよね・・・で、友人の家にあったという、ハンドクリームとアイクリームのサンプルと赤い入れ物の「ABYSSINE CREAM」をお手紙と一緒に送ってくれました。まさか送ってくれると思ってなかったのでラッキー♪これは、福毛さまのお陰でせうか・・・?これがガンコな手荒れに良く効く、愛用中クリーム「INTENSIVE TREATMENT and MOISTURIZER」レイゴ星人の愛用のキールズのその他の基礎コスメで、お返しにホンノ気持ちで、愛用してる入浴剤「ゲルマバス」と試そうと思って買ってみた「マグマ風呂」を送り返してみました。ニューヨークへ入浴剤を送る・・・(ダジャレを言いたい為では無いのですが・・・;)郵便局で送る時、内容を記載するのですが「入浴剤」って英語でなんだろう?ってことになり、和英辞典を渡されて、調べろみたいな・・・(一緒に調べてくれてたんですけどね)バスソルトでもいいかな~と思ったけど、[入浴剤:Bath Powder]と、辞典に載ってたので、そのように書いて送ったとさ。インパクト大のマグマ風呂♪ああ、日本に直営店できないのかな~、キールズゥ~ 水仕事の前に付けてるハンドクリーム(透明手袋)クリックお願いしますぅ♪ 只今、日記・雑談(主婦)83位です今日は朝から胃腸の調子の悪いレイゴ星人なのでした。でも、夕飯はしっかり食うでー
2006.11.09
コメント(12)

みとん2000さんの日記、Mart12月号を買ってコーヒーをもらおう このステキ情報を頂き、雑誌を入手いたしました。いつも食材や日用雑貨を調達してる西友で雑誌が売ってるので、確認したら発見!必要なものは、これだっ!!マイルドカルディ プレゼントクーポン♪これで100グラムのコーシー豆がカルディコーヒーファームで、もらえます。「マイルドカルディ」というのは、カルディの定番コーヒー豆(ブレンド)です。原材料名は『ブラジル、コロンビア、グァテマラほか』と記載されていました。ああ、マートはんとカルディはん、タッグを組んで商売上手やなぁ~もらうだけじゃなくて、他にもいろいろ買っちゃったわよ。カレーはやっぱりビーフカレーとか、ドライマンゴー(常備食)とかカルディコーヒーホワイトとか、ライム果汁(コロナビールに使えそう♪)とかカルディおなじみ生ハムとか、ヤムウンセンセット(春雨サラダ)とか・・・ローソンの50ポイントもれなくプレゼントにも早速参加しちゃったわよ。詳しくはこちら:ローソンでのお買い物で、もれなく50ポイントプレゼント!対象商品を含む500円以上の買い物をすると、レシートに応募番号が記載されます。で、早速50円・・・じゃなくて50ポイントもらいますた。ギリギリ500円買えば、1割引って感じでしょうか。レイゴ星人、646円も買っちゃったけど・・・このプレゼントお一人様5回までです。ってことは、最大250ポイントもらえるだす。ローソンをよく利用する方はどーぞー。学生さん、OLさん、サラリーマンさん、お昼にローソンで買って食べるなんて方は、対象商品を一つ含ませてお買い物してもいいかもですね。クリック↓お願いしますぅ~♪ 日記・雑談(主婦)73位です。きょうも福毛は元気です!ありがとうございますぅ~
2006.11.08
コメント(8)

いっぺん抜いたけど、また生えてきた。 分かりづらいけど・・・手あれが気になるわ福毛で検索したらこんなん出てきた 開運招福毛布 日記・雑談(主婦)79位です。カレーはやっぱりチキンカレー
2006.11.07
コメント(14)

配偶者とか子孫(注:孫は居ない)が好きなので駄菓子を買ってくるんですが、(レイゴ星人は子供の頃は好きだったけど、今は、そぉーでもない)子供の頃に駄菓子屋さんで買ってよく食べてた梅ジャムがすごい変貌を遂げていました。元祖 梅ジャムで、出してみる。ピンクだよぉぉ~!なんだかパンチが足りなく無くない??(どっちなんだよ)あの真っ赤な梅ジャムがピンクで可愛らしくしちゃってさーそれに野菜色素だってさーおぉ~!健康的~♪子供に食べさせても安心しん~♪てな感じでせうか・・・味は昔と変わらないとオモウ。どーでも良いんですが、配偶者がブログに載せろとか言ってたので(数週間前)、ネタにしてみたよー(ネタ切れか?)やっぱり梅ジャムは、赤!という方はこちらをどうぞー 新しいのを試してみたい方はこちらでーす。てか、店舗改装中だったよ・・・これもはずせないどー!お店を開きたい方はこちら・・・ランキングクリック↓お願いしますぅ~♪ 現在、日記・雑談(主婦)71位です。ありがとうございます~<(_ _)>
2006.11.07
コメント(9)

レンジで一分! この日記でおなじみの「えびせん」また買いました。こんどは、ちょっと違います。5色バージョンです!!(加熱不足で硬い部分が残ってる)だけどさー第2子が食べた感想「ロバの小屋の味がする・・・」で、レイゴ星人も食べてみた。あ、「ロバの小屋の臭いがする」そう、飼育係になった気分是非体験してみてください。(うそ)さあ、レンジで一分♪ごま油やカレー粉、クレイジーソルトなんかをかけて、臭いを誤魔化して食べます。穴を開けてモビールにもどうぞ・・・(冗談です) これ、モビールじゃなくて風鈴なんですね・・・ (^_^;)ランキング↓クリックお願いしますぅ♪ 現在、日記・雑談(主婦)74位です。オチマクリマクリスティ~(古っ)でも、ありがとうございます
2006.11.06
コメント(15)

汐留シティーセンターのB1にあるベトナム料理屋さんに行きました。このお店には、ベトナムフォーとか生春巻きを食べに、たまに入るのですが、そこで初めてカエルのから揚げを注文してみました。■ カエルの唐揚げ レモングラス風味 ¥880最初食べたら、魚のフライのような、骨がたくさんあるのでフグのような…だけど、一緒に食べてる連れ(姉)がカエルの臭い!と連呼するので、だんだんカエル臭く感じてきましたたぶん人生初のカエルちゃん。スイートチリソースを付けて、二人で全部食べましたけど・・・他に牛肉のフォー(フォー・ボー)¥900とかも食べました。このお店の割り箸、カエルの絵が付いてます。 ベトナム フロッグ 汐留店 食後にお土産を買いにカレッタへ・・・カレッタ汐留の幸運を呼ぶ「亀の噴水」ちょうど始まりました。で、買ったもの・・・祇園辻利と焼酎オーソリティーにて 新橋の地下街、ウィング新橋の「ITS’ DEMO(イッツデモ)」にてイッツデモには、大好きなマフィーのマシュマロ、マッシーロマンとか乾燥納豆とか、レイゴ星人の大好きなものがいっぱい売ってますた。ゲルマバスもね。リラク泉 ゲルマバス和漢 25gお菓子が入ってるトナカイの巾着もカワイイ♪しかし、見ただけで買いませんでした。●オマケ●ソニープラザ(汐留シオサイト店)にて…(デジカメのバッテリー切れで携帯撮影のため画像が悪くてすみません) 売ってる売ってる♪ リリコイバターもあったりする。ソニプラでは、お試し化粧品を試しまくって、結局何も買いませんでした。◎楽天で買える「まさひろ」いろいろ◎ ランキングクリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)65位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.05
コメント(8)

山手線占いでは、「新橋」のレイゴ星人です。という事で、オヤジの町、新橋へ行きました。うそです。ひまだったからです(いつもひまですよ)で、見学してきました。(目的は、これだったりする) ↑リクルートGINZA8ビル沿いにこのように設置されておりました。こちら↓は、リクルート東新橋ビルの壁面にくっ付いてます。 ゆりかもめホームへ行くまでの通路途中にある階段から…写してみました。ビルの下から見上げて撮ってみた。(臨場感伝わらないなぁ)ガラス越しだとこんなんだし… ビルってことは、分かりやすいかな。横の窓で・・・場所はこちらの地図を参照:http://www.r-hrm.co.jp/HRM/fresh/company/profile.html レイゴ星人のホットペッパー関連の日記はこちら・缶バッチ渋谷でゲッツ! (11/2)・ホットペッパーゲッツしますた(10/30)・するめ饅頭でた! (10/28)・スマとホットペッパー (7/1)◎おまけ◎新橋の帰りにパスネットを買って帰りました。団しん也じゃなくて、壇ふみでもなく、檀れいさんです。「檀れいって、だ(ん)れ(い)?」とか言わない!役名は、三村加世です。「三村かよかよっ!」とも言わないこと。FMVカタログ倉庫 ランキングクリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)65位です。ありがとう
2006.11.05
コメント(6)

先日、注文したDVDが届きました。参照日記:スーパー・ハリウッド・プライスでDVD購入~ 期間限定プライスなので、このスーパーハリウッドプライスの帯は外せるようになってました。このパッケージの裏を見るだけでも、気持ち悪い物がいっぱい!!昨日、日本語吹き替えで観ましたら、ビートルジュース役(マイケルキートン)の悪いオバケの吹き替えが西川のりおで、とても五月蝿かったです。(何言ってるのか日本語でも分からない所もありますた)今度は、英語のままで観てみようと思います。若いウィノナ・ライダーとかも出てます。気持ち悪い映像もあるけど、オドロオドロではなく、コメディーで笑える所も多々あり、夫婦愛もあり、それなりに楽しめました。しかし、ウチの子たちは、「チャリーとチョコレート工場」の方ばかり観てる。『ビートルジュース』コメディとは言えきついようです。首取れたり、吊ったり、体分かれてたり、顔剥がれてたり…こう打ってる(タイピング)だけでも気持ち悪い。(映画の中では、淡々としてるのですよ、痛いとか苦しいとか一切なし)■チャーリーとチョコレート工場:価格 1,127円 (税込 1,183 円) 送料別 価格 657円 (税込 690 円) 送料別 ○おまけ○監督とジョニーデップの2ショットデップさん、そういえばウィノナと交際したこともありましたね・・・ランキングクリック↓お願いしますぅ~♪ 現在、日記・雑談(主婦)65位です。いつもありがとうございます~
2006.11.04
コメント(6)

11月4日、カウント44444を踏んでくれたお方は、44444 2006-11-04 06:37:33 「***.inktomisearch.comさま」でした~。朝早くからありがとう♪(しかしロボット巡回のアクセスログのようですが(^_^;)ジュリエル♪さん おしいっ!!! 11月4日に44444番ということで、11(ワンワン)444444(シシシシシシ…)ケンケン置いておきます。コジツケ・・・かなりのマイペース、コンセプトも統一性も無いこのようなブログにたくさんの方がアクセスしてくれたことに感謝しております。 レイゴ星人の感動の涙…うそ9999&10000記念の時に置いたダイヤモンドが売れ残ってたので置いておきます。リンクしてあるので、ほしい方は、しっかり踏んでから購入してください。シシシシシ・・・・・クリック↓お願いしますぅ~♪ 日記・雑談(主婦)66位です。ゾロ目です!ありがとうございますぅ~
2006.11.04
コメント(6)

先月までは、こうだったのが…、今月から、こんなんなっちゃいました。 楽天市場とケータイとブックスを攻略して、やっと2倍…トラベルとゴルフは使いそうに無いかもな~フリマとダウンロードが無くなっちゃったのは痛いっす。なんだか楽天でお買い物する楽しみが減ってきちゃいましたそれに楽天カードを持ってる人じゃないと、このラリーに参加出来なくなったみたいだし。なんだか不景気な感じっすねぇランキングクリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)60位です。ありがとうございますぅ~
2006.11.03
コメント(5)

昨日、渋谷に行って、素敵なパン屋さん「VIRON」でお土産買って帰りました。「VIRON」(ヴィロン)について(オールアバウトサイトより):http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030710/ すいません、食べかけで。名前は、源氏パイではなく、オサレな名前が付いていたと思いますが、何せ記憶障害なので…レシートにはヤキガシとしか印刷されてません。ヤキガシ300円でした。元々は、ハート型のでかいので、 ほんとこの形でした。パリパリ割って、ボロボロこぼしながら食べました。香ばしくってザクザクして旨かった♪このパン屋さん、パンフリークの間では有名みたいですね。あと、可愛かったので、ちっさなカヌレ(カヌレプティ)を4つ買いました。1個120円でした。すみましぇん、すでにお腹の中です。小さいのでカリカリした部分が多く、気をつけて食べないと口の中に刺さります。でも旨かった♪昨日は、みかん星人さんにいつものように付き合っていただいたのですが、みかん星人さんが買って分けてくれた、ヴィロンのクロワッサンがサクサクでチョー旨かったっす♪高級エシレバターを使用していて、そのバターの香りがとっても良いのです。カロリーは、かなりヤバそうでしたけど…●おまけ●うなずかない「マトリョーシカうなずきん」 ガチャガチャ200円今朝、開けて見たら、お金が入ってて、ラッキー♪(たぶん第2子のシワザ)●ちゃんとうなずく、うなずきん達はこちら●種類が多くてびっくりしました。レイゴ星人、うなずきんグッズを買ったのは、実は今回のガチャガチャが初めて。話を聞いてもらいたいとき、うなずきんに聞いてもらえば、一人言にならないですよ。うなずきんと聞いて、「うなずきマーチ」を思い出しちゃう、嫌な年齢になりました。(おまけが長くなりました) ランキングですぅ~クリック↓お願いしますぅ~ 現在、日記・雑談(主婦)57位です。いつもありがとうございますぅ
2006.11.03
コメント(4)

結局行きました。缶バッチ取得に参戦してきますた。渋谷109のイベントスペースに昨日と今日バッチ付きポスターが貼りだされるとの事で、12時から掲出予定で、本日少し前に行って並んで貰うてきますた。お一人さま2個までとの事で、何度か並び直し、メンバー全員を揃えました。イベントスペース二箇所にこのように貼られておりました。貼り出し前と後(カーブ状に貼られた場所)5角柱にバッチが貼り付いてる場所固めのボードに貼り付いてましたが、何個かポトポト落ちてたな~↓すべて無くなった状態。全部無くなった後の写真を取りたかったので、最後のゴローちゃんバッチをゲッツして、パシャパシャ写しました。ずーとそこに居たわけじゃなく、お茶してまた前を通って見たら調度無くなる頃でした。結構このイベント楽しかっただす。血を見る激しい争奪戦でも無かったし・・・暇な遊園地のジェットコースターに、繰り返し、乗ったら並ぶ乗ったら並ぶ…子供のように。 しかし、でかいよ!このバッチ!! Smap Cm Gallery●しつこく登場!するめと饅頭● FMVカタログ倉庫 ランキングクリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)67位です。ありがとう
2006.11.02
コメント(8)

『ぶしのいちぶんちょう』飼いました。レイゴ星人が使ってるパソのデスクトップの右下一部分。もともとレイゴ星人のデスクトップの壁紙がハロウィントーフで、そこの右下に、枝にとまる文鳥二羽がプラスされました。この文鳥、ちょこちょこ動いたり飛んだりするので可愛いです。武士の一分ブログの最新記事の情報が出たり、[ichibun.jp]をクリックすると公式サイトが開いたりします。何となく、カボチャトーフのトーフおかんが迷惑そうな感じですけど・・・*『武士の一分』公式サイト/文鳥デスクトップツール「スペシャル」というボタンからどうぞ!http://www.ichibun.jp/1.71MBでした。■おまけ■テレビ朝日にあった三村家の文鳥の籠●写真集とDVD● FMVカタログ倉庫 ランキングクリックお願いしますぅ~ 日記・雑談(主婦)60位です。ありがとう
2006.11.01
コメント(10)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


