シナリオで観よう!

シナリオで観よう!

PR

Profile

れいじさん

れいじさん

Category

Favorite Blog

レビュー『落下の王… New! ITOYAさん

『妻はりんごを食べ… New! babiru_22さん

まい・らびりんす はなびらさん
ブレインデッドのお… ブレインデッドさん
源にふれろ Romduolさん
2006.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日のmikuさんのレポートをふまえ、繰り返しになってしまいますがこれまでのまとめ。


楽天オークションは出品者にとってだけでなく、落札者にとっても大変危険なオークションです。

出品者は売ったお金を一ヶ月ももらえない状況になっています。
たぶん楽天は「手数料とられるから、都度振込みなんか、みんな選択しないだろぉ」とたかをくくっていたんだと思います。だから今回のような「全員12月10日以降でなきゃ振り込めない」ってことになったんじゃないですかね?

さらに落札者は出品者都合のキャンセルであっても、その返金を受け取れないでいます。(こっちは振り込み日未定!)たぶん楽天はこのような事態を想定していなかったんだと思います。
こんだけ取引にトラブルが起こるなんて思ってもみなかったんでしょう。
システム理解しないで出品している人たちを、最初野放しにしてましたし。

おまけに落札者も出品者もそのたびに手数料を銀行に盗られます。


出品者は商品発送したのに代金をもらえない。
落札者はキャンセルになったのにお金返してもらえない。
どれも楽天のシステムの不備と説明不足が引き起こしているトラブルです。
出品者にも落札者にも(勘違いはあったかもしれないが)罪はありません。

あれ?おかしいなぁこういうトラブルを無くすために「あんぜん取引」を始めたんじゃなかったの?
これってネットオークションの典型的なトラブルじゃん。これはネット詐欺でしょ。
オークションの胴元がこういいうことやるかね?
どこが安心取引なの?

さあみなさん、それでも貴方は参加しますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.27 21:35:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

やられた!@ Re:楽オク詐欺 被害報告(02/23) 私も、商品説明に本物と書いてあるブラン…
ルーち @ Re:みなさん、さようなら。(07/10) エロトラバにいきなり襲われた時、助けを…
アダージオ @ 寂しくなりますが…(>_<) こんばんは。 babiru_22さんのブログで…
skashima@ Re:みなさん、さようなら。(07/10) ご苦労様でした。れいじさんのブログを見…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: