全580件 (580件中 1-50件目)
ご無沙汰です(≧∇≦)無事に広州戻りました☆突然ですがブログ移動のお知らせです。画像の保存容量が超えてしまった為実は文字のみのアップが多くなっていたんです(;^_^A思い切ってyaplogに移動することにしました。過去記事はそのままにしておきます☆新規の日記はこちらをチェック!!ブログURL http://yaplog.jp/reinyan000/
2013.10.14
コメント(2)
台風ではなく…いや、台風のせいだったのか!?ブーちゃんが昨夜大変でした(。-_-。)夜中ウトウトしてはギャン泣き!ウトウトしてはギャン泣き!!!を繰り返しました(;^_^A夜泣き全然しないからこういうのキツイわ。泣き方も尋常じゃなくどこか痛いのかと思うほどの凄さ。。。体を反らせて力一杯泣いてました。背中ポンポンでは治まらず授乳の寝かしつけも拒否立ち抱っこのみ目をつぶって落ち着いてくれる。そして寝たと思って降ろすとギャン泣きもしくは暫く寝たら起きてギャン泣き…長い長い夜でした。何なんでしょうね。気圧の関係!?前日甥っ子とめっちゃはしゃいで遊んだから脳が興奮した?アタシがモンハンやるから戒め!?色々考えられますけどとりあえず今晩大人しく寝てくれることを祈るばかりです(>人<;)
2013.09.16
コメント(0)
皆様狩ってますかぁ?モンハン4やってますかぁ?ブーちゃんと3DS取り合ってます(笑)アタシがやってるとブーちゃん奇声をあげるようになりました…ふぅ(。-_-。)今回からの新武器チャージアックス使ってます☆片手剣使ってたので使いやすいわ&攻撃力高いわでウハウハ。片乳飲ませながら一狩してます☆広州に戻ったらモンハン部入会しよ〜っと。確かどっかでやってるはず。お友達通しの女子モンハン部は帰任や移動で廃部になったから新たな楽しみを探さなくてはというかそんな暇あるかしら…えへへ。マニアックな話になってしまった。
2013.09.15
コメント(0)
ブーちゃんを抱っこ紐で抱っこしてショッピングモールへ行ってきました☆スタスタと軽快に歩いてお尻に力いれてヒップアップを期待していたら…ピキーーーーーーン☆お尻がつった(O_O)右側のお尻の付け根あたりに激痛!!そんなバカな!?痛みで立ち尽くすアタシ。心も折れるわ。暫くすると逆側もつった!!!!!!イテテテテテテ(涙)一歩も歩けなくなり痛みをこらえるアタシ。5分ぐらい動けませんでした。。。こんなことってあるの!?急に慣れないことをしちゃダメね。さてさて今日はブーちゃんを母に預かってもらって美容院へいって来ました。パーマかけたけどイマイチ(。-_-。)ガーン明日なかったことになってないかしら。
2013.09.10
コメント(1)
ブーちゃんを音楽教室に通わせてます。大手のところじゃないのです。音楽教室と言ってもこの年齢なので楽器をおもちゃにさせてもらうぐらい。名前を呼ばれてお返事したり音楽に合わせて体を動かしたり先生が歌のお姉さん的な感じで絵本を歌いながら読んでくれます!すごいわ☆色々な楽器がある中ブーちゃん真っ黒で地味な木琴が好きみたい(笑)なぜそれ!?確かに木琴の音は綺麗ですけどね。本物の音を聞かせるのっていいなぁと思いました☆さて話は変わって不便だった顎ですが昨日突然ゴキゴキっといったかと思うと大きく開くようになりました!!(*^◯^*)これでバナナが食べられるわ〜まだちょっとぎこちなく開くのであまり大きく開けないようにしてますけど回復に向かっているようです。良かった良かった。
2013.09.09
コメント(1)
出産したお子ちゃま見に二回目の訪問前回の訪問から一週間しか経ってないのに髪が黒々してきてた!!もうブーちゃん負けたよ(笑)また顔が変わりました。この頃ってどんどん成長していきますね。すごいわ〜ブーちゃんもこんな頃があったのにすっかり忘れてしまった。実家を離れそろそろ旦那様の元へ帰っちゃうらしいのでなかなか会えなくなります(・ω・)さみしい〜っ気をつけて帰ってねまた会う日まで〜☆(・◇・)/~~~
2013.09.08
コメント(0)
口が大きく開かなくなりました(´・_・`)指一本分は開くけどね…バナナがかじれない。ご飯を隙間に押し込んでます(笑)噛めるので入り口が狭いだけですけどとっても不便です。寝てる時ブーちゃんがバスのオモチャでアタシの顔を思いっきり殴ったんですよアザにはならなかったけどそれが原因?と思い歯科に行ってきました☆色々調べてもらってズレてることもなく〜炎症とはまた違う〜ブーちゃんとも関係なく〜耳ツボも関係なく〜無意識に歯をくいしばるんだってアタシそういう人は顎が不安定らしいです。そこに環境の変化が加わるとこういう症状が出るらしい。。。(いきなり運動し始めたとか、枕の高さが変わったとか…色々)んで結局治るの?治らないの!?とりあえず痛みがないので経過観察らしですガーーーン(・◇・)
2013.09.07
コメント(2)
集中豪雨で排水溝から水が逆流!すごいですねぇ一瞬で川となったよ(´・_・`)あっ床下ですから被害は少ないけどね。玄関からガンガン水が入ってくるわキッチン下にある床収納が水で浮かんでくるわでビックリです!!10分ほどで水は引きましたけどね。集中豪雨怖っ
2013.09.05
コメント(1)

35歳になったようですアタシ。いつの間に35年?漫画買って、ファミ通探して(モンハン4を自分の中で盛り上げる為)ブックオフ限定の聖☆おにいさんカバー付けてくださいって頼んでる自分にハッとしたこんな35歳嫌だな…数秒後にまいっかって思うところがダメ人間っぽいわ。そんなアタシに兄がケーキ買ってくれました☆ありがとうございます☆ブーちゃんもバースデイソングに合わせ手を叩いてくれたよ^_^
2013.09.04
コメント(1)

可愛いパンです☆甥っ子にも買いました(≧∇≦)中のクリームめちゃ甘かったけどね。関節炎と診断された甥っ子は一日寝込んだだけで次の日にはケロっと走り回ってました☆心配してたけど大丈夫でした。よかった〜。
2013.08.31
コメント(1)
フラリと立ち寄ったショッピングモールに耳つぼのお店を発見!そういえば以前お友達が耳つぼダイエット成功したって言ってたなぁ。産後1年経過したけど落ちないお肉はコレ試してみるか!耳をマッサージしてもらい石を貼り付けるだけ。ダイエットに効くツボと肩こりのツボをお願いしました。石は6箇所!!でも目立たない透明タイプなので家族にバレることはありません(笑)半信半疑でしたがベビーカー嫌がるブーちゃんを抱っこ紐で帰ったらあれれ?いつも石のように硬くなる肩が柔らかい(゚Д゚)肩こりは即効性があると言ってたけどスゴイね。楽になりましたよ☆ダイエットのつぼは一ヶ月ぐらい続けないといけないそうでその間一週間に一回張り替える必要があるようです。頑張って通うよ(((o(*゚▽゚*)o)))マッサージやエステに行く時間ないからね耳つぼは15分ぐらいで終わるしブーちゃん抱っこのままで大丈夫。一ヶ月後楽しみ〜っ旦那をビックリさせるぞ☆
2013.08.30
コメント(2)
ブーちゃんじゃないです甥っ子がなっちゃいました(゚Д゚)突然股関節に痛みが…昨日突然立ち上がることも出来なくなったようです。病院で股関節炎(今のところ様子見)と診断されました。子供って熱だしたり病気したり突然ですね!!動きたい盛りに可哀想です。一日家で安静にしてましたよ。ブーちゃんが邪魔して怒られてギャン泣きを永遠に繰り返してたけど…(笑)
2013.08.29
コメント(4)

旦那の実家から届きました☆いつも新鮮な野菜やお米嬉しいです(≧∇≦)早速ブーちゃんの離乳食に使います☆
2013.08.28
コメント(0)
ブーちゃんの予防接種ついでにアタシの風疹の抗体を調べたんだけど昨日結果を聞きに行ったよ。風しんの抗体検査(自費)の結果免疫が不十分だった人は無料で予防接種ができます。平成25年6月14日から平成26年3月31日まで妊娠を希望する女性パートナー妊娠中のパートナーこんな概要です。住んでる地域によって違うかもなので確認して下さいね☆二人目欲しいけど海外だし、妊娠したらまた血小板下がるしつわりヒドかったしでまだ考えられないんだけど無料期間が決まってるからさぁ。月曜日の病院は混んでてすごく待たされちゃったよ。曜日選択失敗したーーーっブーちゃんは病院中を猛スピードでハイハイして追いかけ回して大変だったよ(´・Д・)基本そんな動く子じゃないんだけど広いスペースに放たれて(笑)楽しかったみたいです。。。抗体検査の結果は先生「十分あります」注射必要なしでした☆
2013.08.27
コメント(0)
ブーちゃんよく話しかけられます。日本での話ですよ!!これじゃぁ中国と変わらないわ。。。「すごい太ってるね〜」とか「プニプニだね〜」とか頭の毛の薄さと、体格がマッチしてないから気になるのか!?走れそうな感じなのに抱っこ紐で縛られてるから気になるのか!?とりあえず「12キロあるんですよ〜」と体重自慢。近所の小児科の先生に2歳児の平均体重だなぁって言われた(。-_-。)まだ1歳3ヶ月ですが!?歩き出したらシュッとするから皆待っててヨ!!(笑)巨大児でスミマセン。
2013.08.26
コメント(2)

お友達と時間を合わせて行ってきました☆昔からのお友達がママになるって不思議な感じですね。ってアタシが言うのもなんですけど。新生児〜っ可愛かったです。あ〜ん、女の子いいなぁ(≧∇≦)ブーちゃんは赤ちゃんよりお菓子に夢中でした(笑)二日後に誕生日を迎えるお友達なのでサプライズケーキでお祝い☆近所のケーキ屋さんに朝一で注文して間に合って良かった(笑)計画性がないアタシ。へへ…
2013.08.25
コメント(0)

ブーちゃん連れて行ってきちゃった。インドカレー屋さん(笑)多分ネパールの人がやってる。……通って仲良くなってブーちゃん抱っこしてもらった写真撮りたいなぁ
2013.08.24
コメント(4)
一回の食事で1〜2回食べ物をこぼすブーちゃん。急に横向いちゃったりスプーンを手で払っちゃったり…でもまぁ一口分ぐらいだから全然気にならなくむしろこぼさない方的な感覚でいたんですけど…昨日母に「私は絶対こんなことさせなかったわ」と汚れた床を見て言われました。動きたい盛りの1歳児がキチンと座ってこぼさずに食事をするって考えてもなくて(TVも禁止)本当そんなイイコだったの?アタシ??絶対嫌なこと(笑)忘れてるだけだと思うんですがそう言われると若干悩んでしまいます(。-_-。)母の子育て時代はなん世帯か同居で女手があってしかも母はバリバリ働いてたから子育てにあまり参加してなかったはず。それなのに自信を持って否定してくるとアタシもイラっでもそれが本当だったらどうしよう!?と動揺するアタシもいるわけです(笑)きっと本人はポロッと口から出た言葉で忘れちゃってるくらいだと思うけどね
2013.08.23
コメント(1)
今日はお友達の家におよばれしました☆風邪もすっかり良くなって完全復活(。-_-。)夏風邪は長引きますね。ブーちゃんとその子供とは全く同じ生年月日なの!しかも母同士(アタシ達)は同級生。こんな偶然もあるんだね〜お互いの息子の成長を喜びつつあっという間の一日でした(^_^)とりあえずブーちゃんは重いね、ズッシリだわとお褒めの(?)言葉をいただきましたよ。
2013.08.22
コメント(0)
先週ブーちゃんの風邪で受けれなかった予防接種を昨日してきましたよ☆肺炎球菌ワクチン追加ヒブワクチン追加水痘3種類です(。-_-。)部屋に入ったら泣くかな?って思ったんですがしれっとしてて一本目の注射の途中まで気づかないブーちゃん(笑)痛みに気づいて大泣きしてました。プププ…遅いぞ。3本終わったあとも大泣きでしたがアタシが風疹の抗体検査をする為にお腹に乗せて寝転んでの採血。。。ブーちゃんは抱っこ抱っこと涙と鼻水でグチャグチャになった顔をアタシの顔にくっつけてくるからアタシも大変なことに!!(笑)戦った感いっぱいでしたよ。結果は1週間後。抗体がないもしくは低い場合は風疹の予防接種を受けます☆んでブーちゃんは4週間後日本脳炎の予防接種を受けさせようと思っています。2回接種しなきゃいけないんだって。間に合うかなぁ…
2013.08.21
コメント(1)
何をって!?もちろんモンハン4デスよ(笑)★モンスターハンター4★アイルーデザインの3DS LLと限定セットのも心惹かれますけど…(。-_-。)ブーちゃんを保育所に預けて狩ります!!(笑)
2013.08.20
コメント(2)

体調不良で強行したので移動と暑さにやられ一日目は夕飯も食べられず7時にはブーちゃんとダウンしちゃいました。この間、お義母さんと旦那との間でバトルがあったらしいです(笑)疲れてるから寝せときゃいいよの旦那とお腹空いたら可哀想だから起こして食べさせなさいのお義母さん。どちらも優しいです(。-_-。)長時間寝てスッキリで元気になったんだけどね。一応ずっとマスクをしていました。ブーちゃんが一升餅を背負うイベントを大泣きでこなし旦那のお友達とも会って盆踊りは参加できなかったけど花火をして夏を満喫してきたよ☆ブーちゃんの予防接種があるので私達は日本に残り旦那は広州へ戻って行きました。2ヶ月間ほど自由な時間〜っあ!旦那のね。
2013.08.19
コメント(2)
無事に日本に着きました。小さい子連れての長距離移動は本当大変ですね。ぐずってる訳じゃないんですけど…ブーちゃん体調不良の為、予防接種を来週に持ち越し。アタシだんだん喉の調子が悪くなってきました…明日は新幹線で旦那の実家に行かなきゃいけない;^_^Aバタバタとした一時帰国になってしまってます。とりあえず今日は早く寝て明日の備えます。
2013.08.12
コメント(1)
ブーちゃんと共にまだ治りません^_^;もうすぐ日本に一時帰国なのに〜っ大変です(O_O)腰痛になってから予定を全部キャンセルして安静にしてたおかげで腰はもう大丈夫そうです☆コルセットタイプのサポーターもあるしね。移動距離が長いのですごい憂鬱だわ
2013.08.10
コメント(1)
最近気になる大人ギャルメイクsenriさんって50歳なんだと!!( ̄Д ̄)ノ見えない!衝撃が走った今日この頃です。それからギャルメイクが気になって仕方ない(笑)http://g-godmake.me/search/movieresult/system/2/page/1このサイト広州から見えました☆ギャルメイクの仕方が動画で紹介されてる〜ってか、歌舞伎メイクですか!?仕上がりすごいよね、別人です。高級化粧品を使ってるわけじゃなくチープコスメを駆使してるのもあって今までアタシ何してたんだと反省しました。ファンデーションの力に頼りすぎてたなぁってことで日本に一時帰国したら色々買ってこよっと。広州戻ったら雰囲気変わっててもビックリしないでね(笑)
2013.08.09
コメント(0)
座った状態から何も掴まずよいしょっと立ち上がりヨチヨチと歩き始めました☆まだフラフラですけど感激しましたよ。1歳と2ヶ月です☆やったね( ´ ▽ ` )ノもう少ししたらしっかりと歩けるようになるのかな?旦那がいる間に歩けて良かったです。アタシもニコニコ旦那もニコニコ
2013.08.07
コメント(2)
腰がゴキっとなった夜ブーちゃんが発熱!!( ̄Д ̄)40度弱まで出ちゃいました…日本から持ってきてた座薬で対応。鼻水や咳が少し出てたから風邪かな?腰痛いから抱き続けられないし困りましたよ(O_O)翌日は熱は下がったんですが微熱が続く(38度ちょっと)病院へ連れてくか悩んでいたらアタシも風邪引いちゃったみたいで鼻水が!ヤバイです共倒れです。旦那は飲み会で夜中に帰ってくるし…散々でした^_^;更に翌日ブーちゃんは平熱より若干高いぐらいに落ち着いて一安心しましたよ( ´ ▽ ` )ノ本当突然熱出しますね、子供って。びっくりしました。
2013.08.06
コメント(1)
ブーちゃんを寝かしつけようとベッドに置いて身体をひねったらボキッとなりました!!腰っていうか背中…肋骨!?しばらく動けず(◎_◎;)んで暫くすると治まったんですが深呼吸するたび変な痛みが…怖いわ。まだまだブーちゃんを抱っこしなくてはいけないのに(大汗)慌てて病院に行ってきましたよ。患部を見て触って痛いか確かめる先生。2〜3日は処置ができないんだって。今日はとりあえず湿布とコルセットを処方。あっ念のため痛み止めももらいました。。。後日また病院へ行かなきゃいけません。とりあえず痛みが引くといいなぁ
2013.08.05
コメント(1)

小さい子がいると家飯ってイイですね( ^ω^ )インドカレーが食べたくなってお友達呼んでKKラビットで注文したよ☆タンドールのカレーです。すぐ食べたくなっちゃう、最近ハマってます。美味しいよねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆実家に帰ったらインドカレー食べに行ってみよっと。って旦那に言ったら旦那「そんなに好きなら、インドに連れてってやるよ(駐在で)」アタシ「!!!!!!!!!!!!!!!!」!(◎_◎;)ヒィィィィィィ嫌です。
2013.08.03
コメント(1)
予告通り開催いたしました☆幼児教室体験^_^7組も集まっていただいて1歳前後のお子様が集まるってなかなかないから楽しかった〜ブーちゃんも楽しそうでした。相変わらず教室で先生に抱っこされてギャン泣きだったけど(笑)その流れで皆さんでランチに突入!また皆で会いたいと思います^_^さてさて幼児教室まだまだ募集中です。今回予定が合わなくて参加できなかった方もぜひ次回参加してみてくださいね。次回の開催は10月中旬を予定しております。またこのブログで告知するので楽しみにしててね☆
2013.08.02
コメント(1)
体調不良の記事からアップしてませんでしたね。気を抜くと日数が空いちゃう…(>人<;)絶好調ですよ☆え?心配してない??(笑)
2013.08.01
コメント(0)
疲れが出たのか急遽発熱!!ブーちゃんとアタシ;^_^A微熱…っていうのかなぁ?38度ですけど…日本で処方されてた薬を飲んでブーちゃんと一日中寝てました☆旦那がめっちゃ早く帰ってきてくれてアタシ「早く帰ってきてくれたの!?」と感動したら旦那「…え?今日は前からこういう予定だよ」無駄に正直者な旦那でした(≧∇≦)一日経ったら嘘みたいに治ってしまったよ。日本の薬はよく効くね。ブーちゃんよく寝るし。即復活です☆
2013.07.31
コメント(1)

男子じゃないです、女子だよ(笑)とても活動的な方で一緒にいて刺激を受けました☆すごいわ、見習わなくちゃ(^_^)んでランチご一緒させてもらいましたよ。水沐蓮清天河路を天河南一路入って最初の駐車場を通り抜けた正面わかるかなぁ〜一本奥なんですよね☆020-8753-1233わからない方はお店の電話番号ですよ。動物型可愛いよね動物のはどれも甘かったです。お茶を使った点心など色々味わえますよ。子供用の椅子がありません;^_^A各机にはお茶用のヤカンが置いてあるし小さい子連れにはオススメできません。個室は最低消費があります。早茶の時11時までにお会計するとお茶代が無料って書いてありました。え〜割り引きないのぉ?(笑)アタシが気づかなかっただけかな??その後万菱hui地下の満記でデザート☆今日も食べちゃった〜広州で買ったタニタの体重計そろそろ乗ったら?って思った方はポチッとして下さい(笑)にほんブログ村
2013.07.30
コメント(3)

旦那とハイアット22階のビュッフェ行ってきたよ(≧∇≦)休みの日はなかなか出ないから嬉しいわ。たくさん食べてその量に旦那が若干引いてた(笑)ブーちゃんにもフルーツいっぱい食べさせてとっても楽しかったです。レストランのGとの間にカフェスペースがあってそこの下午茶が2時〜5時だってさ。行ったことないんだけど中国茶器セットでお茶してる人がいたからどんな下午茶あるのか気になるところ。。。メニュー見てこれば良かったんだけど旦那がいるとなかなかねぇ(苦笑)また機会があったら行きたいです。只今こそっとブログランキングに参加しています。良かったらポチッとしてくださると嬉しいです。にほんブログ村
2013.07.29
コメント(1)

平日でも食べ放題やってますね。でも以前の88元ってのはなくなってしまって今は108元+15%サービス税です。これにお茶代が最低でも一人20元(一般的茶って頼む)茶葉を持ち込んでも一人18元お茶代かかります。食べ放題用のメニューがあってその中から注文します☆ビュッフェじゃないから楽ですね。美味しくいただきました(≧∇≦)にほんブログ村
2013.07.28
コメント(1)

チャイニーズライフで注文したネギトロ在庫数が不安定ってことで一週間かかりましたが無事に手元に届きましたよ☆http://shop.tlife.asia/食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。幸せ〜☆受け取りの日程変わりましたね。週に一回って!!受取曜日:・水曜日受取/毎週月曜日12:00前に発注の方受取り時間めっちゃ厳しいし!!受取時間:・11:00-11:30・14:00-14:30ちょっと受取りが大変ですσ(^_^;)にほんブログ村
2013.07.27
コメント(0)

スライドしたお友達が広州に遊びにきてくれてご飯してきましたヨ☆久しぶりに集まったのはブロガーやmixiで知り合った方々同窓会みたいだねって本当その通りです^_^フカヒレいただき〜の広東ダック食べ〜ので幸せな時間☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとうございました。ちなみにお店は体育東路の采苑です。個室の最低消費必要だという店員さんといらないって店員さんといるから気をつけましょう★にほんブログ村
2013.07.26
コメント(3)

お友達に教えてもらいました☆場所はこちらフォアグラチャーハン美味しいです。コクがあってビックリしちゃった(≧∇≦)いっぱい頼んだんだけどいつの間にかほとんど食べてしまいましたよ(笑)飲茶は美味しいですね☆カロリーは気にしたら負け!!にほんブログ村
2013.07.25
コメント(2)

お友達から教えてもらったよ☆23区のパン屋さんに売ってた(笑)赤ちゃんのオモチャを消毒するスプレー買ってみました。基本ぬいぐるみなどはガンガン洗濯しちゃうんだけど(笑)あのパンダは洗濯できないからねぇ使ってみました☆いい感じです。何がいいのかわかりませんが何となく綺麗になった感じがします。へへ今度果物用のスプレー買って使ってみますね。只今ブログランキングに参加してます。よかったらポチッとしてくれたら嬉しいです☆にほんブログ村
2013.07.24
コメント(0)

今日ネイルに行ってきたよ☆手荒れがまだヒドイから足だけね^_^エメラルドグリーンに白いライン入れてもらったよ☆ブーちゃんが何これ?何これ?って剥がそうとします(笑)にほんブログ村
2013.07.23
コメント(0)
http://plaza.rakuten.co.jp/reinyan000/diary/201307200000/幼児教室参加者募集してます☆8月1日見学会開催!この日に行けなくても興味ある方も一報下さい(≧∇≦)ってことでフリーメール作りました。公開は期間限定でっス☆reinyan000@gmail.com
2013.07.23
コメント(2)

天河城近くに出来ましたね☆いって来ましたよ。地下鉄A出口出てすぐです。出たら右側の出口から出て左に歩くと1分でこの看板の下にこっそりと看板が…んで小さい店舗ですが業務用の冷凍庫が4台ぐらいあったかなぁ在庫があまりなくってどうやら明日入荷して水曜日に店頭に色々並ぶらしいです(≧∇≦)残念だったーーーっ☆ブーちゃんの離乳食にちりめんじゃこ買ってきました。500g108元でしたよ。中国産ですが日本輸出用のなんだってさ。
2013.07.22
コメント(2)

旦那が土曜日出勤なので同じくご主人がいなくて暇なお友達と一緒に久しぶりに行ってきたよ☆かしきや120元のランチ前日までに要予約☆8月の中旬に移転するんだってさ。大通り挟んだ向かい側のホテルにだってさ(≧∇≦)閉店&開店の時に行きたいわ☆あ〜ん、でもその時は日本だわにほんブログ村
2013.07.21
コメント(0)

以前の記事で幼児教室に見学に行ったんですがブーちゃんに良さそうなので試しにやってみようと思います。お友達連れてもう一度見学に行く予定ですが7ヶ月〜18ヶ月(10月の時点)のお子さんで興味あるとか、やらせてみたいって方がいたらぜひ一緒に行きましょ〜ぅ☆日本語通訳をつけてもらったクラスなので中国語出来なくても大丈夫です。場所はこちら8月1日見学予定です。気になる方は書き込み残してね☆ここの幼児教室はモンテッソーリ教育を取り入れています。子供の自主性を伸ばしていくんだって☆何をしたかと言うと歌を歌いながら名前で自己紹介ママ抱っこで音楽に合わせて歩く先生がやってるオモチャの遊び方を見せて自主的にやらせるママ抱っこで音楽に合わせて走ったり皆で集まったり帰りの挨拶確かこんな流れだったよ。全然できなかったけどこれを続けてたら自分でオモチャを出したり、しまったり出来ると思った☆いい刺激になると思いますよ。アタシ一人じゃ教えられないからなぁって(≧∇≦)特別3ヶ月コースを作ってもらって(通常は半年が最短)週2回の授業、金額は通訳無料で2450元です。人数が集まれば値段交渉しまっす。今のところ二人なのσ^_^;国慶節開けから授業開始予定です☆一緒にやってみた〜いって方はコメント下さいネ。人が集まるかわかんないので連絡先アドレスはとりあえず今書きません誰からもメールこなかったら泣いちゃうもん(笑)万が一人が集まりすぎても通訳付きのクラスを作るところまではサポートいたします。安心してね☆只今ランキングに参加してます。突然頑張っちゃったアタシを応援してくれる人はポチッとしちゃってください(笑)にほんブログ村
2013.07.20
コメント(6)

もぅライチも終わりますね。今年はいっぱい食べました(≧∇≦)幸せでもさぁライチってすごいカロリーなんだって。一個10カロリーあるらしいよ。((((;゚Д゚)))))))こっ怖い!!フルーツ市場まで行って買ってきたよ☆その場で味見させてもらって一番甘い種類を買いました^_^いろんなフルーツがあるよ。海南島のマンゴーすごく美味しいよって聞いてマンゴー実は苦手なんですけど買ってみたらめっちゃ甘くて美味しかったーーー!!また買いに行っちゃお☆
2013.07.18
コメント(6)

三日ほど前からエアコンから水がポタポタ…何の都合か止まる事もあって修理の時水漏れしてなくて様子見になってたんですよ。でも結局その夜ポタポタ…( ̄◇ ̄;)どういうシステム!?やっと修理してもらえましたよ。工事の人が来るのめっちゃ遅れてすごく待たされちゃった^_^;その間不動産会社の担当者がブーちゃんと遊んでてくれたから良かったんだけどね。何をどう直してるのかわかんないまま終了。相変わらず根本的なトコ直してないからまた水漏れすると思います…困るわ。それに多分下の階で部屋の改装工事をしていて朝から晩まですっごくうるさいんですヨ;^_^Aなんかずっと頭痛です。エアコンにも騒音にも負けるな!!っと応援してくれる方はポチッとしてくれると嬉しいです。↓↓↓↓↓にほんブログ村
2013.07.17
コメント(2)

中信の三階にあるお店12時前に行かないと飲みたいスープがなくなっちゃうかも☆一人一つのスープが選べます。メニューに効能が書いてあるので自分の体と相談して注文してね。どのスープも飲みやすいと思います。飲んだあとは体がポカポカ☆フォアグラソースだって^_^中華は美味しいね。にほんブログ村
2013.07.16
コメント(2)

ブーちゃんが巨大児すぎてアタシの腰がやられてきました(;^_^A外出時はたまにベビーカーですが基本的に抱っこ紐。タクシーや歩道の凸凹考えると抱っこが楽なんですよねぇ。でもそんなアタシに限界が…( ;´Д`)こっ腰がぁ!!マッサージにそろそろ行きたいんですがエアコンがまた水漏れしちゃって修理を手配してて予定を入れられない〜そんでもって、今朝水漏れしてたのにいざ修理の人が来るってなったら水漏れが止まってしまった!!(゚д゚lll)そんなことってあるの〜!?様子見になりました。。。困にほんブログ村
2013.07.15
コメント(0)

旦那がゴルフの景品でもらってきました。こんなに〜!?(笑)笑えます。なんかテンション上がっちゃったよ☆
2013.07.14
コメント(0)

中信で幼稚園前の子供達のイベントサークルがあり見学させてもらいましたヨ(=゚ω゚)ノ12名でやっていたみたいですがその日は見学が多くてすごい人数でした☆すごく楽しかったです^_^幼稚園や学校に通ってないと同学年のお友達と出会う機会が少ないのでいいイベントですね。ブーちゃんも張り切って遊んでいました。歩けるようになったらもっと楽しいはずです(≧∇≦)9月に入会募集するって説明があったのですがちょうど日本に帰国しているので体験した日に早速入会してきちゃったよん☆本格的に活動するのは国慶節明けだって。その時に歩けたらいいなぁ〜にほんブログ村
2013.07.12
コメント(2)
全580件 (580件中 1-50件目)


