全156件 (156件中 1-50件目)

桜って こんなに きれいだったのね息吹を感じる
2011.04.15
過ぎ去った一年 悲喜交々ありましたが自分自身の源点に返ることができました。さまざまなご縁をいただいた方々 ありがとうございました2011年 日々の選択を大事にして 過ごしていきたいと思います。
2010.12.31

なすびと ダンス
2010.10.20

気づいたときが チャンス
2010.10.15

いまは こんな気分
2010.10.07

心地よい風と 温かい日差し おいしい料理 久しぶりの友人たち それぞれが 今までの生きてきた道のうえに 今がある あはははと 笑える今日がある
2010.10.05
その人にとってピッタリのタイミングで出来事が起こる手放せるからやってくるシフトするチャンスですね 愛の交流 ありがとう
2010.09.07
リビングが 明るくきれいになったら他の汚れが 気になってくるスイッチが入ったら凝り性の旦那が階段に取り掛かった プシュー プシューと スプレー洗剤を振りまくり雑巾でごしごしと拭きまくったあっという間に ストックの洗剤も無くなってしまった 買い物に行った旦那が 手にしていたものはプロ用の大きなボトル 4本ふぇ~ なんぼほど買うねんと突っ込みを入れたくなる やる気やねぇ体こわさない程度に はりきってね きれいにしてくれてありがと
2010.07.05
ふと気になった 壁紙の汚れ洗剤を かけてみると びっくりするくらいきれいになったあまりの変化に うれしくなってどんどん進んでいった横で見ていた 旦那が つられて いつの間にか雑巾持って拭きだした気が付いたら 主役交代 リビングが すっかりきれいに 明るくなってきもちよか~
2010.07.04

ハートが ふんわりの友人にブレスレットをいただいた それ以降 創作スイッチがオンになって創ったギべオンとプラチナルチルのブレスレット 先日行った とってもさわやかでフレッシュなエネルギーにピッタリ
2010.05.14

二男が 照れながら紙袋を差し出した中には リボンのかかったカーネーション 「一日遅れの 母の日な」目の前が 桜色になったわたしに「めっちゃ うれしそうやん」ってうれしいよ~ かあさんは ありがとうね~ 今日 作ってたカーネリアンのブレスレットなんだか ぴったり
2010.05.10
景色がなんだか変わってる背が高くなったのかと思うほど見え方が違う確か先日の健康診断の身長は ちぢんでいた ふと テレビから流れてくる音楽が ハートに届く歌詞が ハートに響く ハートで 聞くハートで観るハートで味わう・・・・・・・・ ハートで感じるって 心地いい
2010.04.01

蘭が今年も 咲いた なにもしていないのに 自分で力強く咲いている ありのまま生きる 生きてるよろこび 感謝
2010.03.19
新年 愛であけました今年も わくわくな年になりそうですわくわく
2010.01.02
おもしろいから おもしろい 楽しいから 楽しい 幸せだから 幸せ 想うだけでも おもしろくなってくる 想うだけでも 楽しくなってくる 想うだけでも 幸せになってくる いいことばっかりじゃなくても 無理にでもいいこと想ってみる そうすると なんだかそんな気分になってくるから あら 不思議 想った現実やってくる 同じあほなら 想わな そんそん
2009.12.13
最近のお約束で「自分の体を 大事にする」 いままで ついつい 体の声を 後回しにしていたので体をまず 温めることから始めようとしてもらった テルミー (棒状になったやいと?)とても 暖かくて 体がかるくなる体が 今まで 冷えていたことを感じたずーと していなかった ヨガも初めた 体が 暖かいのを喜んでいるすると 心も 暖かくなる暖かくなると 自分の周りまで やわらかく ふんわり 暖かくなるなかなか いいやん
2009.12.08
息子の帽子のつばに頭のサイズのシールが貼ってあるあとから届いた帽子にも貼ってある あらあら こんなところにシールが わからずにかぶってるんやわ 息子に聞かずに はがしてさも いいことをしたかのように息子に言った ところが・・・・それって・・・・ はがさへんの?それが おしゃれ? ひぇ~ シールは ゴミ箱の中 あとは 謝りまくり 思い込みっていけませんね
2009.10.20

友人宅の帰り あまりに きれいな空 思わずシャッターをきった ここち良い音楽 ところが 突然 シャラシャラ ガシュガシュ 高速を降りて 路肩に寄せると タイヤが バースト スペアタイヤと交換しようと ねじを緩めるが 固くて 緩まない そこに バンのパトカーが信号待ち お願いしたら 快く タイヤ交換してくださった 若くて 素敵なおまわりさん ありがとうございますぅ
2009.08.23
同級生の家にお邪魔した話をしていると その当時の 年齢に戻るお互いの視点が 違って新たに 自分を確認する それぞれ 歩んできた道が あったから 今がある 今が 一番とオモウ 今 あなたと会えてよかったありがとう
2009.08.20
久しぶりに 再開した友人とLOUVRE美術館展に行ってきた n十年も前に ヨーロッパに旅行の際に立ち寄って 「モナ・リザ」を見た。建物やたくさんの作品に感動した覚えがある 今回 絵を違った眼で観た気がした身体の深いところで観た気がした 特に 「天国の栄光」 曼荼羅のようで ぐぐっと 引き込まれて いろんな出会いに 感謝
2009.08.06

買い物の途中に吸い寄せられるように入ったお店にいた 「エレスチャル」とが合って 今日から 私んちの 仲間入り
2009.07.20
今日は 息子の学校のインターハイ出場の壮行会に行ってきたちなみに息子は 応援である さすがに 学生は元気で 盛り上がる保護者はさらに盛り上がるずくだんずんぶんぐんゲームを保護者と子どもで 歌あり ゲームあり ダンスあり本気で愉しんでるっていいわぁ 大阪での試合私も応援本気で愉しむ
2009.07.19
最近 今回のイベントの「わくわく枠を超える」にぴったりの シンクロが起こる 自分の気づきがいっぱいあるそうすると 世の中が虹色どこに行っても 楽しい誰を見ても 好きになる久しぶりに会った人が 懐かしくて 会えてうれしくなる不思議なものですね決めた時から 引き寄せるなんて
2009.06.26
6月になりました♪ 楽しみ過ぎて 時間が足りません まきをいれないと・・・・ てな訳で 癒心守さんにて イベントを行ないます♪ わくわく枠を超えるグループヒーリング 久しぶりのたいようのてさんとのコラボです 詳細はブログのメッセージを送るまたはメールにてお問い合わせください
2009.06.03
昨日 洗い物をしているとテレビから「褒めてくれませんか」と聞こえてきたどこかの講師の方が会社にお話しに行ったら「何分かでいいから私たちのことを褒めてくれませんかバッシングで けなされてばかりなので」褒められることって すくないですね私の年になったら(いくつやねん??)ほんとにすくない いろんなタイプの人がいるかもしれないけれど私は 褒められて 伸びるタイプだからこそ 褒められたい 誰かに褒めてもらったら 照れるけどめちゃくちゃ うれしい 誰にも 褒めてもらえないとき一人で落ち込んでいる時でも大丈夫ほめられサロンhttp://kakula.jp/homeSalon/笑えるけど だんだん うれしくなっちゃう 人には 誰だっていいところは いっぱいあるものそれを 見つけるのが 私のしたいこと
2009.05.31
今の現実 滞っているうまくいかないなんて思っている時周りの人が 見せてくれたりまたもや そんな現実が 現れる誰かが・・・ こんなことがあったから・・・・奴のせいだ・・・・ そうなんです奴のせいです 奴とは 自分自分が引き寄せている 止めてるのは 自分の意識 そこに気がつくといとも簡単に 現実が動き出すんです 目の前で見せていただきましたありがとうございました
2009.05.01
最近読んだ小林正観さんの本のなかに すべてがありがとうになる魔法の言葉ととても興味深い言葉が書いてあった 朝起きて ベットからおりる前に「ありがとう ありがとう ありがとう・・・・」と百回言ったとしたら 脳は突然不安定になるらしい。なぜ 現象がないのに「ありがとう」なんだろうと。脳は 合理的な理由や説明がないと不安定になってその現象を 一生懸命探しつづける。そこから目にするものに対して「ありがとう探し」が始まると・・・ おもしろそうでは ありませんか私の脳もきっと魔法の言葉にだまされるにちがいない あたふたしながら 「ありがとう探し」をしてもらおうと思いました 早速 台所でも お手洗いでも 暇さえあれば「ありがとう ありがとう・・・」「あーだ こーだ」と 言う暇を あたえずに 「ありがとう・ありがとう・・・・」 今日は友達と温泉に たっぷり温泉で気持ちよく汗を流し友達を送って 帰りの車の中でも「ありがとう・ありがとう・・・・・」n n n n n「ありがとう・ありがとう・・・・・・」n n n n n 意識が 意識が 遠のいていく・・・・・ とっても気持ちいい いってしまった・・・・・ ふうぅ 車の中では やめたほうがいいわちなみに今日行った 温泉は極楽温泉 そのまんま 極楽浄土行き なんてことに
2009.04.04
つづきうん うん宣言したら どんどん楽しくなってきた
2009.03.11
自分のやってみたいこと心が動くこと 本来の自分がしたいことかどうかは わからなくても今の自分が わくわく うきうきするならOK やってみようとことんやったら見えるものが あるはず
2009.03.11
おくりびと アカデミー外国賞受賞されましたね納棺師という 職業があることは父の死で知りました 病気療養中だった 父が 亡くなって あんなに苦しがっていたのにお風呂に入れてもらいピンク色のほほをして 気持ち良くなって微笑んでいたようでした この世で精いっぱい生きて 旅立っていく体を最後にきれいにしてもらって よかったね おとうさんお疲れ様でしたありがとうね 納棺師の方たち ありがとうございました
2009.02.25
親戚のAちゃんが 夢の話でどうも気になっていることがあるという「〇〇神社が 出てきて 鳥居がとても印象的で 気になって」Aちゃんの義母が生前 よく行っていた神社らしいそもそも その日は 私が用事があってお邪魔したのだけれど用事が片付かない いろんな話をしていると Aちゃんが 「うわっ~」と言って 急に泣き出したそれも 尋常な泣きかたではない ひとしきり泣いた後 聞いてみると「尾骨から熱いものが背骨を通って上がってきたのど元を通った時に 涙がこみ上げてきた〇〇(娘)もいるし 旦那もいるし 泣いたら恥ずかしいと思ったのに泣けてきた~嬉しいねん なんかわからんけど~」うわ~ん ぐす ぐすと泣きながら話していた 昇華した 結局 このために来たようだった すごいタイミングで 素晴らしいことが起こる Aちゃん ありがとう
2009.01.09
今年も 暖かい交流ありがとうございました 今年の正月からあっという間に時が過ぎてもう 今年も終わり時間のたつのが 早くて年を重ねるごとに早くなっていく たくさんの出来事があってハートの深い部分から 感じることが多くあった 生きてるあたりまえのことがあたりまえでなく生きてることが奇跡なんだ身体をもって生きてきた五感をフルに使い その奥にあるものを感じて 生きていく小さな幸せを感じることのしあわせ 今がさいこーーーー ありがとうございました お知らせ。。宇宙からのメッセージ2009年1月分募集いたします 詳細は メールにてお問い合わせください
2008.12.28
最近 液晶テレビを買った 以前のテレビが 電源を入れてから 画面が映るのに ラーメンができるまでかかっていた最近では 食べ終わるまで かかるようになったから液晶テレビに 買い替えることにした 映りがきれいで 今まで しぶしぶだった 旦那が俄然 うれしくなってもっと大きいテレビがほしいと言い出した 42インチか 46インチか どちらがいいかと悩んだ末 「電気屋さんに行ってくる」と言って行ったきり何時間も帰ってこない 帰ってきたら なんと「52インチにする」というへえええええ~どこにおくの??????? みんなの反対押し切ってうきうき わくわくの旦那そういえば よその旦那さんも液晶テレビを買って うきうきしていたなぁ 子供のようにはしゃぐ 旦那の ウキウキ ワクワクが 伝染する
2008.12.19

とても懐かしい方から 喪中の葉書が届く 5年10か月の闘病生活の末 ご主人を亡くされて気持の整理がつき 古いアルバムを見て懐かしくなったと 書かれていました。短い文章の中から その方の想いが感じられる 私の父は いま闘病中です たいようの手さんで 先日いただいたシフォンケーキが とっても おいしくて 食の細くなった父に「おいしいを愉しむケーキ」を食べてもらいたかった おいしいよ おとうさんの気持ちをこめてたいようの手さんで サポートしてもらって焼いたシフォンケーキ お父さん 形はいびつだけど おいしいよ
2008.12.13
いきるということは 死があって必ずいのちの期限がある期限を感じながら いきている 年末の大掃除のように 人生の大掃除をしながらすてていく 片づけていくまだまだ残しておきたいものや捨てきれないものがあるが必要がないと感じた時 無駄なものが なくなってシンプルになったとき 大切なものに自分が満たされている
2008.11.28
いつも 暖かい 交流ありがとうございます 宇宙からのメッセージ12月分 募集いたします。詳細は メールにてお問い合わせください。
2008.11.28

今日 いただいた松茸 早速 晩御飯にすき焼き お肉 しらたき 玉ねぎ 白ネギ 麩 焼き豆腐 菊菜 白菜 ・・・・ お鍋を 前にした旦那が 「松茸のすき焼きに 何で・・・・・ 何で・・・・・ 何で・・・・・ シイタケがあるんや・・・・」 へ おかしいのん 松茸とシイタケ 並んだら一緒 おいしかった
2008.11.07
Mちゃんに 教えてもらった「夢をかなえる象」の本電車の中や 喫茶店の中で読むと大声を出して笑ってしまうやっぱり 一人で読まないと 大笑いできない 「自分 覚悟でけてる?覚悟でけてるか聞いとんねん?」夢をかなえていくには やはり 覚悟は必要やね 「威風堂々」でラップ この歌 すきhttp://jp.youtube.com/watch?v=DIm5lpWaEWc
2008.11.01
骨折した義母が 退院してきた帰ってくると 家の中が明るくなったお葬式や入院が続くなか 良くなって帰ってくるととっても嬉しい 今日は いいお天気洗濯物もお布団もふわふわ ぽかぽかにっこり 笑って いい気分
2008.11.01
ふっと浮かんだ言葉が心の声だったことがよくあるでも おさえてた 「それ ほんまは したかったんちゃうん」「それ ほんまは いややったんちゃうん」「それ ほんまは 怒ってたんちゃうん」「それ ほんまは 悲しかったんちゃうん」「それ ほんまは さみしかったんちゃうん」「それ ほんまは うれしかったんちゃうん」 心と行動を 裏腹にしていたってことやね いまは 「そう おもっても ええんちゃうん」 10月の 宇宙からのメッセージ 受け付けております詳細は メールにて お問い合わせくださいませ
2008.10.03
ものすごい浄化が ここ何日か続いていた何をしても 薬を飲んでも状態は変わらずお手上げ状態 申し込んでいた セミナーも行けるかどうかという状態 ただ それでも 行きたい自分が選んだものに 間違いはないそう信じていた ものすごい変化だったビフォーアフター見える景色が変わり体が 若返り吸い込む空気発する声シフトした感じ生まれ変わったようだ そこまでしての浄化をしながら得た物は 言葉では表せないくらい ありがたく当たり前のことが 幸せである やはり 自分が選んだものに間違いはなかった今まで選んだものも すべて 間違いはなかったいま こうしていられるのだから 喜びを味わえることが とても とても 幸せ
2008.09.20
私には 数々の失敗があるどっか~んとびっくりするようなこともへぇ~とあきれることも でも そのたびに立ち直ってきたその時には 必ず ベストタイミングで サポートがくる転んでも ただじゃ起きないわたし何かを 学んでいるそのたびに 大きくなるつくづく そんな人生が好きなんだろうなぁ で やり続けてきた結果うふ うふ流れが変わってうまくいきだした今までの学びが 実を結んだ うれしきかな私の人生サポートありがとうございます
2008.09.08
いつも 暖かい 交流ありがとうございます 宇宙からのメッセージ9月分 募集いたします。詳細は メールにてお問い合わせください。
2008.09.03
昨日の 日本メンタルヘルスの 2次会で先生方が 歌にメッセージをこめてプレゼントしてくださった。それぞれの歌に いろんなメッセージがこもっていたおもしろくて 人気者の女性の先生は かぶり物をして まつけんサンバを歌い踊り 「今日のためにミラーボールを新調しました」・・・ と自前のミラーボール そこまでの情熱と 気合いに 愛を感じます 講座でも一人ボケと突っ込みが絶妙で 関東の方なのに関西人の笑いのつぼを押さえている ほかの先生も とても面白いが群を抜いている やっぱり 笑いは 私にとっては はずせない 「日本メンタルヘルスがお伝えしたい皆さんへのメッセージをこめた歌です」 と言って 歌われた曲とても とても 心に響いて 生まれてきたときの 歓び・・・そうだった 心が震える 愛の交流 ありがとうございましたhttp://jp.youtube.com/watch?v=DI6N803NC44&feature=related
2008.08.25

今日は 日本メンタルヘルス協会の 基礎コースの修了パーティだった 今から 7年も前に通っていて 途中で行かなくなってしまっていた 最近 再受講して やっと修了することができた パーティの席で 私に花が届いていると言われたが 心当たりがなく 受け取ってみると 私をこの日本メンタルヘルス協会に 紹介して下さった人だった 私は すっかりわすれてしまっていたのに・・・・・ 嬉しい ビックリ ガネーシャも言ってた サプライズ とってもうれしい ありがとうございます
2008.08.24
お友達の ユカイナウタさんと癒心守さんのイベントが なんとも素敵!! 温泉有り きもちいい~有りイベント 楽しそう~お泊り~ わくわく どきどき何が起こるか と思ったら ワクワクのつぼにはまった
2008.08.08
私の体は とても 正直で敏感に反応するいやな時や 仕方なくする時など体の重さが 半端なく重いうれしい時とは 雲泥の差咳が出たり 熱や 頭痛 胃が痛んだり特に 夢の中でうなされることなんて 相当きつい 体は 悲鳴を上げていた・・・よな健気にも ず~~~と 堪えて 耐えて耐えきれず 喘息になった そりゃそうだわねそうでも しないと本人は 気がつかないんだから やっと気がついた私は 体に ありがとうと言ってみたなんども なんども ありがとう と言ってるうちに もっと ありがとうが言いたくなったありがとうが膨らんで 大きくなって 私を包んでくれた 涙が出てきた涙があふれてきた ありがとう すべてのものすべてのひと過去も未来も 地球 宇宙そして今 イキテル わたしありがとう
2008.08.01
交流ありがとうございます 宇宙からのメッセージ8月分 募集いたします。詳細は メールにてお問い合わせください。
2008.07.29
出し切る。。。とブログに書いた途端私の 出し切るがさらに加速したなんと 現実化の早いこと 昨日も 熱で 朦朧とする中夜空を見ると 月のきれいなこと雲に隠れたり あらわれたりしながら綺麗に 夜空を照らしている それぞれが そのままでたすこともなく 引くこともなく自分の存在自体を そのまま 認めて 愛することが自分自身が輝くことなのかな 今日は 満月 奇麗な月が見れるといいな
2008.07.18
子供の頃は 風邪を引いて 熱を出したらあったかいものを飲んで 布団をかぶってとことん 汗を出して直した 治った後は すっきり どんなことでも中途半端な気持ちで中途半端に納得すると結局 中途半端 どんなネガなことだって時間がかかっても 自分が 納得するまでやりつくせば どんな結果だって すっきり お腹の底から 納得する 私の体も 出し切ったもうすぐすっきり すっきりは いいよな~
2008.07.14
全156件 (156件中 1-50件目)


