2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全18件 (18件中 1-18件目)
1

*** 京都 ***嵯峨 嵐山ホントは「紅葉見てきました~」っていう日記が書きたくて、そのついでに今年の夏の終わりに行った時のことも書こうと思っていたんです...でも残念なことに紅葉見に行けなかったので(:_:)今更ですが、そのときの事をメインに書きます♪^^ この日は彼氏と京都の嵐山に遊びに行きました。嵐山から渡月橋を渡って、目指すは私のお気に入りのお店良彌 奥の庭以前お昼のメニュー「おぼろ豆腐御膳」というのを頂いて、感動!とってもおいしかったんです(T▽T) 違うのも食べてみればいいのに、また同じものを注文しました。やっぱりおいしい....☆お腹いっぱいになったら川の側で休憩~。のんびりして、次の目的地は有職菓子御調進所 老松 私の中ではこの日のメイン。上の写真の黒いわらびもち!雑誌やTVなんかで紹介されてて、以前から行きたいと思ってたんです。念願叶ったぁ~!本わらび粉を使用してて、普通のわらび餅とはちがう食感!かなり粘りがあります。黒蜜ときな粉をつけて食べるのですが、これがおいしい~>▽<そして彼氏が食べたのは「夏柑糖」という夏みかんの果汁を寒天で固めたもの。これもハマるおいしさ!隣の席のマダムは2つ目に突入してましたっ!しかしこの寒天は夏限定です....。今はおぜんざいが出てるころだろうなぁ。。。また行きたい♪そして、満腹、満足な私たちは人力車を気にしつつ、いや、歩こう!と少し山を登ってみることにしました。山のふもとで、「モンキーパーク」という看板を発見!面白そう☆モンキーパーク目指して登ってみることに!途中、人もほとんどおらず、二人でひたすら登る登る...なんか不安になってきたー。その時、細い道をふさぐお猿ちゃん第一号!コ、コワイ!こんな細い道で出くわすとは!飛びかられたら私はこの崖のようなところから転がり落ちる!恐怖でした...。引き返そうかと思ったけど、もったいないので思い切って進み、ほっと一息。。。そこからすぐ先、標高155mのところに公園がありました。到着~!!まるで動物園のおさるさんコーナーに放り込まれたようなかんじ...。コ、コワイ!休憩所にダッシュ。「お疲れさまです~。^^」と管理人らしきお兄さんがおしぼりをくれて、その笑顔を見てなんだか安心...。プレハブの中からだと安心してお猿さんを見ることが出来ました。赤ちゃんもいっぱいいてかわいー!!いろんな事して遊んでる~☆ いつのまにか私は外に出て、近くで見ていました。山を下りる時、寂しい気持ちに...。また来るね☆そして秋にまた行こうと思っていたわけです。。。0(>o
November 30, 2004
コメント(7)

少し家を空けておりましたので久しぶりの日記です(/..)今日は母のお誕生日で、さっきまでパーティーをしていました☆母の大好きなプーさんのケーキ!これには大喜びしてくれました。食べるのがもったいないほど可愛いっ!!ろうそくの火をフーっと消すと「パァ~ン!!パァ~ンっ!!」クラッカーを鳴らし、ワインで乾杯しましたっ♪「おめでと~!!」そしてそれぞれプレゼントを渡しました。私からはスパンコールつきのセーター☆お店で選んでいる時、自分で着たいほど気に入ってしまった物。母は早速着て、いろんなポーズで見せてくれました(笑)なかなか似合ってましたよっ☆^^お腹イーッパイ食べて飲んだので苦しぃ~!「誕生日がうれしい歳でもないけどぉ。」と言いながらも、とっても喜んでくれたのでヨカッタ☆Happy Birthday 母様~!!*^▽^*
November 28, 2004
コメント(8)

今日はとっても良いお天気で気持ちよかったぁ☆通勤路の橋から一枚写真撮ってみました。もうひとつ向こう側の橋からだと大阪城が見えたんだけどなぁ。肉眼だとここからでもちゃんと見えるんですよ。木は赤やオレンジに染まってます。特に夜は大阪城も川沿いの並木もライトアップされるのでとってもキレイ☆春はお花見、夏は天神祭りでにぎわう場所です。なんか毎日自分が見ている道を紹介するって不思議なかんじ...☆今日は早く帰宅できて、気が付くとこたつで寝ちゃってました(+_+)ノこたつ出すといつもこうなってしまう...。あったまると眠くなっちゃうんですよねっ。シアワセ.......なんだけど喉かわくんよー!水~~(>▽
November 24, 2004
コメント(14)

今日はトップページを大幅に更新しました~^^今までの日記でオススメしたものなど、そのままにしておくよりTOPでもっと目立たせてあげようと思って☆最近やっとテーブルタグの書き方を少し覚えてきたので、あ~でもない、こ~でもないとレイアウトなんかを考えるのも楽しくなってきました。まだまだわからないことが多いので、見ずらいところもあると思いますが(/..)もっとお勉強しますっっ!夕食の時間になって、お茶碗を見ると御飯がキラキラ~☆つやつや~☆輝いていました!なんじゃこれはぁ?いつもと違う!それもそのはず、祖母が極上の米を持ってきてくれたんです。食べるのに夢中でどこの米か忘れてしまいましたが...。すごくおいしくて3杯食べちゃいました!やばい、育ってしまうぅ! --------------------- こげんた基金を広めよう! ---------------------
November 23, 2004
コメント(6)

今日はいとこのBIRTHDAY PARTYに招かれています☆11才になる女の子です。今時の小学生って何をプレゼントしたら喜ぶんだろ~?と考えたところでわからず....おこづかいで自分の好きなものを買ってもらう事にしました。それだけだとあまりにも味気ないので、ネーム入りマグカップをあげることにしました。 無地のマグカップにガラス用の絵の具で文字入れします。乾けば完成!この絵の具で書いた文字は、それ自体がガラスみたいに透き通っててとってもキレイなんです☆使ってくれるかなあ...ワクワク*^.^* ガラス絵の具をご紹介 (陶器、セラミックもOK!)今日ご紹介する絵の具は、私が使用した筆で描くタイプとは違って、さらに立体感がでやすいペンのようなタイプです。グラスメイクはガラス・アクリルに最適なアクリル絵の具です。耐水性なのでグラスやタイルなどにも使えます。自然乾燥、オーブン焼付けのどちらも対応できるので用途に応じて使い分けができます。ペンには2種類あります。 縁取りやラインのグラスメイク 【ラインカラー】 1本*305yen*こちらは垂れにくく、立体の線が描けるラインカラー。 ガラスに絵を描くならグラスメイクジャパネスク 【ベースカラー】 1本*410yen*こちらは色付け用のベースカラー。 ステンドグラスなんかを作る時には2種類を上手く使い分けると仕上がりが良いそうですよ!e-ライフショップ→【グラスメイク】(ガラスのカップにキレイに花が描かれた写真が掲載されています。)●----------------------------------------------------● きっかけ本 きっかけ本グラスメイクで描く 和の小ものたち *294yen* きっかけ本暮らしに彩り提案 ガラスアート *294yen*●----------------------------------------------------● ネームプレート、ウェルカムプレートなどに セラミックプレート(長方形)**590yenセラミックフレーム(S)*980yen* ---------------------------------------☆こげんた基金活動を広めましょう☆---------------------------------------
November 21, 2004
コメント(9)

夢ってすごく不思議がいっぱいですよね、私は最近自分が中高生だった頃の夢をよく見ます。かなり頻繁に...。あの頃はよかったなぁ。。って感じなのかなぁ?人は1日に9つくらい夢を見るそうです、起きた時にはほとんど忘れちゃってるんですけどねぇ。夢について詳しい事はまだ分っていないそうですが、夢を見るレム睡眠中に「記憶の固定化」がおこなわれているらしく、記憶と関係が深いと考えられるそうですよ。でも記憶とは逆に、私は「この風景夢で見たぁ!!」「今の話夢の中で聞いた!!」と、デジャブがよくあるんです。それって予知夢では!?記憶は関係ないやん!未来を夢で見るなんて、私の運命はもう決まったレールの上を進んでいるの~??と疑問でいっぱいになります。研究者のひと早く解明してくれないかなぁ。。。見たい夢を見れる装置とかね~(笑)これチビのときから願ってるよぉ。好きな人が夢に出てきてくれますように....とか思ってた!クククッ(/>.
November 20, 2004
コメント(7)

お友達から韓国みやげに頂いた「ゆず茶」、これにはまってます ゆず好きなのでうれしいお土産! 「茶」といっても一般的にイメージするお茶とは違って、これはゆずジャムみたいなもの。お湯に溶かしていただきます。マーマレードみたいに果肉が入ってて甘くておいしいぃ~(^▽^)からだもポカポカ**寒い冬にはぴったりだわぁ♪ ゆずの香りがやさしくてホッとします。韓国では定番の飲み物らしく、チューハイなどにも入れるそう。あとは普通にジャムとしてパンにぬったり、ヨーグルトやアイスクリームなどのデザートに添えたり。カロチンが多く含まれているのでお肌に良いとのこと!美人さんになれるかも!?そこかなり期待して飲んでます(笑)そのほかにもまだまだ...疲労回復、ストレス解消、動脈硬化の予防ほか、血行を良くして体を芯から温めたり、ビタミンCがたっぷりだから風邪予防にもなり、のどの炎症や咳の緩和などにも効果的があるんだって☆おいしいのに薬みたいっ。韓国の伝統茶はやっぱりすごいわ(*^o^*)p ←お友達から頂いたのはコレです
November 18, 2004
コメント(11)

先日、Poohちゃん好きの母に贈ったかわいいメリーゴーランド型のオルゴール時計がバラバラに壊れるという悲しい事件がありました。わたしもすごく気に入っていたのでショックだったんですが、もう飾る事はできないくらい木が折れちゃって...。もう捨てたものだとばかり思っていたら、なんと、メリーゴーランドに乗ってたPoohちゃんたちがこんなところに居たんですぅ! かわいい~!!発見してすぐに写真撮っちゃいました。イーヨーが居ないなぁ。と思っていたら、別の鉢で発見! 母様やってくれるわっ☆めっちゃかわいいじゃないい(*^.^*)vしかしホントにPoohちゃん大好きなんだから、どんどん増えるわ...。 母好みのプーちゃんプランターを発見したのでご紹介します~♪ 1500yen 2000yen 2850yen 2800yen HOME
November 16, 2004
コメント(12)

最近、有線でよくかかる曲で、いいなぁ~と思っている曲があったので、調べてみました。ザ・ベイビースターズの『SUNDAY』という曲☆わたしは最近あまりTVを見る機会がなくて知らなかったんだけど、きっとこの曲を知ってるひとは大勢いらっしゃるのではないでしょうか?なんといっても歌詞がステキなんです...彼の素直な愛と、彼女のはにかみと、その中で普段の二人のやりとりが歌われてて、ポッ(*^.^*)とシアワセな気分になっちゃいます。歌の中で、「わたしのどこがそんなに好きなの?」って彼女に聞かれて、彼はとっても素直に答えちゃうんです。すごくカワイイ☆メロディーも大好き☆ つい口ずさんじゃいます♪じゃあ、歌詞をところどころPICK UPしてみますぅ....********************************************************************使い古された「愛してる」も 君を想って口にすればこんなにステキな響きになる 君だけのためにある言葉毎日見てても足りないくらい 咲き誇る笑顔が大好きです意外と着やせする極上ボディ 言うまでもなく大好きです本当はもっともっともっとあるけども巧くは言えないんだなぁ好きになるのに理由はいらないだろ?もしも小さな背中震える時には僕がすぐ抱きしめるから 窓から見える景色変わっていっても寝癖のひどい君のままでそばにいて使い古された「大嫌いも」 きみがふくれて口にすれば反対の意味に聞こえるのさ 僕だけのためにある言葉日だまりでSUNDAY ありきたりのいつもと同じ 今日はSUNDAYあらためて言うよ 君のことをどんな時だって愛してるいつもと同じSUNDAYありきたりのSUNDAYでも特別なSUNDAY ********************************************************************情報はこちらから→ザ・ベイビースターズOFFICIAL WEBSITE☆CDジャケットの写真がめっちゃ可愛くて好きです♪*^^*可愛い&おいしそうな写真なの~☆
November 15, 2004
コメント(8)
今日はいまから職場の人達とボウリング大会です~!慌ててたので移動中に日記書いておりますぅ☆久しぶりすぎてちょっと緊張。上手じゃないしなぁ(-.-;)きっと今日は血を見る戦いになるわっっ!熱い戦いとかじゃなくて、ただ私の指先が寒さに負けてひび割れているだけ(*_*)/ チームの足手まといにはならないように頑張ろ~っと☆それより気になるのはそのあと何を食べにいけるのかしらん?ワクワク☆まるで一足はやい忘年会のような気分♪いってきまぁ~す!(^▽^)/-------------------------------------------------追記ただいまぁ~!ボウリング....私が一番下手だったぁ(*>-.
November 14, 2004
コメント(8)

今日はkao...んちのかわゆいメモスタンドをご紹介します!めっちゃお気に入りの品です^^東京のお友達の家に遊びに行った時に、木のおもちゃ専門のすてきなお店を発見して、そこで購入しました。かわいーでしょ~*>o
November 12, 2004
コメント(10)

風邪もかなり良くなりました!(^▽^)/風邪ひくとお粥をよく食べるので、ふと以前行ったお粥のお店を思い出しました。大阪、梅田のE-maというモールの1Fにある「テイシーカフェ」というお店。私が行った日は、ベーコン&トマト&松の実のお粥でした。変わってるでしょ!オリーブオイルもかかってて、初めてのカンジ♪意外と合うんです、この組み合わせ☆(/^0^)さっぱりしてておいしぃ~!!8日の日記にひきつづき、おうちメニューに取り入れよっ!梅干も飽きてきた頃だしね~。 「テイシーカフェ」はお花屋さんも併設しててすぐお隣には可愛いお花さんが...。自然派スイーツや、世界のお茶も楽しめるおしゃれなカフェ☆めっちゃヒーリング空間ですv(*^.^*)v旬のデザートメニューで「栗のケーキパフェ」が登場してましたぁ☆食べに行かねば~!!ε=(*^▽^)/
November 10, 2004
コメント(16)
今日は出先なので、初めて携帯で日記かいてます。ちゃんとはいるのかなぁ~?ドキドキo(^.^)o最近日記にいろんな画像を載せたくて、画像倉庫に登録してたら、気付けば80枚もいってて、あと20枚しかない~!(*_*)HP開設したときは100枚も登録できるなんて余裕~♪てなかんじだったのですが、100枚なんてあっと言うまですねぇ!素材やさんで見つけたちっちゃいアイコンも一枚ですしねぇ。私はそれがほとんどかも。。。やっばりみなさん古い写真から削除していってるのでしょうか?せっかく載せた写真は出来れば消したくないですが、きっとそうするしかないですよねぇ(;_;)しゅん..。
November 9, 2004
コメント(6)

大阪、心斎橋に有機野菜や玄米などをつかった、カラダにやさしーいメニューを揃えているお店があります。私のお気に入りのお店♪そこで食べたカレーライスがおいしくて、お家でもマネしたいなぁと思ったので紹介しま~す☆ これ、サラダに見えませんか??カレーライスたのんだらこれが出てきて、「え~っ?!」って思ったんだけど、カレーでしたよっ!*^.^* 覆ったグリーン野菜にはオリーブオイルがかかってて、いい風味でてます☆中は玄米とゴロゴロ大きなお野菜、かぼちゃ、人参、サツマイモなどなど....。ルーは家のルーよりはとろみが無い感じであっさりめ。それなのに全体の味はしっかりしていて、おいしい~♪体にも良さそう☆今度お家でも作ってみよっと!!^▽^自己流になるけど、何とかマネして...。
November 8, 2004
コメント(14)
今日TVで「電子血栓症」という言葉を聞きました。これは、パソコンを長時間する人なら誰でもなる危険性があります。長時間いすに座っていると、血行が悪くなり、血栓ができてしまうのです。ニュージーランドで、18時間もコンピューターの前に座っていた32歳男性が、血栓が砕けて肺に到達し肺で血流を塞ぎ、体調をひどく悪化させた。という例があります。その男性は回復したとのことですが、研究者によると、命にかかわる事だってあるそうです。ニュージーランドのオフィスなどでは、足元に専用の器具を置いて、足を動かしながらパソコンをするという予防策を取り入れています日本にもあるのかなぁ?その他の予防策としては、●途中で何度か立って歩き回る。●全身を動かす、ストレッチをする。●足を組まない。などです。先ほどのニュージーランドの予防グッズですが、足を器具にのせて、足首から下を上げたり下げたりするシーソーみたいな簡単なグッズなので、売ってなければ作ったり出来そう。これから寒くなって血行が悪くなりがちなので、余計に気をつけないといけないですね!-------------------私の事.....-------------------昨日から風邪で寝込んじゃってます。風邪って甘くみてるとコワイですよねぇ。なので暖かくして、しっかりごはん食べて、薬のんで寝てたんだけどまだダメですー。T_T土日でまだよかったぁ。って思ってたけどちょっと引きずりそう。。さっき生姜湯つくって飲んだので汗が吹き出てきました。早く拭いて着替えなきゃぁ!
November 7, 2004
コメント(6)

きのう三姉妹でJINDOUのライブに行ってきましたぁ♪ちょいとコネがあって、メンバーに招待してもらえましたぁ!JINDOUライブお初なのでドキドキ♪【JINDOIU】知ってる人いるかなぁ??私もちょいと前までは知らなかったんだけど、今月の3日にめでたくデビューシングルを発売した4人組のミクスチャーバンド♪そのデビューシングルはお子様が大好きなアニメ「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズGX」」のオープニングテーマになっています。毎週水曜18:30~テレビ東京です。チェックしてみてくださいー☆かなりノリのいい曲!私も購入しました^^(DVDもついてるよ☆)あ!サインもらうの忘れてたぁ~>o
November 5, 2004
コメント(3)

今日はオーブン陶芸に挑戦しましたっ! 陶芸なんておうちでできるの?って思ってたのですが、ねんど遊びみたいに楽しく簡単に作れちゃいました!使用するのはオーブン陶土。私が使用したのはこの2色。2色くらいあると、マーブルにしたりとか模様にできるので良いと思います☆陶土が乾かないように水分を補給しながら形を作っていきます。接続部分は乾くと外れやすいので入念にチェック!水で溶いた陶土をボンド代わりにして接着します。形ができたら完全に乾くまでそっと放置して、オーブンでチン!完成~!はじめは湯のみとか作ろうと思ってたんだけど、粘土触るとついつい丸めてしまって....。結局予定外のものを作ってしまいました。これはプーさんの小物置き??へんなの!!あんまり実用性無いんだけど。アハハっ☆色つけはガラスアートに使う絵の具を使いました。色は無かったほうがよかったかなぁと後から思いましたが、まぁこれはこれで良しとしよう♪初めてのオーブン陶芸、とっても楽しかったです*^▽^*
November 3, 2004
コメント(7)

前回に引き続き、100均素材で可愛いリメイクニット帽作っちゃいましたぁ!作るというほどの物ではありませんが....。材料のニット帽は前回と同じ物で色違いを購入しました。ファーものがもうひとつくらいは欲しかったので、飾りに赤いファーのイヤリングを購入しました。あと、金、銀、銅の色のお花つきチェーン。これはケータイにつけるやつかな?3つつながってますが。材料は以上の3つで300円♪今回は糸も針も何も使いません。ただつけるだけ!簡単ですねぇ。 かぶるとこんな感じです★ クリスマスっぽくてかわいいなぁ*^^*お気に入りがまたひとつ増えましたぁ!(この日記書くの実は2回目です、、、気づくとなぜか書いた日記が消えてましたT_Tコメントをくださったみなさま、消えてしまってすみませんでしたぁ!そしてありがとうございました☆)----------------------追記:また日記書いたら皆さんからいただいたコメントも戻ってきましたぁ!よかった*^^* まだシステムがよくわかってないみたい??
November 2, 2004
コメント(9)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

