生きることを楽しむ

生きることを楽しむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuu_au

yuu_au

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
気づきのセッション… あゆーらさん
花の命はけっこう長い kanana1717さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Comments

yuu_au @ Re[1]:もっと キネシオロジー(11/11) オパールブリスさん こちらこそ、お久し…
オパールブリス @ Re:もっと キネシオロジー(11/11) ご無沙汰しています♪ 自分の本音←ホン…
PkfaXZuYrJaoyK@ Re:ヒーリング体験会&説明会 in Sydney(08/28) Hi there, <small> <a href="http://www…
yuu_au @ Re[1]:光の存在であるということ(11/18) chatswoodbbさん 2009年には、新たな光が…
chatswoodbb @ Re:光の存在であるということ(11/18) 私も輝けるような存在になるべく精進いた…
2004.10.17
XML
カテゴリ: アロマセラピー
ちょっと、いろいろ整理しようと思っていて、


・・なのですが、メモを残しておきたくなったので、
わがままに"メモ"として暫く使うかもしれません。
いただいたコメント等に、タイムリーにお返事できないかもしれませんが、お許しを。

*******************************************************
ブラミというアーユルヴェーダで使われている緑色の美しいオイル。

これまでにも、記憶力増強に良いとは聞いていたが、
今日、たまたまポストに投げ込まれていた近所の薬局の新聞(早い話がDM)に、このことが書かれていた。


ストレスは短期記憶に影響するらしい。
で、ハーブは何がいいかというと、
ブラミ/バコパ/ウォーターヒソップ
センテラ(ゴツコーラ)
hawthorn/西洋サンザシ
guarana/ガラナ
ginkgo/いちょう
だとか。

で、ブラミ。
その昔、僧侶が長いマントラを覚えるのに使った。
日本漢方(中国漢方とはまた別)では不眠症、神経症、神経強壮に使われている。


これらのハーブの使用と、ストレス マネジメントが記憶力向上につながる。
・・のだとか。

ということは、スリーインワンでストレスレベルを落としておいて、ブラミを使うことで、短期記憶は向上できるかも!!!

記事ではハーブだけれど、オイルでも同じことが言われていたので、多分いけるだろう。

インド人の先生は、毎朝ブラミを百会に少し乗せておいておくと、自然に体内を通って足先から浄化されると言っていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.17 20:17:03
コメント(1) | コメントを書く
[アロマセラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: