生きることを楽しむ

生きることを楽しむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuu_au

yuu_au

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
気づきのセッション… あゆーらさん
花の命はけっこう長い kanana1717さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Comments

yuu_au @ Re[1]:もっと キネシオロジー(11/11) オパールブリスさん こちらこそ、お久し…
オパールブリス @ Re:もっと キネシオロジー(11/11) ご無沙汰しています♪ 自分の本音←ホン…
PkfaXZuYrJaoyK@ Re:ヒーリング体験会&説明会 in Sydney(08/28) Hi there, <small> <a href="http://www…
yuu_au @ Re[1]:光の存在であるということ(11/18) chatswoodbbさん 2009年には、新たな光が…
chatswoodbb @ Re:光の存在であるということ(11/18) 私も輝けるような存在になるべく精進いた…
2005.07.08
XML
カテゴリ: ホメオパシー
日本へ帰ったついでに、"浄化キット"なるものを買ってきて試しています。

めのろさんの むらむら
jasmine~さんの 浄化活性セット判明
に解説されています。
それにしても、食品や、医薬品だって一つ一つの薬が何で、どんな風に効くのかの説明義務はあるというのに、内服するものにもかかわらず、内容成分が全く表示されていないと言うのは、いかがなものでしょうか?


昨日でちょうど1週間が経ちました。
最も顕著な変化は、排便が緩くなり、量が増えたこと。
蕁麻疹の痒みは、夜になると少し出ます。

これまでシドニーにいると、確かにお饅頭も欲しかったのですが、やはりしょうゆ味のものが欲しくて仕方なかったのですが、今回は甘いものがどんどん入ります。


が、それよりもなによりも、むかつくのです、すごく。
とにかく、何を見ても、何があっても腹が立つ。
ある程度コントロールは出来ていますが、私に近づかないで・・という気分です。

浄化なので、出てくるものは出してしまいたい。

と思っているのと、反応を見たいのでできるだけ他のものを併用したくないのですが、さすがに自分でも少し疲れてきて、昨日からフラワーエッセンスを併用し始めました。


仕事に入るときは、意識的に感情調整をしています。
大事なことですからね。
一旦仕事に入ってしまうと没頭できていいのですが・・・
特にパソコンに向かうとイライラしてきます。
身体が敏感になっているのでしょうか?


う~ん・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.08 22:09:45
コメント(6) | コメントを書く
[ホメオパシー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: