生きることを楽しむ

生きることを楽しむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuu_au

yuu_au

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
気づきのセッション… あゆーらさん
花の命はけっこう長い kanana1717さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Comments

yuu_au @ Re[1]:もっと キネシオロジー(11/11) オパールブリスさん こちらこそ、お久し…
オパールブリス @ Re:もっと キネシオロジー(11/11) ご無沙汰しています♪ 自分の本音←ホン…
PkfaXZuYrJaoyK@ Re:ヒーリング体験会&説明会 in Sydney(08/28) Hi there, <small> <a href="http://www…
yuu_au @ Re[1]:光の存在であるということ(11/18) chatswoodbbさん 2009年には、新たな光が…
chatswoodbb @ Re:光の存在であるということ(11/18) 私も輝けるような存在になるべく精進いた…
2005.07.12
XML
カテゴリ: ホメオパシー
フラワーエッセンスのおかげで、気分は落着いてきたような気がします。
車に乗っても、ゆっくり走れるし・・・って、をぃ(^^;)

最初の1週間が終わったので、夜のレメディは終了。
朝・昼のレメディを飲みつづけているわけですが、この朝のK-Tと昼のJって、何でしょうか?

お昼のレメディを飲むと、どうも腸に来るような感じがします。
最初のうちは、飲み始めると朝・夕2回便通があったので、夜のレメディの関係かな?と思っていたのですが、夜のレメディ終了後、どうやら昼のレメディを飲むと腸がしくしくする感じがするのです。
あまり良い感じでなく、しくしくするので、気になっているのですが、途中で止めるのもなんだかなぁと様子見中です。

K-Tって調べてみたのですが、この頭文字に該当するレメディを見つけられませんでした。
どのたかご存知でしたら、是非教えていただけると嬉しく思います。



ホメオパシーホームセット 42本入


とりあえずホメオパシーがわかる本→  「ホメオパシーin Japan第2版」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.12 18:43:20
コメント(4) | コメントを書く
[ホメオパシー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浄化セット 朝・昼 レメディ(07/12)  
jasmine~  さん
>K-TとJ
う~ん、よくわからないのですが、肝臓などをサポートするコンビネーションレメディなんですかねえ。
(2005.07.16 23:18:22)

返事  
ホメオ さん
Jは、腎臓のサポートレメディです。Kは、肝臓のサポートある意味副作用のないサプリみたいなものです。
(2005.10.05 09:14:35)

返事  
ホメオ さん
Jは、腎臓のサポートレメディです。Kは、肝臓のサポートある意味副作用のないサプリみたいなものです。
(2005.10.05 09:15:13)

Re:返事(07/12)  
yuu_au  さん
ホメオさん
そうなんですか。ありがとうございました。
具体的には、何なんでしょうね? (2005.10.05 14:54:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: