生きることを楽しむ

生きることを楽しむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuu_au

yuu_au

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
気づきのセッション… あゆーらさん
花の命はけっこう長い kanana1717さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Comments

yuu_au @ Re[1]:もっと キネシオロジー(11/11) オパールブリスさん こちらこそ、お久し…
オパールブリス @ Re:もっと キネシオロジー(11/11) ご無沙汰しています♪ 自分の本音←ホン…
PkfaXZuYrJaoyK@ Re:ヒーリング体験会&説明会 in Sydney(08/28) Hi there, <small> <a href="http://www…
yuu_au @ Re[1]:光の存在であるということ(11/18) chatswoodbbさん 2009年には、新たな光が…
chatswoodbb @ Re:光の存在であるということ(11/18) 私も輝けるような存在になるべく精進いた…
2006.11.29
XML
カテゴリ: 生きる事を楽しむ
今頃になって、やっと日本ツアーの話を書こうかと・・・(続くかな・・・?)

今回のツアーは、いろんな意味で、実に内容の濃いものでした。
滞在期間はいつも35日間なのだけれど、これまでと同じ35日とは思えない盛りだくさんな内容と濃さでした。
私自身も、ずいぶん変わったと感じています。

最初に訪れたのは逗子。
(でも、飛行機を降りたのは、わけあって関空)
シドニーで知り合った 桂子さんが逗子でサロン を開いたというので、お邪魔しに。
そこで待っていてくれたのは、さらに多くの"シドニー仲間"だった。
>ホメオパスのnaokoさん >アーユルヴェーダ サロンを始めたyoshiさん と、みなそれぞれに自分の道を歩き始めている人たち。
思いがけないメンバーの集まりは、実に楽しい、でもあっというまの時間を過ごさせてくれた。

オーストラリアのセラピスト向けコースは、そのほとんどに、"Practice Management"が組み込まれている。ビジネスを始めるにあたっての、会計処理やプロモーションなど実務的な内容。
しかしそれらは、オーストラリアでの話であり、また講師によってはほとんど中身のないものだったりもした。(実は私は、このコースのあまりの中身のなさに、思い切り学校にクレームした経緯がある)

まぁ、ビジネスは、どんなものでも同じだと思うが、やはりマーケティングは大事。
どこで、どんなビジネスを始めるのか?
メニューと価格設定は、最も頭の痛い内容だが、大切な内容でもある。
そして何より、個人ビジネスとして始める場合、これらについて相談できる相手が意外にいないのが、なによりつらい。

そして、いざ、スタートしてみると、学校でやった50時間や100時間のクリニック実習とは比でない疑問と課題が、自分の中に沸いてくる。

こんな話を、同じシドニーで学んだ仲間として、いろいろ共有できるメンバーが身近に居るなんて、なんて幸せなこと!!!


夜景も美しかったけれど、朝を迎えてさらに!!!
窓からの景色のすばらしいこと!

zushi1

その後、目の前の港町へ降りて行き食べた「もどりがつお 定食」の美味しかったこと!

zushi2

彼女が逗子にサロンを開いてくれなければ、私はここに来ることはなかったでしょう。
ありがとうね~桂子さん!


シドニー時代は、私自身そんなに付き合いが深かったわけでもない。
が、彼女がサロンオープンの案内を送ってくれたとき、ふとしたタイミングで「行ってみよう」と思いついた。
途中、「??何で私、彼女のところへ行くんだろう?」なんて思いながら(^◇^)
でも、行ってみてわかったような気がした。
人の縁って、すごい。

でも、本当はこのとき、会えなかった人たちも居たんだ。
物事には、タイミングもあるからねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 15:07:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: