飛騨高山 木工が盛んな土地である
先日駆け足で1泊2日、その地を訪れた。
1日目 警報が出るほどの土砂降り。
2日目 晴れるかと思わせぶりな雲は、また土砂降り。
結局スカッと晴れた秋の空には出会えなかったのだけれど、
雨の慕情 飛騨高山は
初めて訪れた私の 美 ごころ をくすぐるに充分!
素晴らしい景色を見せてくれた。
小さな小さな山山が ここそこ あちら、いたるところに
ぽこぽこと丸い体を寄せ合いながら
低い雲に 少しはにかみ姿を隠したりして
私を 静かに 素朴に 歓迎してくれている。



車で走りながらのこんな写真では 全くお伝えできないのが残念だが、
私はきゃあきゃあと 歓声をあげるほど 嬉しかった。
土地の風景そのものが、私に感動を与えてくれることは 珍しい。
もっと時間があれば、白川郷にも立ち寄れただろうに。

「 道の駅 加子母 」 でもとめたわらび餅は わらび粉100%、いける。

ビジネスホテル14階から 雨しぶきをあげる道路を見下ろす。
飛騨高山、必ず再訪したい場所 に 綴じておこう。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ