みずのみマスター心の日記

みずのみマスター心の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みずのみマスター

みずのみマスター

Favorite Blog

更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
生命のリズム・・う… 生命のリズムさん
SEALED あふたーさー… KEIOSさん
ままみのつれづれ草(… ままみ0604さん
うどうちゃんのさわ… うどうちゃんさん

Comments

メリープ★ @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) うお座の会員NO153のメリープです。 …
みんなのto_sono @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) 入力受付できるか?   うおざのかい …
みずのみマスター @ ありがとうございます yukineko316さん メッセージありがとう…
yukineko316 @ そうなんですか。残念です。 でも、今日は言わせて下さい。 **☆**:;…
ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) 残念ですね・・・。 まずはお誕生日(*^o^…
2006年03月14日
XML
ある関係で、知っている家のこどもが家出をした。以前にも家出をしていたらしいが、親は捜索願をださなかったらしい。前回は夏休み中で、今回は、
雪の舞い散るここ数日だ。もう3日になるらしい。親は、またしても、捜索願は出さないと言っているそうだ。そう言っている親の気持ちが、少々理解できない。また、すぐ帰ってくるだろう、と思っているのかもしれないが、
夜どんな思いで過ごしているのかと思うと、心が痛む。

話を聞いていると、止まれるような場所も確保している様子はなく、お金も持っていないそうだ。友人の家に行った形跡もなく、日中はゲームセンターや本屋などにいるかもしれないとのこと。深夜は、さすがに暖かい場所などないと思うので、外で寝ているとしか思えない。ここ数日は、冬に戻ったような天気が続いているので、寝るなんて事はできないと思う。

どんな環境でも、よっぽど家が居心地が悪いとか、親に訴えたいことがある場合以外に、家を出るなんて事はしないだろうと思う。まあ、逆に友達とつるみたくて外に出て行くというのはあると思うが、今回はそうではないらしい。憶測が違って、実は誰かの家にお世話になっていた、ということであったら、まだ少しほっとできる。

どんな理由があるにせよ、親はこんなこどもの気持ちをくみ取って欲しいと思う。いくらからだが大きくなって、少々扱いにくい年頃になったとはいえ、まだまだ親を必要としている時期だということを分かって欲しいな・・

早く見つかることを心から祈ろう!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月14日 20時33分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどもについて書く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: