☆ ★ H A R I M A Y A ★ ☆

☆ ★ H A R I M A Y A ★ ☆

PR

Calendar

Favorite Blog

オオクワ採集狂 かっしーオオクワ採集狂さん
浪速鍬形倶楽部 kuwachan3808さん
クワガタ生活 タランドスさん
やっさんのクワ日記 やっさん1827さん

Comments

M(mura_masa)@ Re:大丈夫生きてます(07/29) remoさん こんばんは。 素晴らしい北…
ピレ親父@ Re:お久しぶりです。 元気してますか? そのお金でおいいしい…
★haku記号@ HELLO >は~いあけましておめでとー^^* ─━…
kuwachan3808@ ★謹賀新年★ 明けましておめでとうございます! 公私…
remo @ Re[1]:アゴ太の蛹(06/05) kzkuwaさん どもです。(^^)   ラジャー…
2009.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  昨日は久々に菌糸を詰めたので、結構楽しかったです。

前は苦痛しかありませんでした。冷却期間があったせい

でしょうかね。けど添加剤は2年前のものを入れました。

大丈夫かな??(なら新しいの買えよな~)

 で、今日は溜まっている虫を纏足してみました。

これまた、久しぶりなので虫のポーズが

思い出せませんでしたので、自分のHPの

標本工房を読んでしまいました。

 自分で作ったページなのに真剣に読んで



ちょっぴりズボラぎみですが、なんとか

仕上がりました。系統毎に標本を造れたら

いいかな~なんて思っております。

纏足1纏足2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.05 23:17:33
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大丈夫生きてます(07/29)  
M(mura_masa) さん


素晴らしい北峰血統ですね。
北峰SO系、想い起こせばあの夏の暑い日…
発泡ケースに氷,孵化したばかりの幼虫
あの,ど初令幼虫が累代し今日があります。
入手し難い立派なのをお譲り頂き感謝しております。
たやさないよう,しっかり累代しますね。
なんちゃって国産(台湾オオの血入り過ぎ)80mmアップ
そんなのより,価値のあるホーペイと思いますが…




管理人(返信)

M(mura_masa)さん こんばんわ。

落としたホーペ生きててよかった(来年種下さい!)

ボクもSO系気に入ってます。でも小型個体の

不細工なこと・・・

あれを見たときは累代にまったく期待が

持てませんでしたよ~

でも累代して良かったっす。(お互いにね)

それではまた遊んで下さい。

では!

(2009.07.30 22:07:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: