世界一のシアワセもの

世界一のシアワセもの

2004年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
た。。。ただいまぁ。。。



4泊5日の岩手出張を終えて、先ほど帰京。


たった数日の出張だったのに、

すんごい変な気分。。。



環境も生活リズムも全く違う場所だったから?

明らかに時間の流れが違ってた。



気分は浦島太郎です。




今そのまま出社してるので、
また夜詳しいことを書くじょ~~。





ウフフ。。。





■23時になりました■


詳細で~す。


私が行っていたのは岩手の海沿いの町で、

これがまた新幹線の駅から車で1時間半という、

それはもう奥まったとこなんですが、



素晴らしいんだ、これが。



何がって、【 人 】が。



これまでこのミュージカルのツアーで
色んな地方をまわってるけど、

現地の主催者の人達にも、色んな人がいるのよね。



・適度に協力する人
・「我関せず」の人
・なぜか反抗的な人

が大半を占めるんだけど、

この町の主催者さんは、み~~んな素晴らしい人達なの!



誠意を持って、一生懸命手伝ってくれる。

ヘンなプライドや見栄はない。



なんてステキなの!!



そういうところの子供達は、これまたかわいいの!


純粋で、素直で、、、

無垢って感じなんだな~。


まったく、都会ではあまり見られない、子供らしい子供たちです。




そんな素晴らしい人達とミュージカルの舞台を作り上げ、

満員のお客さんたちに感動を与え、

スタッフも出演者も涙でベチョベチョになって感動して、、、



そんな竜宮城に、行ってました。




数日ぶりに帰ってきた東京は、


なんか不思議な場所でした。


なんだか淡々として見えました。


会社の人も。。。淡々としてました。。。。:;





竜宮城でもらったお土産は。。。


そう、


でっかいキュウリ。。。


長さ30cm、直径4cmくらいの。。。




出演者のお母様がくれました。

朝採りだって!!



あれを食べても、さすがにおばあちゃんになったりはしないと思うけど、



きっとあの鮮やかな景色とステキな人たちの思い出で

心が洗われることでしょう。。。




あそこで体験した人の暖かさや誠実さを守っていきたい。

東京だろうがどこだろうが、

環境のハンディに惑わされる事なく、

誠実でまっすぐに優しく生きていきたい!!!

と、思いました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月02日 23時32分49秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

risata003

risata003

お気に入りブログ

「歌う」のが、好き 佑【Yuu】さん
起業家はげまし隊隊… 起業家はげまし隊隊長さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
白川かおりのパソコ… かおり先生さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/29ek-jq/ お…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: