全102件 (102件中 1-50件目)
サッカー日本は、敵地ベトナム戦で暑さ、高湿気の中体力温存を考えながらゲームを支配していた。観る者としては、エキサイティングにチョット気を揉む感じがしたがパス・パス・パスと繋ぎ中村俊介のシュートでゴール!!技術の凄さを感じた すっげー!!!
2007.07.17
コメント(0)
仕事に復帰しました。ケガも完治して、お医者さんより許しが出て・・・ うれしかったですね~今、遅れたものを取り戻そうと張り切っています。張り切りすぎて、一週間で2.5キログラム痩せました。身体が軽くなったみたいで二重の喜びです。
2007.07.09
コメント(2)

足のリハビリは何時もだと、家の周りを中心に一時間程歩いていたが、通常に歩ける様に遠出をした。歩くだけを目的に散歩するのは モッタイナイ!!と、花・ガーデンを見に出掛けました。花菖蒲がキレイで沢山の見物人が来ていました陽射しは強かったけど、風が爽やかで頭の中がスッキリして、心まで栄養をもらってきました。 いいもんですね~・・・・・
2007.06.19
コメント(0)
我輩は犬である、種類はマルチーズ犬。毎日 朝と夕方の2回 散歩を楽しんでいる。好きな匂いを嗅ぐとたまらないね~ついつい、クンクンと時間を忘れてしまう ウフフフー・・・その度に 首を引っ張られる痛いよ~ 分ったよ 行くよ~~~ウム~~ あれ~ 変だな~ウム~~ 出ない 出ない・・・困ったな~ウム~~ ウム~~ ウム~~いつもスムーズなのに???便秘かな????????僕ら犬の便秘って聞いたことないよ?どうしたんだろう~誰か教えてよ~便秘解消方法・・・・・・
2007.06.12
コメント(1)
紙・布・木・草・ビニール・プラスチック・ガラス・ビン・鉄・非鉄・等々・・・家庭から出るゴミの種類だ!!このゴミを、燃えるゴミ燃えないゴミなどに分別して、家庭から出されていますよね・・燃えるゴミとして、台所の残飯類がありますが、水分を含んでいて燃焼させるのに、相当のエネルギーが必要とされているようです!!エネルギーの消費量が多いとその分地球環境が悪化するようになると思うのですが・・・そこでコンポストが考えられ色々推奨されていますのでチョット行動してみたいです!!
2007.06.11
コメント(0)

キュウリが生まれたよ!! 黄色い花が咲き、実がつき4~5日経った赤ん坊だな・・・プランターで育てたんだよ!!これから大きくなり年頃になったらお嫁に行くんだ・・・その日が早く見たいと思っている??
2007.06.09
コメント(0)
バングラカレーを食べてきました野菜カレーです・・・これが、美味いんですインドカレーとはチョット違って、なんと表現していいか???クセになるウマサとでも言いますかまた食べたいと気になる美味さでしたよ!!
2007.06.08
コメント(1)
午後三時半ごろ、散歩に出掛けたまだ、走ること、患部のマッサージも止められており一時間位の歩くことがリハビリだ!!歩くのは、街中ではなく林や田んぼのある静かでゆっくり歩ける場所だ!ホー ホケキョ・ケッキョ・ケッキョとウグイスの鳴く声を聞きながら!!農作業のおじさんや犬の散歩している人、学校帰りの子供たち、ふだん見られない光景に何か懐かしさを感じ、ひとり、ニヤリと楽しくなった・・・
2007.06.07
コメント(0)
温暖化防止の取り組みが色々と報じられているCO2をいかに減らすか??バイオエタノール・電気が話題になっているなか軽油も注目をあびている!!軽油はヂィーゼル車の燃料だ!!ヂィーゼル車は、 すす・騒音がひどく、 都知事の廃絶パフォーマンスを思い出すネ~・・・軽油はガソリンに比べ精製時のCO2発生が少ない燃費が良い、ということらしい・・・ガソリンと電気のエコカアーは有るけど軽油とのエコカアーは出来ないのかなァ~
2007.06.04
コメント(0)
早起きは 三文のとくと昔から言われていますね~早起きするには早く寝る・・・早寝早起きするには朝食が偏ったメニューよりバランスの良い食事を取った方が良いみたい!!主食(ご飯・パン)主菜(肉・魚など)副菜(野菜など)汁物(みそ汁など)4品の朝食をしっかり食べて7時前に起きて午後10時前に寝よう!!規則正しい食生活で冴えた頭と身体を作り心豊かに! 楽しい一日を・・・
2007.06.01
コメント(0)
陣内智則さんと藤原紀香さんの結婚披露宴をテレビで見たよ芸能関係の見せる披露だろうと思っていたがチョット違った!!!出席者が感動で泣いている姿は初めてだ・・ と!!2人の人徳と気持ちが披露宴に感動を惹き起こしたのだろう!!出来ちゃった結婚が多い中爽やかさを感じた・・・それにしても紀香さんは、キレイでステキな女性だ。ふたり仲良く末永くお幸せに!!
2007.05.30
コメント(0)
血液中の余分なコレステロール改善に注目されているHDLコレステロール。この善玉コレステロールは運動することによって増えるらしい・・・一回30分以上の運動量を一週間に計2時間以上が有効とのこと!!!運動の激しさには関係なくウオーキングや水泳など30分以上まとまった運動を週に数回することが良いらしい・・・続ける事は なかなか難しい???学校の時間割りの様に一週間の自分用時間割りを作り無理をせず! 楽しくあそぼう~!!
2007.05.29
コメント(0)
チャリティー番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』の100kmマラソン走者に萩本欽一さんが挑戦するらしい!!!彼は66歳 今まで ほとんど運動らしい運動はしていない。24時間内で100kmは走れないよ~ って!!! 何故引受けたか??走ることは出来ないのでダメだが番組を断ることは出来ない??30年前に始まった この番組の司会を欽ちゃんがやり育てたものだから・・・・欽ちゃんと言えば二郎さんとコント55号としてコンビを組み体を張った漫才で茶の間の人気者だ・・・100km完走するのではなく24時間で何km走れるか?頑張るのではなく楽しんでほしい・・・・
2007.05.28
コメント(0)

この花の名前はハナビシソウ という休耕地に植えられており満開の状態・・・・ほどよい暑さと爽やかな風いいもんですね~!!!
2007.05.27
コメント(0)
若い女性に”プチうつ”が流行っているらしい・・・・みんな一人じゃないよって!!うつ病と診断される一歩前の段階なのだろうか???数年前から家庭のことで沢山のストレスやいろんな悩み からパニック障害になり精神的な苦痛から人に会えない・電話に出れない外出も出来ないという強度のうつ病になりいろいろな病院で治療を受けるが良くならない。そんな時、 知人に進められ飲んだ ”ノニ”ですっかり改善したと喜んでいた彼女を思い出した。
2007.05.25
コメント(0)
サッカーのアジアチャンピオンリーグで浦和が川崎に続いて決勝トーナメントに進出した。・・・クラブW杯の出場に向け一歩前進なのだ!!!すごい! 是非クラブW杯に出てほしい!!!!浦和・川崎両チームの選手がケガや体調に充分気を付けてその日が迎えられる様に願っています。さあ~ 自分も”ノニ”を飲んで体調万全にしよう!!。
2007.05.24
コメント(0)
歩く事を少し控えていたが、先生から歩く時間を長めに約30分位伸ばしてみようと言われたが、無理はするなと クギをさされた・・・前回のことがあるから要注意なのだ!!看護士さんからは日中は暑いから 水など飲み物を持って日射病にならないよう帽子なども被ってくださいねと・・・・・嬉しいですね~ 心配して貰えるって!!元気貰えます・・・しっかり食べて、 ”ノニ” 飲んで治さなくちゃ~!!
2007.05.23
コメント(0)
夢って 見るもの?? 思うもの??豪邸に住んでいる人達って結構いらっしゃるんですね~有名人ではなく 地方在住の方達ですよ!!親の築いた暮らしに胡座をかいているのではなく更にいい暮らしを思い一生懸命働いて豪邸を手に入れている。共通しているのは自分好みの間取りや形にこだわりを持ち豪邸を建てる夢を持つことが大事だと話していた。夢って 叶えるもの なんですね~
2007.05.20
コメント(0)
幼児のしつけや教育をする時ハダとハダを触れ合わせたほうが情緒の安定した子供が育つ・・・母親の背中で気持ちよく寝ている子供はハダとハダのふれあいが安心感を与えているのだ・・・スキンシップが大事なのだ!!人間関係でも心からのスキンシップは親近感を覚え、一人ではないと感じるが行なうに対し充分注意しないとセクハラになる・・・・ 気軽に”ハグ ”出来たら 心豊かになると思うのだが???
2007.05.19
コメント(0)
自販機の横には空き缶やペットボトル回収箱を置くのが原則らしい・・・回収された容器はリサイクルされているとの事。家庭ごみやペットのふんなどの異物が空き缶やペットボトルの回収箱に捨てられており、分別や処理費用に莫大な予算がかかっているらしい!!中身の見える回収箱を設置するとのことだが利用する我々がキチットマナーを守れば済むことではないだろうか????
2007.05.15
コメント(0)
勝負の世界は勝つ事を要求されて当たり前と思われてますね。強いだけではダメだ勝負事は相手がいて初めて成り立つ、試合に負けて悔し涙を流し、痛みを感じ人に優しくなれる。人は一人で生きてゆけない、他者に敬意や感謝の念を持つことは大切だと・・・・失敗や負けることによって人は成長するんですね!!
2007.05.14
コメント(0)

右足ふくらはぎの不全断裂してやっと歩く事を許されたので最初は時間は短く、ゆっくり歩いた。普通うに歩きたくても、出来る状態ではない・・・少しずつ時間を延ばし、家の階段も右足は階段に平行に置いて上り下りした、もちろん壁伝いにである・・・少し痛みがあるが頑張った!!!歩いても良いと許しが出た頃は普通の歩く速度の半分位であったがなんと 痛みが出て元の木阿弥になってしまった。頑張り過ぎだ、長い目でゆっくり歩きなさいと先生から指導があった。看護士さんからも、焦らないで気分的にも眠れなかったり有ると思うので、そのときは遠慮しないで話して下さいね!! と癒された。うれしかった!!!チョット憂鬱気味であったので元気がもらえた! ほんとに ありがとう!・・・勇気を貰ったので花見に行く事にしたもちろん、 ゆっくりとゆっくりと花をじっくりと観て来た気持ちよかったよ~
2007.05.13
コメント(0)
老後の生活の支えに年金がありますね~現時点では60歳以上の人達が権利として受給されていると思います。自主的に年金を辞退されている方達が現在18人もいらっしゃるとの事・・・これは、4月から始まった公的年金支給停止制度を利用されているらしい!!!年金を貰うことばかり考えていた者としてビックリ!! であります。この人達の、生き方・考え方・行動などきっと素晴しく、お手本になると直感しました話しを聞ける機会が出来ればと思っています。ちなみに、年金の辞退は撤回し再び受給することが出来るが、辞退した分の年金は受給できないとの事。
2007.05.11
コメント(0)
6月1日の出荷分から約10%の値上げ!この値上げも17年ぶりとの事・・・その商品は ”マヨネーズ”なんだって!!マヨネーズは大好きなんです食パンを焼かずに・サラダ・とんかつソースカレー・ピザ・ドリア・・・・など等使いみちは数多くありますね~!!!値上げの理由がバイオエタノール(ガソリン代替燃料)原料用のサトウキビへの転作などが・・・排ガスによる地球温暖化防止としてバイオメタノールが話題になっているこの事の方が大事か??転作による食料事情変化が大事か?結論をすぐ出さずによ~く考えてみたい・・・・
2007.05.10
コメント(0)
食後・考え事・会議中などのときチョット一服っていいもんですよね!!止める決心をしても、人が吸っているのを見るとツイ手を伸ばしたくなる止めたいけど止められない???タバコってなんなんですかね~??このタバコ、 身体には良くないと言われていますが 数値でリスクがあることが解ったらしいですよ・・寿命が3.5年短くなることが!!!さあ!どうしましょうか??人はひとりではありません家族・親戚・友達・地域・会社といろんな人と交じり合っていて生きています。 『命』 大事にしたいですよね!!!
2007.05.09
コメント(0)
5月13日は何の日でしょう??そう”母の日”ですよね~もう皆さん贈り物は決められましたか?毎年プレゼントは贈っていますがこの頃は母の年齢を考て、着る物・食べる物を選んでいます。アンケート調査では71%の人が感謝の気持ちを表し『花』が一番の贈り物だそうです。
2007.05.08
コメント(0)
ホームシティ先からの苦情が相次いでいるようだ??一緒に暮らす滞在先の家族のことを気にせずに、自分流を貫く??? ”郷に入っては郷に従え” と思うのだが・・・・人はひとりではない、多くの人に助けられている好きな物を買うがその品物は造ってくれる人流通している人お店の人と多くの人が関わっているたまには、こう言った所に気を馳せるのもいいもんだ・・・
2007.05.07
コメント(0)
今日 5月4日『みどりの日』は自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむことを趣旨とされています。この自然が今どんどん壊されている現在!! また、地球環境が叫ばれているのにみどりの日がニュース等でもっと大きく取り扱われても!と感じているのは自分だけか??家庭ごみを細かく分別、旅先でのごみは持ち帰る、道路に落ちているゴミを拾う、花や植物の枝を折らない、マイ箸を持参する(割り箸を使わない)、等、小さな事を一人ひとりが少しずつ行なう勇気を・・・
2007.05.04
コメント(0)
![]()
初勝利から72年目で5000勝という大偉業を読売巨人軍が達成・・・自分達がまだ産まれていない時から戦い続け、さまざまなドラマを繰り返し各チーム・選手・フアンが一丸となって育てた賜物ではないだろうか!!!ただ継続して来ただけではなく選手のひたむきな努力で技術の向上をしている事が伺える、アメリカンメジャーリーグでの日本人選手の活躍がその事を物語っている・・・
2007.05.03
コメント(0)
コンビニストアーと聞くと24時間営業・簡単で手軽さおやじが一人でお店に入れる等、多種雑多の品物を販売し結構利用者が多い。そのコンビニが代金の払い込みが出来る様になって久しい!モンビニでの料金を納める代行の取扱い高が品物の販売した売上高を上回るとの事。銀行等からの引落しにしており、利用してないな~!!
2007.05.02
コメント(0)
![]()
自転車で家庭を訪問し診察しているお医者さんが体験談を小説にまとめ出版されたそうだ? 発熱・カゼ・腹痛等で寝込んだ時お医者さんが家に来て診て貰った事を思い出しますが、歯医者さんが訪問診察するのは初耳です。これからの高齢化を思うとお医者さんの訪問診察が有るのは生活に安心感があり、心の平穏を感じますね・・・
2007.05.01
コメント(0)
公開中の映画『バブル』を観た観客の中で気分が悪いと体調不良になった人が出たらしい!!随分前になるが、子供がテレビを観て同じような報道があった事を思い出す。好きな映画・番組をみて気持ち良く過ごそうと思っていてのに・・・・・気持ちが悪くなる事を忘れるくらい集中して取組めるって凄い事ですね!!
2007.05.01
コメント(0)
ゴールデンウイークに入り ニュースは里帰りや旅人の事を われ先にと伝えている。今は野菜や花を植える時期でもあり休日農業の人達で畑はいっぱいだ!!トマト・キュウリ・とうもろこしにがうり・ナス・など実り具合や収穫を思い、チョット大変だけど精一杯世話をし 心地よい汗を流すのである。無農薬でもぎたて、汗して育てた作物を食できる喜びは至福の時であり、すこぶる幸せなのであります。これも大地・太陽・素晴しい水が有るからで、感謝!・感謝!・感謝! なのです。
2007.04.29
コメント(0)
右足のふくらはぎを不全断裂してそろそろ4週間になろうとしている。いまだに 右足に体重をかけられない駐車場から病院まで約10m位歩くのに2~3分位かかる、歩いている時は必死であるが その後鈍痛がありパンパンに張りが出て憂鬱になる。先生の話だと、肉離れと筋肉の部分断裂があるため、まだ歩いたり患部をさすったりしない様にとの事。看護士さんから、夜眠れなかったり気分がふさいだりしないか?その時は遠慮なく話して下さいと言われ、少し気持ちが楽になった!!先生・看護士さん ありがとう!!あせらずゆっくりと病気と付き合って行きます。
2007.04.28
コメント(0)
ゴミ処理場の問題やオゾン層が破壊され紫外線が降り注ぎ皮膚がんなどの悪影響が心配される!! 等から家庭用ゴミの分別が行われている。分別方法は、市町村で異なるが燃えるゴミ・資源別・燃えないゴミ等8分類を雑誌・紙パック・ペットボトル・白色トレー・古着類等加え15分類に細分化して燃えるゴミを9.1%減少した街があるそうだ・・・地球環境を考えた取り組みが自分達の健康にも良い影響があると信じますね!!
2007.04.27
コメント(0)
注文していた チョコレートが届いたチョコレートを食べると太る?ニキビができる?鼻血がでる?等気になる事がありますね~???チョコレートの原料はカカオ!!!皆さんご存知ですよね~カカオの加工工程途中からチョコレートとココアにに分れますよね・・・カカオの中に抗酸化物質フラボノイド(ポリフェノール)が多量に入っており健康の維持に役立ってきます。太るのは、消費エネルギーより 摂取エネルギーが多いニキビは、皮脂腺から出たアブラが 毛穴につまり、細菌が繁殖して出来る。鼻血は、 医学的には関係ない事が分っており、チョコレート(カカオ:70%)を注文しました。チョコレートは、噛まずに口の中でゆっくり溶かすように食べます。まろやかな感触と 芳醇な香りこれで健康が維持できるとは・・・
2007.04.26
コメント(0)
イグサって知っていますか?知っているよ~ ゴザの材料だろう!!そうですよね 分っていますよね~そのイグサが なかなか良いらしいです健康に・・・夏の蒸し暑い日の夜 ベトベトしてなかなか眠れない!!そんな時 ゴザを敷いて寝るとベタベタしないで ぐっすり眠れた経験ってありますよね!!イグサの持つ性質を利用して健康食品が!!!便秘に・リラックス効果にイグサの青汁・入浴剤・石鹸などが出ている様です。国産品のイグサは特に良質とのこと・・・
2007.04.25
コメント(0)
紫外線が多くなる季節が来る。紫外線は波長によって UV-A・UV-B・UV-C に分類でき、波長が短いほど皮膚への影響が強いが大気のオゾン層が地球に降り注ぐ紫外線を吸収し私たちを保護している との事である。私たちの健康は、自分自身だけではなく、外からの要因によって害される場合も有ると言うこと・・・オゾン層が破壊されないように、ひとり一人が考え地球環境を大事にし、小さなことから始め 自分達の健康を維持出来ると信じます。
2007.04.23
コメント(0)
今日は町議会議員選挙の投票日です。投票に行こうか止めようか悩んだ??歩いた後のふくらはぎが痛みをともないパンパンになるからだ!!!。隣の候補者が二期目の挑戦をしているので是非とも町議会で活躍してほしいと願っている自分としては一票を投じたいのである。 そこで会場入り口まで車で送ってもらい、杖を片手になんとか投票できた、 ホットしている・・・・健康でいる事がどんなに大事か改めて痛感した。
2007.04.22
コメント(0)
町議会議員一般選挙が明日(4/22)投票日だ。今日まで五日間大きな声で候補者の名前を連呼し大切な一票を投票してもらい、町議に送り出してほしいと、どの候補の支援者も精一杯訴えている。我等が町は定員13名に対し18名が立候補している。支援者の、ウグイス嬢(おじさんもいる)は声が枯れるほどだ訴える声は、高音で元気で張りがある・・・声も健康でないとこの様な声は出ない、心身共に健康を維持し、万全の体調でこの選挙戦に挑まれたのだろう すばらしい 感激だ!!!!
2007.04.21
コメント(0)
パンを作って、認知症の予防をしよう??? ええ~・・・ パンと言っても葉酸の粉末を小麦粉に混ぜて作られたパンらしい。葉酸とは、ホウレン草やブロッコリーなど緑黄野菜に多く含まれる水溶性のビタミンB郡の一種らしい!!!認知症の原因となるアルツハイマー病や動脈硬化症の発症リスクを上げる血中のホモシステインというアミノ酸の増加を抑える効果があると、新聞に出ていた。 パン作りにちょっと興味津々と健康増進を考えてる我輩には な・なんと言うことか!! 健康パンの出現に驚きである思いは通ずるものなのだ!!!・・・ただ ただ 感謝!! 感謝!! 感謝!! である。
2007.04.19
コメント(0)
北京五輪男子サッカーアジア2次予選がダマスカスで第4戦のシリア戦があった。 結果は2-0で日本が勝ちB組の最終予選進出が決まった。 これで1歩オリンピックに近ずき、嬉しく思う!! 一人のサッカーフアンとしては、オリンピックでは、今の戦いでは一勝できるかな?? と不安がある。トラップ・パス・詰め・フォロー・等の精度を上げて絶対勝つんだと気持ちを強く持って練習やクラブでの試合に望んでほしい!! 思う気持ちから事が成就すると信じているから・・・
2007.04.18
コメント(0)
今日4月17日(火)の読売新聞に『健康食品に注意』と大きな見出しが??? スギの雄花を粉末にしたカプセルを飲んだ女性が一時重体になった とあった。 健康になりたいと 製品を信じて使用したのに・・・ 健康食品は、多種多様の製品が出ている。 使用者はどのような基準で健康食品を選んでいるのだろうか???
2007.04.17
コメント(0)
初めて作ったパンは、ちゃんと生地にならなかったその理由は、レシピをよく見ると、基本の生地作りでは問題なかったのだが牛乳パンでは牛乳の量が違っていたのが分った。 こんどは牛乳パンの量で材料調合し自分の手でこねる事にした。先に作ったパンは焼き上がりはすごく美味そうに出来たがいまひとつ膨らみが足りないのか、中身がムシパンの様だ手でこねた方は、膨らみも上手くいき普通のパンであるイヤ~ うれしいなあ~ やれば出来るもんですね!!!味の方は、両方とも問題なく 美味かったね~ ほんと!!これは自分の感想だけではなく、食べてくれた家族からの感想でその証拠に直ぐにパンが売れ切れてしまいました。失敗はしたけれど、パン作りをしていい経験になりました食べてくれる家族に ビックリさせようと頑張った甲斐がありました。 また挑戦したい、楽しかったから・・・・何故パンを作る事にしたかは、パンが好きな事もあるが身体に良い物でなければならないとの思いがあったからだこの事は常に考え、実行していきたい。
2007.04.16
コメント(0)
足を怪我して、時間が出来初めてパンを作りました。ホームベーカリーには、焼き上げコースと発酵コースが有、りいつもは焼き上げコースで作り、食べるだけですが、自分で形を作り焼き上げる事に挑戦です。牛乳パンのレシピを見ながら材料をホームベーカリーに入れてスイッチON・・・ 生地の出来上がりを待つだけ!!ピピピィ~と終わりの知らせが・・・ ワクワクしながらふたを開けてびっくり??? もち肌の様な生地では無く粉状態??? エッ~ なにこれ~ どうして???呆然としてしまった・・・・・とにかく粉を出し、自分の手でこねる事にしたがなかなかベトベト状態にならない、どうせダメな生地だからどうなってもいいと思って、少し牛乳を混ぜてこねるがレシピの様なもち肌生地にはならない、適当な所で形にしてレシピ工程を進め焼き上げた。レシピ通りに材料調合したと思っているが、失敗だった単純にパンだが、なかなか奥が深いな!! 次は成功するぞ!!!さて、出来上がりとお味の方は・・・・
2007.04.15
コメント(0)
ふくらはぎの断裂(肉離れ)で動かさない様に固定し、なるべく歩かない様にとの事から横になっている時間が多くなった。お蔭様で、本を読む時間が出来 読みかけの口コミ伝染病(神田昌典・著)を読んでいる何もしなく本を読んでいるだけでも、お腹は空いてくる、ホームベーカリーで作ったパンが有ったのでそのままがぶりつく!! うま~い・・・自分でも作れないかと思って、作り方をネットで調べたら、以外に簡単そうに思えたので早速作ることにした。パンを自分で作るなんて???これも足を滑らせ肉離れしたせいなのか・・・・・やっぱり感謝しなければ!!!!! ありがとう~
2007.04.14
コメント(0)
雨の日の駅ホーム階段で足を滑らせ右足を痛めた私は気持ちが悪くなるほどの痛みをこらえ、やっと家に付いた。しかし誰もいない、どうしよう??・・・痛い・気持ち悪い・動けない・・・ 足には外傷はないとにかく医者に行った方がと思うが、何科がいいのか?外科・整形外科・内科?????? 自分一人で行けるか?車運転できるか? ホント???????????だ悩んでも仕方ない!! 一番近い医者(整形外科)に車で行った。診察結果では、肉離れで安静して動かさない事、通常ならギブスで固定する所、筋肉の衰えをさせない様に特殊包帯で患部を巻いて下さった。患部が固定されて、痛み止めを飲み、ホッとした。後は足首を動かさずに、通院し療養するだけだ・・・・ブチッと大きな音がして激痛が走った時はやっちゃった!!! と思ったが、 今ではお前 こんなんでいいのか? 何かする事が有るのでは?と言われている様に思え、考える時間を与えて貰ったと感謝しています。
2007.04.13
コメント(0)
雨の日の仕事帰りに駅ホームの階段で右足を滑らせ、踏ん張った時ブチッ!! と大きな音がして 激痛が走った。しまった! と思ったが遅かった、動くことが出来ない、どうしよう・・・何とかして帰らないと、痛みをこらえ 少しずつ壁に寄り掛りながら、やっとバス停まで来たのに、バスは今出た所・・・バスが右へ曲って停まった、バスの前を見ると車が詰っているチャンス!! と思いつい駆け出した 右足に力が入らず、カクッとなり痛みが増す、それでも痛みをこらえ手を振りながら、バスの前に回り運転手さんに乗せて と合図すると前扉が開いたうわ~ 助かった ありがとうございます とお礼を言って席に着いたが痛みがひどく、気持ちが悪くなってきた。・・・・・つづく・・・・・
2007.04.12
コメント(0)
偶然隣になった、社長さんと話をする事が出来た社長さんは、ダライ・ラマ氏にゾッコンの状態だダライ・ラマ14世法王の事は名前位しか知らないので本を読もうと思う
2007.01.16
コメント(0)
久し振りに映画館で映画鑑賞した映画のタイトルは あの話題作『武士の一分』ですなぜ映画館で映画を観ようと思ったか?それは、割引券が手に入ったからほんと 単純な動機だ通常料金1800円が割引券で1300円にところが水曜日はレディースデイで1000円夫婦片方が50歳以上であれば一人1000円と言う事も知った映画館で観る映画は迫力満点、臨場感ありで素晴しかった映画の内容も心打たれ 考えさせられ観に行って良かったと思った
2007.01.11
コメント(0)
全102件 (102件中 1-50件目)