起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2005.07.25
XML
マスの市場とニッチ(すき間)の市場。(アパレル業界編)

私は、マスは意識しつつもニッチを追い掛けてきた。

小資本の専門店が生き抜くには、マスの市場で大手量販店と勝負は出来ない。

ところが、物づくりのメーカーは、ニッチは心配なので、マスを追う。(中小も)

当然、価格競争となり叩かれる。利益が上がらず、縮小か閉鎖、倒産に追い込まれる。

衣料品はまだまだ不況なのです。

そのため、専門特化した話なら得意ですが、業界一般論は不得意なのです。

ユニクロとGAPの戦略、さらっと目を通しても、関係ないなぁと感じる。

どちらかというと、私の仕事はニッチもしくは潜在的ニーズの掘り起こし。



自分で採算が合うようにどうやって作るかが、今の課題なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.26 01:34:00
コメント(8) | コメントを書く
[ビジネス&ビジネス書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: