起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2006.03.09
XML
似て非なるもの、それが、夢をもって懸命に頑張る事と、物事に執着する心だと思う。

アメリカの成功法の本を読んでいると、 強く強く願望する事 が、成功への近道だと書かれているものが多い。

果たして、そうなのだろうか?

確かに、それで成功される方も多いと感じる。

PJM、ナポレオンヒル、マーフィー、思考を視覚化して、成功イメージを描く事、目標に日にちを設定する事。

間違っているとは、思えない。

問題は、その目標に達成にとらわれてしまい自分自身が、それに振り回されてしまうこと。

上手く自分自身をコントロール出来なければ、自分自身を見失ってしまう

ここに、この手の自己啓発の限界があるような気がする。



恩師はかつて、私に、こう言われた。



「こだわりを捨てなさい。」
と。

また、「お金にこだわる人は、一時的に、それを掴んだとしても、結局は、それにこだわりすぎたために、お金によって、足元を救われる。」

「立場を求めようとこだわった人は、最後には、結局、そのこだわりによって、立場を失う。」

執着心からは、何も生まれないのだと

・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、波動と言うものには、詳しくはないが、執着心はマイナスの波動。

夢や希望には、プラスの波動があるような気がする。




こだわり、とらわれて生きることは、似て非なるものだと思うのである





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.11 21:24:10
コメント(2) | コメントを書く
[ビジネス&ビジネス書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: